• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

忍び込んだ おもいで

忍び込んだ おもいで さっき、copenのトランクをあけたら
先週走った日の枯れ葉が一枚、入り込んでいるのを見つけました^^

copenにお乗りの方はわかると思いますが
リアのトランクの奥の方に、
オープンにした時に装着するカバーみたいなのが入っています。

それ、つけている方いらっしゃるのでしょうか・・・
私はたいてい、信号待ちの間とかにうい~んとあけちゃうので
一度もそのカバーをつけたことがありません。

たぶんアレをつけていれば、
トランク汚れないんだけど・・・

でもまぁ、枯れ葉を見つけた瞬間、
なんとなく嬉しい気持ちになったので
明日からもまた 閉めないと思います(笑

明日のお天気は晴れ。
晴れ女のパワーで雲をふっとばしちゃいます^^
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2007/11/13 23:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年11月13日 23:25
blueさん、こんばんは!今日も一日お疲れ様です♪
最近は僕のコペンはオープンにしていません(汗)
寒いとかじゃなくて、なんとなくです。

確かにオープンにしたときにはいりますよね。
晴れパワーで吹っ飛ばしてくださいな♪
コメントへの返答
2007年11月13日 23:27
お疲れ様です^^
私のお知り合いのコペンオーナーさんも年に2回くらいしかあけていませんでしたが
それでもイイクルマだとおっしゃってました。
閉めていても、コペンは楽しめますからね♪

今日まであまり天気良くなかったので・・・明日は晴れの青空が見たいなぁ
2007年11月13日 23:31
オープニングカバー持っていますが、納車後1度装着したきり・・・
今はトランクでバラストになってます(^^;

私も先日トランクを開けたら枯れ葉が山のように
先日の高山オフでかなり溜め込んだようです♪
コメントへの返答
2007年11月13日 23:33
トランクに風を巻き込んでいるので
ほこりだらけになるのですが・・・
なんだか面倒で閉めていません^^;

高山へ行くといっぱい葉っぱはいるでしょうねぇ♪
風と葉っぱを巻き上げて、オープンで走るのはとっても気持ちいい^^
海ばかり走っていますが、たまには山もいいかなぁ~☆
2007年11月13日 23:52
ちょっとロマンチックな話しですね♪

秋の足跡を残しながら少しずつ冬に向かってるんですね。

冬は冬眠…

自分のクルマには思い出の傷跡がいっぱい付いてます(^_^;)

コメントへの返答
2007年11月13日 23:57
まわりの方が言うには、
女なのは見た目だけで、脳みその中身はオッサンらしいのですが・・・
実はロマンチストな私だったり^^

私の車も傷がたえませんが
冬の間に綺麗に磨こうかな♪

傷跡いっぱいの355?
すごい豪快だなぁ~
2007年11月13日 23:55
トランクから枯れ葉、オープンカーならではのプレゼント?ですね。


あ~る。はトランクから降ろして、家の中に置いてあります冷や汗
一度も使ってないです・・・v

オープンにしてるコペン見るとOPカバー装着率はゼロに等しいですね( ̄~ ̄;)

コメントへの返答
2007年11月13日 23:59
ですよね~!
使っている人見たこと無い(笑

だってせっかくの電動ハードトップなのに、手動でカバーつけるなんて
なんだかとっても矛盾を感じます^^;

トランクからもっと良いもの出てこないかな♪
2007年11月14日 0:43
こんばんはー

私も普段使っていません。
ただ、二人乗りで長距離ドライブ旅行した時
荷物を載せるための台(自作キャリア)として
使ったことがあります。
3泊4日2人分の荷物を載せて
オープンドライブできるので便利でした。
これきりです。
実はコレが出来そうなので
納車時にオープニングカバーを注文したんです。
旅行の時はまた使う予定です。
コメントへの返答
2007年11月14日 16:06
はじめまして!コメントありがとうございます(^-^)
へぇ~!そんな使い方があったのですね~
たしかにオープンにすると、荷物が乗らないので
キャリアがつくのは良い考えですね。

私はたいてい一人なので
助手席のレカロが荷物置きですが…旅行にいくときは便利かも!
2007年11月14日 1:19
面倒臭がりなので見積もりの段階で消しましたが 自作キャリアの台座にするアイディアがあるとは驚きです 付けておけば良かった
(*_*)

ちなみにコペンの取説読むと カバーの取り付けは二人でしてね ってかいてあるの知ってました?
(=^▽^=)
コメントへの返答
2007年11月14日 16:11
えっf^_^;そうなの?!
じゃ…いつまでもつけられないかも 笑

つまりコペンは 二人で仲良く乗るクルマ なのね♪
2007年11月14日 9:51
なかなか風流ですね~♪
イイな~、オープンカーd(^-^*

私の8は、フロントバンパーの開口部が大きくセンター部は素通りなので、お口の中に枯葉がw
コメントへの返答
2007年11月14日 16:16
実はエイトも試乗したことあります(^-^)
おくちに枯れ葉が入っちゃうなんて 食いしん坊みたいでかわいいな~

今日はクルマの中に枯れ葉いっぱいはいってました。
もう少しすると 雪が…。。。
2007年11月14日 13:37
僕も頻繁に開閉するんで、カバーはつけてないですね~
・・というか付け方知らないです(^^


言われて初めて気づきましたが、けっこうトランクの中って
いろいろ入ってくるんですね。僕は特にトランクに荷物とか積まないんで、
トランクの中って納車時以来見てないです。
もしかしたらホコリだらけかも・・?

明日は(もう今日ですが)晴れでよかったですね!
コメントへの返答
2007年11月14日 16:21
多分ほこりだらけですよ 笑
夏は虫とかも入っててびっくりしますf^_^;

桜のシーズンには 花びらがいっぱいになりますし
コペンは季節感たっぷりのクルマです(^-^)

今日晴れましたね!
やっぱり青空は良いです♪
2007年11月14日 16:53
はじめまして~♪(*/∀/)来てみちゃいました☆
私も普段 信号待ちとかに「あ、開けたいかも」って感じなので 納車以来、出番無しです(´-ω-)

トランク…ホントいろんなものが入ってますよ…ね。コロコロしたら髪の毛が結構落ちて?て。
ちょい キモかったです(´Д`)
コメントへの返答
2007年11月14日 20:31
はじめまして(^-^)
トランクに髪の毛?!ちょっとびっくりするかも…笑

今日もまた葉っぱはいってました♪
もっといいもの入らないかなぁ♪♪

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation