• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

タカスサーキットを走ろう!

タカスサーキットを走ろう!
私がはじめて サーキットを走ったのは

2008年7月18日。

福井県のタカスサーキットがはじめの一歩でした(^^ゞ



サーキットは、ドライブの延長か? なーんてブログを書いたのは

もう5年も前なんだなぁ(^^




愛知に引っ越してきて、

1年も走っていなかったタカス。

帰省した日が あまりにお天気が良く、風が冷たく、サーキット日和だったので


ひさしぶりに、フラっとタカスサーキット♪ 行ってきちゃいました(^◇^)







いや~ この風景 久しぶりです♪








なんかこのピット、落ち着きます(^^ゞ

タカスのベストがいったい何秒だったのか

もう忘れてましたが、去年の夏は 1.12.610 だったようです。


あれからロールケージはつけたけど、

かーなーり 久しぶりなので

12秒に乗せられるといいかな?って期待しつつ準備♪







実はこの前の週にも、タカスへ遊びに行ってたのですが

なぜかその日と同じく、さかな屋さんが来てたので

写真撮影をお願いしました♪(^◇^)ヨロシク!







あちこちで

青  白  青  白  青  白~ の 爽やかな感じ

タカスならではです♪(^^





最終コーナーから~(^◇^)





ホームストレート~(^◇^)







BOOOO~N!!(^◇^)






1コーナー!(^◇^)







久しぶりのタカス

まるで・・・新しいサーキットを走るような感覚でした。

何回も走ったコースなのに、

走り方を忘れた、というより いろんな走り方があるような気がして


インベタで行ってみたり、

アウトから入ってみたり、

ブレーキは、わりとはやめで、慎重な感じで、いろいろチャレンジ。





相変わらず

ノーマル脚なので(^^ゞ

すんごいロールしてますが

これもまた いい練習なので 最近は 結構気に入ってます。







走行時間が10時だったのもあって、

気温もちょっと高め。

早朝走ればよかったかなーって気もしましたが



BESTは 軽く更新♪ 

1.10.186!(^◇^)ワーイ♪







美浜や作手での練習で

少しは上達したのでしょうか(^^ゞ

・・・え?

ロールケージのおかげ?(^^;




まぁ、そこんところは 動画で!

と思ったのに


なんとこんな日に限って 動画がとれてなーーーーい!!(>_<)泣





まぁ 謎ってことで とりあえず ベスト更新のピース(笑)






久しぶりのタカス、

楽しかったなぁ~(*^_^*)


やっぱり、

私はここがホームコースだなって実感。



ちょっと住まいが離れてしまいましたが、

時々はここで 初心に帰る。って 大事かもしれません(^^ゞ



で、

改めて 思いました。


タカスサーキットを もっとたくさんの方に走ってもらいたいなぁって。

愛知に来て、あちこちのミニサーキットへ行って

タカスの話をしても 走ったことあるよ!って方、まだまだ少ないです。



こんなに綺麗で のびのび走れるサーキットだから

はじめてサーキットを走る!って方にもおすすめだし、

タカスは海のすぐ近くなので

ドライブついでに、というにも すごーく良いんです♪(^^






こんなキレイな海を見ながら、

のんびりとランチ(*^_^*)

イイでしょ♪


気になる方は 去年以前のブログを チェーックしてください♪

(写真もその時のものです)




そして タカスの一番いいところ

そのへんの人と すぐ仲良くなれる(笑)

これは愛知県のサーキットではあまり無い感じなんですが、

タカスはなぜか、

みんな友達な感じで 人が走っているのを見たり

お互いのクルマ見ながら話をしたり、


ほのぼの、アットホーム(*^_^*)なのです。



女性のドライバーも

楽しめているのは、そこがポイントかもしれませんね♪




って長々と書きましたが(笑)

興味のある方は ぜひ タカスサーキット 覗いてみてくださいね(^^ゞ



あっ、もちろん 美浜も作手も楽しいので

福井のタカスな皆さまもぜひ遠征してね♪



おしまい(^o^)丿
ブログ一覧 | circuit | 日記
Posted at 2013/10/22 19:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

信号待ち。
.ξさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 20:27
ベスト更新おめでとうございます!
「いろんな走り方があるような気がして」…おおお、速い人のコメントだ(笑)

タカスって本当にいいサーキットですよね!
綺麗だし設備が整ってるけど敷居が高すぎなくて、のんびり走れて…。
同じく、いろんな人に走ってもらいたいです^^
コメントへの返答
2013年10月25日 19:30
aki君、アリガトー!(^^ゞ
速くはないけど、サーキットには少し慣れてきた気がします。そういうのは、危険な予感ですね(苦笑

そうそう、タカスってとってもいいところ。
もっといろんな方に楽しんでもらいたいですね♪

そんな私はタカスからワイロを貰っているわけではありません(笑)
2013年10月22日 20:47
ベスト更新おめでとう!
体が覚えてるんだと思いますよ^ ^
僕も二年半ぶりに走ってベスト更新できましたから^_^
タカスって、本当にアットホームで、環境も良くて、テクニカルな所もあって、お勧めですよね‼︎
復職したあかつきには、もう少し回数を走りたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:33
ありがと~♪
そうそう、タカヒロさんもベスト更新してたよね~!久しぶりの走行で、緊張もあったのですが、ちゃんと走れて楽しかったです(^^ゞ

復職、
ぼちぼち、マイペースで励んでくださいね♪
マイペースというやつは、個人差があるもの。
自分と仲良く、楽しんでね!
2013年10月22日 21:04
TOP画のVサインがなかなか男前?!

コメントへの返答
2013年10月25日 19:33
もともと 男前なんです(笑)

久しぶりにみんなに会えて
うれしかったヨ~!
2013年10月22日 21:35
blue.さんと言えばタカスとMAREのイメージです♪

先日のオフ会でタカスの前を通ったのですが、真っ先に思い浮かんだのはblue.さんでしたw

あっ!タイムアップおめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:35
私の中では、
ソ~ケンさんと言えば、
知多半島道路だけどね(笑)

福井は良いとこ♪
また遊びに来てね。

私のイメージ、タカスとMAREから
さらに膨らませていこうと思います(^◇^)
2013年10月22日 21:54
タイムUPは

気分、乗ってるからよ♪
久しぶりだもんね、タカス!!

(わらい)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:36
たしかにそうだね(^^ゞ

楽しいって思えたときは
タイムもついてくる♪

でも、そろそろクルマがお疲れなので
メンテナンスして、ヨシヨシしてあげます(^◇^)
2013年10月22日 21:56
いい天気。でしたよね( ´ ▽ ` )ノ

ほんと。
コメントへの返答
2013年10月25日 19:36
ですね♪

あの日から、
ず~っと雨降ってるよ~(^_^;)こっちは。。
2013年10月22日 22:04
すごく爽快感がありますねー。

絶対上達してますって(^-^)b

是非タカスのツボを教えて下さい。
コメントへの返答
2013年10月25日 19:39
あぁ!

「まるわら」って書いてあると
誰や!って思ってしまいます(笑)

独り身の時よりも、
走る回数も時間も増えてるので・・・

上達してないと 怒られちゃいそうです(^◇^)笑

タカスのツボは・・・・・考えときます(笑)
2013年10月22日 22:54
先日はお疲れさまでした♪(^o^)
そしてベスト更新おめでとうございます~(^∀^)ノ


blueさん、いつも以上に楽しんでるような感じがして
なんだかこっちまで見てて楽しくなりましたよ♪(^o^)

次回はどこでも良いのでぜひともご一緒しましょ~うヽ(´∇`)ノ
作手でも美浜でもラーメンでも…(爆)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:40
さかな屋さん カメラありがとねー!

おかげで動画撮れてなかった分をカバーできました(笑)

いや~タカスはやっぱイイネ♪
故郷があるっていいなぁって思います(^^ゞ

作手も美浜も良いけど
こっちのラーメンも開拓しておかないとね(笑)
2013年10月23日 10:18
おめでとう!

一気に2秒は凄い!
コメントへの返答
2013年10月25日 19:41
てへっ(^^ゞ

なんか、もっとさかのぼったら
11秒台の時はあったみたい(笑)
2013年10月23日 19:56
自己ベスト更新おめでとうございます。ヽ(^o^)丿

いや~・・・隣の白いエボ
もしかして飛騨ナンでした?
ふふふ・・・

本当に、blueさまの言うことに同感です
だから、タカスって大好きなサ-キットなんですよね。
あの雰囲気って、タカス独自の良さだと思います。

スパ西の海より
やっぱりタカスの海の方が綺麗だし・・・
福井はいいわぁ(^^♪
コメントへの返答
2013年10月25日 19:43
せりかさん、白のエボさん、
お友達でした~???(^^

飛騨ナンバーでしたよ!

走り終えたら、
「女性なのに珍しいねぇ!」って話しかけてくださいました♪(^◇^)

タカス独特の良さ、
みんなに知ってもらいたいですねぇ♪

またタカスサーキットを走ろう会も
盛り上げたいのですが
それについては 考え中です(^o^)丿

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation