• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

かわいい2つの固体

【sorry...The image has been deleted】

寒くなって
copenのエンジンのかかりがちょっと鈍いです。

以前は毎日乗っていた車だから
嫉妬で壊れたりするのではと心配で
無意味らしいと知っていて、毎日エンジンをかけています。

2台ともエンジンをかけていると
ちょっとうるさいのだけれど
こうしてエンジンかけて、ボンネットあけたり 汚れを落としたり
ライトが切れていないかチェックしたり
そういう時間が結構 楽しかったり。

雪が降って乗れなくなると
こんな時間も、走りたくなって・・・うずうずするだろうなぁ。
一冬好きな車に乗れないって、
どんな感じだろう。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2007/11/22 23:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月22日 23:52
あ~る。も週に1,2回(雨だと更に減る・・・)しか乗らないので、週中にエンジンに火をいれますv   で、やることはblueサンと一緒です(汗)

こ~ゆう時間って楽しいんですよね!
コメントへの返答
2007年11月23日 0:03
夏場はガレージの床に座ってます。
車の間にはさまれてる感じがとても好きなんですが・・・私変態かな?笑

やっぱり、cervoの方はすごく汚れるのでちょこちょこ洗ってますが
ご近所を歩く犬の散歩な方からは白い目^^;
2007年11月22日 23:52
この2台も良いですが、ガレージも良いですね!!

以前は出張が多くひと月車に乗れないことがありましたが発狂しそうでした(^^;
帰ってきたら思いっきり乗り回した覚えがあります。
コメントへの返答
2007年11月23日 0:06
ガレージは未完成で・・・まだシャッター無しです^^;
今年は柱をこげ茶に塗ろうかと思っていたのですが
なかなか手つかずで・・・
結構大変なんですよね~塗装するの。

1ヶ月も乗れなかったら
私なら帰っちゃうかも(笑
2007年11月22日 23:58
なんかいい感じの駐車場ですね~
さすが住宅コーディネーターですね。
後ろのはしごが気になる~
コメントへの返答
2007年11月23日 0:09
後ろのハシゴを登ると
屋根裏(ロフト?)に登れます^^
そこには・・・・
タイヤと純正パーツの山です(笑

最終的には2階建てにする予定でしたがなかなか・・・
手間とお金がかかりますからね。。。
2007年11月23日 0:17
いやー
イイガレージですねー
羨ましい。
ウチのは借り物でシャッター付いてますが
どうも殺風景でいけません。
こういう場所があると、ホッとしますね。
コメントへの返答
2007年11月23日 0:30
あまり褒められると随分前から施工途中なのでお恥ずかしいのですが・・・笑

まだまだ先は長くて
屋根をちゃんとかけなおして(今は折半なので・・・)
木造部分をさらに塗装しなおして
外壁で覆って、照明器具配線して
シャッターつけてと全然終わりません(笑

南向きのガレージで
夜は正面にいつもお月様が見えます。
こんやは雲がいっぱいかかっていますが・・・
2007年11月23日 0:28
そういえば、10年くらい前に東尋坊に行った事があったのを思い出しました(笑)
その時に教えてもらった話しですが、そちらの信号機って青・黄・赤が、縦並びなんですよね。
雪がたくさん降る地域ではそうらしいのですが、新鮮な驚きでした。
家に、こんな素敵なガレージがあるのも、やはり雪が沢山降るからなのでしょうか?
ホント、カメラマンの腕も良いのでしょうが、アメリカの映画に出てきそうなガレージで、うらやましぃ…
(^¬^)
コメントへの返答
2007年11月23日 0:33
アハハ 多少画像補整してますから
意外に普通ですよ^^

ただW6000飛ばしていて2メートル以上の積雪対応しないといけないので
びっくりするほど太い梁がかかってます。
もしかすると家より頑丈かも^^;

縦の信号、見なくなりましたよ~
昔はいっぱいありましたけどね^^
福井でも雪の多いところは縦ですけどね。。。
2007年11月23日 3:43
ステキな車庫ですね。

べん爺号、昨シーズンは季節に関係なく、3週以上エンジンを掛けなかった事が多かったです(汗
コメントへの返答
2007年11月23日 7:54
クルマに依存しないで居られれば、それが1番ですよ~
私みたいにこれしかない人には福井の冬は辛いだけです(>_<)
今のうちにたくさん遊んでおかなくちゃね!
2007年11月23日 7:58
素敵なガレージですね♪写真も。(^^)
自分のガレージはやっぱり見せない方が良かったかも…(^_^;)

自分はバッテリーテンダー使ってるのでバッテリー上がりは心配ないのですが、冬は特に乗れないのでエンジンかけないし、動かさないし、タイヤもフラットスポットできちゃうし。
コメントへの返答
2007年11月23日 9:14
おはようございます(^-^)
fu355さんのガレージの方が楽しいですよ~!
ここは雨も風も吹き込み、とっても寒いし
誰かのガレージに遊びに行って、邪魔になってる時がみょうに楽しいです。

それに、いろいろ車にかまってあげられていいな
私も少し、走るだけじゃなく
勉強しないとなぁって思いました。

うちはただの、駐車場かも。
2007年11月23日 11:07
>嫉妬で壊れたりするのではと…
う~んどっかで聞いたような(笑)
今日もちょっと浮気しに「さんぎょうかいかん」へ行ってきます。
また嫉妬されそうだなぁ(汗)

用途別に使い分けているとはいえ、各々に同じような愛情を注いでいると嫉妬しないかと、そのバランスを考えてしまうのはblue.さんの優しさの現われですね(微笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 20:41
やきもち妬いてくれるうちが華です^^
手放す最後まで愛情注いでやっていれば「浮気」じゃない気もしますけどね♪

どちらも見る人から見れば同じ軽自動車ですが・・・私には全く性格の違う兄弟のようなもの。
どちらとも楽しい時間を過ごしたり、手をかけたりしてやりたい。
どちらもそれぞれに、良いところがありますからね♪
2007年11月23日 20:27
乗らない日もエンジンかけてあげるなんて、その姿勢自分も見習わないと
だめですね~僕は1週間放置なんで(・・。)

冬の間はcopenも冬眠って感じなんですかね(^^
コメントへの返答
2007年11月23日 20:43
マイシュさん
それがですね、毎日エンジンだけかけるのは車にはよろしくないらしいんですよ(笑
でも、ちゃんと生きてるかな~ってエンジンだけでもかけたくなっちゃう。

私は毎日運転席に座りたいですが
そのオーナーさんの気持ち次第で十分ではないでしょうか♪
今のところコペン用のスタッドレスが無いのですが・・・冬眠じゃちょっと寂しいので、今ちょっと考え中です。
2007年11月26日 22:51
(*ノ´Д`)ノこんばんは~

JB-DET型になって増しになったという話は聞きますが、元々ダイハツの4気筒ターボは初爆から安定するまでの燃料をかなり濃く吹くんです。1番ひどかった時はセルを1分くらい回し続けていたら、ブスブス言いながらエンジンが目覚めます(;´Д`A ```。

家のミラ坊はコペンより前のJB-JL型ですが、ちょっと動かすとかその場でエンジンだけ暖気とかはしないようにしています(笑)。ちょっとエンジンかけて少しだけ移動とかするとかぶった様になってしまってなかなかエンジンに火が着かない感じになります。特に冬はひどいですねぇ。

ですので、エンジンかけるんならきっちり回すくらい乗ることにしています。洗車の時とかは嫌ですねぇ。インプレッサも軽く似たようになります(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 11:37
すみません、今レス気が付きました^^
ありがとうございます。

そうなんだぁ~クルマ好きなくせにあまり詳しくないので知りませんでした。
エンジンだけをかけるのは良くないと聞き、ちゃんと少し走ってから片付けるようにしています。

そうしたら、結局洗車の回数まで増えて(笑
洗車するごとにドライブしてまた洗っての繰り返し^^;
私って変なのでしょうか・・・

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation