• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

今日の出来事。

今日の出来事。 今日、

仕事で福井市内の現場へ向かっていた時のこと。

助手席には、

大きなA3の図面ケースに、

ノートパソコンのケース、

この間銀座で買った、でっかいDISELのバッグに、いろんな仕事道具

床の間のケヤキ材に塗装したサンプル。

で、なぜか 片付け忘れている アライのヘルメット。


お天気は、晴天の、土曜の午後。

待ち合わせの時間までに、少し余裕ありそう。

でも、洗車するほど 暇でもなく 1週間前に洗ったまま。


そんな状況で

ふとコンビニの駐車場に

私と同じ、青いロードスターを発見・・・!



昔のワタシなら、

引き返して 二台並べてみただろうなぁー。

もしオーナーさんが居れば、話しかけただろうなぁ。



福井市内では、同じ青いロードスター、

この人しか見かけない。

たぶん、向こうもそう思ってるだろうし。



めずらしいクルマじゃないけど、

現行で走っている色じゃないから、台数が少ない。




でも・・・

気になりながら、通り過ぎた。




私のロードスターは、仕事に使っているので

あちこち走って ほこりだらけだし。



普段は 全然気にしてないけど

タイヤ フロントとリア 違ってるし(_ _)

ちょっと恥ずかしい。 ような、 気がして。。。



サーキットを たまにだけど、走るようになって

クルマの傷とか、細かいことが気にならなくなって



昔なら とっくに ホイールもインチアップとかして、

車高も「落とし過ぎじゃない?」ってほどさげて、

いつでも、ぴっかぴかに磨いて! っていうのが、いつものルールだったけど



今はどちらかというと

楽しく走れたら、いいじゃん♪ って 思って

普段はあまり、細かいことを気にしていない。

(簡単な洗車は1週間に1回くらいするけどね)



でもなんだか・・・

同じクルマと並べるの、コワイ(>_<)。



なんだか雑に乗ってるなーって 思われるんじゃないかなーとか

日頃よく「若いクルマ乗ってるね」ってお客さんに言われるのとかも

ちょっと気になったり。

微妙な年頃だからネ(^_^;) 

オバサン出てきた!って思われたらやだし(苦笑)



同じ男性なら、

もっと気軽に話しかけたり出来るのになぁ。



・・って そんなこと

気にするような私じゃ、なかったんだけどなぁー。 (-"-)


ロードスターのオフとかも

めっきり行けなくなっちゃったなぁ。




現場で、ふと一息つくとき

この写真みたいに

ロードスターのななめうしろすがた眺めて



なかなかいいじゃん、って 思ったりするんだけど。



そういうのは

心の奥にひそめて

最近はちょっと こっそりクルマ好きしてます。



男の子に生まれたら、よかったのかなぁ。

こっそり ひとりごとでした。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2012/05/19 19:06:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年5月19日 21:18
同じ車 見ると
声かけたくなるよね!

おいらの車もなかなか
見かけないから 特に

車に対する愛情って
いろんな形があって
おもしろぃ!

車って ほんと いいよねぇ~!
コメントへの返答
2012年5月22日 23:15
なるなるなる~(^^ゞ

ロードスターの青は
初期型にしかない色なので

福井県内でも少ないみたいなんです。

きらぶぅさんのも
少ないですよねー!

そうそう、いろんな形があって
いろんな考え方があって

それぞれに、みーんな正解(^o^)丿

いいよねぇ~♪

今週はタカスだよ!(笑)
2012年5月19日 21:50
若い時は、気軽に出来た事が……分かる様な(笑)

でも自分のが1番良いよね(^^)v
昨日ガソリンスタンドで同級生に「この車ボロボロ傷だらけ」って言われて凹んだけどね(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 23:16
わかるでしょぅ~♪

自分では「いいじゃん♪」って
普段思っていても

傷だらけでボロボロでも
人に言われると

なんだよぉ(-_-;)って思う(笑)
2012年5月19日 22:06
この前のツーリングでたくさんの車を見ましたが、特に同じ車でピッカピカに乗られているのを見るとちょっと痛々しい我が子がかわいそうになりました(苦笑)

・・・こんな乗られ方される予定じゃなかったのに~~(悲鳴)

ってことはないと信じたいw
コメントへの返答
2012年5月22日 23:17
ですよね^^;

名誉の負傷なんですが
「気にしてないんです」ってのも違うし(笑)

「うちのオーナーは
のびのび走らせてくれる♪」って

思ってるってことにしましょう(^_^;)
2012年5月19日 22:09
富山では、同じ色のロードスターと遭遇することないんですよぉ〜。(^_^;)
石川は能登で、遭遇したけど、こっちは営業車だったし。
コメントへの返答
2012年5月22日 23:18
なかなかすれ違わないですよねぇ。

今回はかなーり
後悔しました(笑)

次は頑張って
はなしかけるぞ!
2012年5月19日 22:51
あまり走ってないはずのフェラーリですが赤いF355はたくさん遭遇してよく間違われます。(^^;)笑

たくさんの355で集まると自分のクルマも間違えそうになります。爆

コメントへの返答
2012年5月22日 23:19
赤いのばっかだもんね(笑)

今度もっとボーダー入れて

しましまにしちゃったら!!(^o^)丿
2012年5月19日 23:09
そんな気持ち

なぜだか

よくわかります。
コメントへの返答
2012年5月22日 23:19
どうしようどうしようどうしようどうしよう

って思いますネ(^_^;)
2012年5月19日 23:45
ロードスターは、ほかと比べる車じゃありませんので、毎度のことながら「じぶんの車がいちばん!」で良いかと思います(笑)

では次回の幌っとOUTのイベントでお待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 23:20
若いお兄さんがいっぱいのオフ会に行くのは

ちょっと勇気がいります(^_^;)

だって・・・

いい年のオバサンだから!(>_<)

心はきゃぴきゃぴのギャルなのに(>_<)!
2012年5月20日 11:06
好きなものは好き!
が良いと思います(*''*)

わたしは、人間よりクルマ好きでしょ?と言われます。…ちょっと複雑な気もしますけど(笑)
人間でもクルマでも、好きなものに好きなだけ愛情を注いでます(*^^*)

コメントへの返答
2012年5月22日 23:21
好きなものは好き(^^ゞ

そうですね、
そうなんですが

ちょっとした・・・更年期障害でしょうか(笑)

人間よりもクルマ好き?

いえいえ、本当にそうなら
ブログなんてやってませんよぉ♪
2012年5月21日 9:17
わかりますその気持ちwww

僕なんかGTウイング付いているので
同じBMWの方達から白い目で見られています(>_<)

でも・・・
気にしない気にしな~い(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 23:22
マットハッターさん・・・

マットハッターさん

マットハッターさん

マットハッターさん

練習します(笑)

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation