• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

そうだ、国際サーキットへ行こう!

そうだ、国際サーキットへ行こう! 毎日暑いけど、

なんとなく走りたく?

ツインリンクもてぎへ

行ってみました(^^)





と言っても

カートですが(^.^)




こちらがレーシングカート場。



夏はカートが

気軽に楽しめて良いです(^^)

真夏のサーキットは過酷だしね!



コースはこんな雰囲気。

フラットだし、コース覚えやすいから

すぐに慣れて楽しめます(^^)




もちろんロードコースもチェック!

山々に囲まれて、素晴らしい景色〜!



鈴鹿とは違って、

遊園地的な部分と観客席が近くて

大人も子供も気軽に楽しめる

とてもフレンドリーな国際サーキットという感じがしました(^^)




昨日は

パドック側にも行けました。



風がひんやりして

気持ち良い(^^)



やっぱり、少しでも北上すると

気温差を肌で感じられるのかな?



自家用車で、ここまで来れるみたいです(^^)



鈴鹿に似てるけど

また違う、少し優しい雰囲気です(^^)





カートの方は

目標の50秒切りを達成!♪(´ε` )


ホンダミュージアムも

堅苦しくなく、楽しめました(^^)



↓この車が気に入りました(^^)




色も素敵(^^)

海をドライブしたら気持ちいいだろうな。



さて、私は22日まで、夏休み。

明日はどこへ いこうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/14 10:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年8月14日 10:46
カートって楽しそうですよね!遊園地のゴーカートでさえ楽しいので、実際のカートは更に楽しいんだろうなぁと。
なかなか機会がなくて乗れてないです。
コメントへの返答
2016年8月14日 13:59
こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)♪

カートは結構あちこちで乗りましたが
一度やってみると、思ったよりも気軽で
そして本格的に楽しいですよー!

はじめての方や女性も多いので
気軽にやってみてください♪
2016年8月14日 13:56
楽しそうヽ(^o^)丿

素敵な夏休みをお過ごしください。
コメントへの返答
2016年8月14日 14:03
せりかさーん(^.^)♪
ありがとうございます!

なんだか明日からお天気が…
あやしいのですが〜〜

晴れ女パワーを発揮したいと思います♪
2016年8月14日 22:18
今度、カートで勝負しましょうかっ!?(笑)
コメントへの返答
2016年8月15日 20:01
負けませんよ!(^∇^)

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation