• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

私なりの愛し方

私なりの愛し方
ロードスターを好きになったのは

いつだったのかなぁ?


今思えば、

コペンから乗り換えた日はまだ

恋が始まっては居なかった気がします。





過去のブログから

画像を貼り直しました(^^)

福井の海とロードスター。








この写真を撮っていた頃には

もう好き、だったかな・・・?





一緒に走った距離は

10万キロを超えました(^^)

でも、希望は、まだまだこれからです。





と、言うことで・・・





ヘッドライトを磨きました(笑)

前にも市販品で磨いたけどね、

やっぱりすぐカッサカサになるんです(^^;


やっぱり、

年にはかなわない?

でも、なるべく綺麗にして乗りたい!


ということで

地元の友人に教えてもらったコレ(^o^)/




ピカール!

名前がいいね!やる気出る(笑)





まずは、マスキング。

せっせとテープを貼ります(^^)

適当感溢れてますが、

O型ですから上出来だと思います♪




さっそく、

カッサカサのヘッドライトに

ピカールをぬりぬり(^w^)





ちょっとぬりぬりしただけで

布が茶色くなる!

なんか取れてる感じ♪


ひたすらぬりぬり

ふきふき。




おーっ(^o^)いい感じかも!




両方磨くのに、

20分ちょっとかかりました(^^)

でも、ちゃんと透明感UPしてるし、

黄ばみもなくなりました!





やっぱり、綺麗になると嬉しい(*^^*)

私のロードスターは青空駐車なので

コーティングは、あまり綺麗に出来ません。



だから、カサカサになったら磨く。

それが一番良さそうです(^^)



大胆に手をかけてやることは

なかなか出来ないけれど。

こうして、細かな愛情を注ぐことは出来る。





ピカピカに磨いた

ロードスターがあるだけで、

なんだか心がときめきます。



私なりの愛し方で

一緒に居られる今を、

もっともっと、楽しみたいと思います(^^)





ブログ一覧 | roadster | 日記
Posted at 2016/09/30 22:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年9月30日 23:14
一緒にヘッドライトのコーティングもしたほうが持続しますよ(・x・)
コメントへの返答
2016年10月1日 7:50
コメントありがとう!

実はコーティングした事もあるんだけどね…(^^;
半年もたなかったの。
だからまた、くすんできたら磨きます(笑)
2016年10月1日 4:01
義父のクルマのヘッドライトも、
以前、同じ様な感じにくたびれていて…。
行き着けのガソリンスタンドで、
何千円かでキレイにすると言われたらしく。

DIY派・貧乏性のワタクシw
「ボクがキレイにしますヨ♪」と…
義父宅その場で、
クリームクレンザー拝借して磨いたコトが(^^)

コレでキレイにはなりますが。
またじきに、劣化は進むので。。。
長く乗るつもりで有れば、
専用のコーティングをした方が良いかも♪

…自分だったら、そこまでしませんけどネ。
何せ、貧乏なもので!(爆)
くすんできたら、また磨いてあげるというのも、
愛情のひとつかも知れませんネ(^^)
コメントへの返答
2016年10月1日 7:54
クリームクレンザーでもいけるんだ(笑)

たしかにコーティングすると
綺麗なのが長持ちするんだけど…
私もお金は無いと不自由するので(笑)
頑張って磨きますよ(^o^)/

ヘッドライトの前に座って
必死に磨いてると
なんだか変態な気分にもなるけど(笑)
でもなんだか幸せでもあるんですよね(^^)♪
2016年10月1日 8:27
NCバンパー外すの面倒ですものね(;´д`)
社外にすると留め具が減る不思議(笑)
ヘッドライトの黄ばみは嫌なものですからね。
コメントへの返答
2016年10月1日 11:02
ヘッドライトだけで随分印象が違うので
磨くと車が新しくなった気分です(^o^)/
バンパー外すとたしかに留め具減るかも(笑)
2016年10月1日 9:16
ライトがキレイだと気持ちイイですよね。
ピカールやってみます。

写真を見て「なんてキッチリしたマスキング!」と驚いた、さらにO型な私(笑)
コメントへの返答
2016年10月1日 11:04
やってみてください(^o^)/
腕のトレーニングにもなります(笑)

私も、マスキングし終えて
かんっぺき!と思ってました(笑)
O型的にはかなり頑張った感じですよね!(^-^)v
2016年10月1日 15:51
頑張りましたねぇ・・・お疲れ様です!

ワタシも以前、普段乗りのパサ-トの黄ばんだ
お目めを磨きましたが
ピカ-ルでも結構大変・・・腕疲れますよねぇ

あまり進まないうちにこまめにやると楽ですね。

いつでも駐車するときは
なるべく北向きか西向きにしていますぅ!

おお!長雨続きますが・・・時折久しぶりに見る青空は澄んで高くなってきました
コメントへの返答
2016年10月1日 21:30
せりかさんも磨いたんだー(^-^)♪

私は腕がプルプルになりました(笑)
頑張りすぎてつりそう^^;

そうそう、
あまり進行しないうちに、また磨くのが良いんでしょうね!
たぶん2ヶ月に一度くらいやってたらいいのかな?洗車のついでに毎回磨くとか(^^)

こちらはなんだか毎日雨がちです。
はやく秋晴れの空がみたいな♪
2016年10月1日 16:29
まいどです~😊✋

おっ、ピカール👍😌
むかーしから、ありますね😅

これで、25年前に乗ってたセリカから外して取っておいた、真鍮製のファンネルを磨いて、ピカピカにして 飾り棚に飾ってますわ✴

ライトがピカピカになると、嬉しいですね👍
でも、ピカールで、磨くのは、新鮮でしたわ⤴🙌😄 こんど、やってみようっと👍😌
コメントへの返答
2016年10月1日 21:33
そうみたいですね(^o^)
私ははじめて買いましたが…

思ったよりすぐにピカピカになって良かったのですが、だんだん欲が出て(笑)
気がついたら必死になってました(^^;

ほどほどに、
気が向いたときにちょくちょくやるのが
きっといいんでしょうね。

忘れないうちに
またやってみます(^o^)/
2016年10月2日 21:53
愛情があるから手をかけてあげられるし、手をかけるから愛着が湧くって感じですね♪

僕は最近「スマートシャンプー」っていう、泡をスプレーするタイプのシャンプーにハマってます。
なにがいいって、今は亡き愛犬に使ってたシャンプーと同じ匂いがするんです(笑)
しあわせの香り!(笑)
コメントへの返答
2016年10月4日 12:15
それは愛おしい幸せの香りだね( ´ ▽ ` )
うちのボサボサ猫も
久しぶりに洗いたいわ(笑)

手をかけると
車も喜ぶかなって思って嬉しくなるし
愛情が深まるね(^^)
2016年10月5日 12:21
男性が女性の涙目に
弱いのと一緒で
目(ヘッドライト)が綺麗だと
さらに惚れちゃいますよね♡
コメントへの返答
2016年10月5日 12:45
(笑)

まぁ、女性も男性の涙に弱いと思いますよ(´ω`)
2016年10月25日 12:29
初コメ失礼します。

私も酒の飲み過ぎか?黄ばんだ目をピカールでゴシゴシしてます(´▽`)ノ
コメントへの返答
2016年10月25日 12:37
コメントありがとうございます!(*'▽'*)

イグニッションコイルについては
少し様子を見て、検討します。
全交換は高いし(苦笑

私のが黄ばむのは
寝不足でしょうか(笑)
がんばって磨きます(๑˃̵ᴗ˂̵)

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation