• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

night drive

night drive 春夏秋と、毎夜のように
ドライブに出かけていた私ですが
とうとうオープンが厳しい季節が来てしまいました。

昼間のドライブも大好きですが
夜は夜で すっごく気持ちよくて

シフトチェンジを繰り返して 
吸気と排気の音を聞いているだけで
お腹のそこから 楽しい!があふれ出します^^

今夜は月が見えないなぁ
冷たい風が額をかすめて 

冬が近づいてくるのが寂しいな
雪など降らなければいいのに。
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2007/10/29 22:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

プロボックス
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:35
こんばんわ☆

冬のオープンドライブはシートヒーターで
暖を取りながら。。
意外と走ってると大丈夫なんですケド、
信号待ちとかが寒いんですよねぇ。

アドレナリンのせいでしょうか??(爆)
コメントへの返答
2007年10月30日 17:39
私はアドレナリン出まくりなので 笑
走ってる時はあまり気にならないのですが

帰ってから 肩こってる感じがしたりしますf^_^;

私のクルマは十年愛用のマイレカロなので
シートヒーターありません
ガンガンエアコンかけて、ライダージャケットが必需品です
シートヒーター付きのレカロほしいなぁ…
2007年10月29日 22:56
ついこの間までの猛暑は何処へ?という位涼しく(肌寒い?)なりましたね~

でもターボ車にとっては好い季節に♪
さすがにオープンはキツイですけど・・・(汗)

ブースト計、エアコンの噴出し口にビルトインしてるんですね。
自分も同じトコにビルトインしてますv
コメントへの返答
2007年10月30日 17:48
ホント涼しくなって 走りやすいですよね~!
真夏にくらべると軽快にはしってくれて ついついスピードがでちゃいます(^-^)

ブースト計 ピーピーうるさいのですが 笑
いいリミッターになってくれてます。
もう一個なにかメーターつけると
エアコンききにくくなるかな??
バランスからいうと もいっこ付けたいところですが…
2007年10月30日 2:43
冬になっちゃう前に、オープン満喫しないとですね(^^)

冬のオープン未経験なので、一度は経験しとくかな♪

夜のドライブ・・・?

夜のオープンも未経験ですので、経験しておこう!

ブースト計・・・いいなぁ♪♪
コメントへの返答
2007年10月30日 18:50
ナイトドライブ未経験とはもったいない(^-^)
ぜひ一度やってみてください!

キラキラネオンの街の中もいいし
山や海もロマンチックです。

私は多分 昼より夜のがたくさん走ってますよ

冬 雪がなければ お正月の初乗り 最高ですしね☆
2007年10月30日 8:11
雪の降るトコロは…
オープンの旬が短いんですね(笑)

本来のオープンカーの季節は冬なんですよ!

紫外線も優しく…温度調節は自分まかせ…

しかし…男前な運転席なのだ(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 18:59
クルマいたってシンプルですよ~
女の子チックな車内ではないかな?
精神が男なので…笑 本人は普通の29歳です。

雪が無ければ…寒いのは平気なのですが。
スタッドレスはいても コペンはかめちゃんです(>_<)
2007年10月30日 9:10
ステキな運転席☆

夜のオープンは寒そうですね。
シートヒーターつけてエアコンの風をあてながら走ると寒くないって聞きますけど、きっと周りから見ると「変な人」なんでしょうねぇ(笑)

コペンの修理が終わって怪我が治った頃には冬です…
雪が降る地域なので、冬オープンはちょっと厳しいwww
コメントへの返答
2007年10月30日 19:03
それがね、路面の雪が解けた お天気のいい日のオープンが最高なの(^-^)

私なんかはいつもヘンナヒトなので
全然気にしません 笑
寒空の洗車も、オープンドライブも
私自身が楽しんで居れば それでいいのです♪
2007年10月30日 22:26
blue.サン、回し過ぎ・・・(汗)

ナンバー(これも同じだったりします・・)から見て、走り屋さん?

ブースト計の他にだったら、油温計ですかね~
バランスからいうとセンターにセットでビルトインしたいですねv
エアコンの風は両サイドから最大にすればいけるかもです♪(保障はありませんが 汗)

お友達の何人かはピラーにメーターをビルトインしてる方もいますよ
コメントへの返答
2007年10月30日 23:58
あ、走り屋じゃ無いです^^;
マイペースで楽しく走ってます♪

やはり油温計でしょうか
小さなクルマですから、エアコンはききやすいし大丈夫かもしれませんね^^

ボーナス出たらもう一個メーターつけようかなぁ♪

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation