• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

クローン?

クローン? どうも私と同じ、
赤いcopen×ブロンズCE28
ウイング無し仕様が近くに住んでいるみたい。

何回か会社の前を通過するのを見たんだけど
どうやらオーナーは女性か・・・細身の男性?

今日も帰り道 信号待ちをしていたら
となりにその方らしき赤いcopen。
スタッドレス仕様になってましたが・・・

マフラーは純正みたいですが
あまりにクルマが似ているので
ちょっと・・・複雑な気分です^^;
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2008/01/18 22:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年1月18日 23:12
同じ車が横に並んだり、すれ違うのってイヤですよね。
コメントへの返答
2008年1月19日 8:38
同じクルマはいっぱい居るので ちょっと嬉しいくらいなのですが
似た仕様だとなんとなく複雑ですねf^_^;

きっと 趣味が似ているのだから気が合うはずだけど。
2008年1月18日 23:23
僕も同じような経験がありましたよ。
ワタナベホイールにメッキミラー、黒ボンネットの赤いロドスタ。
今では色褪せたボディーカラーのおかげで、誰にも真似されません(笑
コメントへの返答
2008年1月19日 8:41
ボディの色褪せや傷も 歴史ですから そのクルマにしか出せない特徴ですね(^-^)
私は距離をのばしてしまう分 一台に長く乗ったことがないのでちょっと尊敬です。
自分だけの一台になるように、大事に長くつきあっていきたいなぁ
2008年1月18日 23:34
クローン車ですね、ボクも見ますよ~~・・・追っかけて、ああ、違うやぁ、ってことあったり(^^;

クローン車対策、んん~~、それよりスゴ~~クしちゃうか、その方と仲良くなっちゃうかですね

ボクのエスクーパー号(MINI)もクローン車3台体制なんです(愛知・兵庫・福井)・・・兄弟車、作ろう、ってことで!!
ボクは、3台並べて写真撮ってみたいです
コメントへの返答
2008年1月19日 8:44
たしかに、すごいクルマにしちゃえば…他にない一台にはなりますね!
でもあかつきさん号みたいにスペシャルカーにするには長い道のりとお金が 笑

仲良くなっちゃうのも 一つの手ですよね。
2008年1月19日 0:07
朝、通勤の時にすれ違うことがありますよ~
昔一度、手を振ったことがあるけどあっさり無視されました。(^_^;)

ちなみに、F355クローンも数多く、日曜日仕事なのに「海にいただろ~」とか「おまえにぶち抜かれた!」とか結構色々言われますよ~(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月19日 11:48
居ますよね~!!
私も気にするようになってかなり良く見かけるようになりました。
赤いcopenには、めげずに手を振り続けて下さい(笑
私なら手振り替えしますから(^^)/~~

fuさんのクルマも両方わかりやすいですからね~。
あまり知らない人は同じクルマだと同一人物だと思っちゃうのかも。
2008年1月19日 0:40
向こうも気になっているはずお友達になるしかないかも
コメントへの返答
2008年1月19日 11:49
やはりそうでしょうか^^
でもなんか、ちょっと冷たいんですよぉ~・・・

もしかすると、ご主人様がクルマ好きで、普段は奥様の足になってる、とかかな?
2008年1月19日 9:06
家の周辺にも私と同じ仕様の(厳密には少し違いますが)青いFitがいます。
通称「影武者」と呼んでますが・・・。

時々、知人から間違えられたりしています>複雑な心境
コメントへの返答
2008年1月19日 11:51
複雑ですよね^^;
ノーマルなら別に良いのですが、同じような仕様だと「ここが厳密には違うんだけど~!」なんて思ったり(笑

私も今度から影武者って呼ぼう・・・
2008年1月19日 10:06
間違いなく向こうも気にしていると思うので、声をかけると話が盛り上がるかもしれませんよ(^^)

って無理に追っかけてストーカーと間違われるのもなんですが(^^;
コメントへの返答
2008年1月19日 11:52
いや~なんかあまり本人さんは興味ないみたいなんですよ。
意識してこちらを見ないようにしているのかもしれませんが
完全に無視されている感じ(笑

コペンって旦那さんが好きで奥さんが普段使いしてるってこともあるみたいなので、そういう感じなのかも・・・
2008年1月19日 10:55
↑ きっと本物fu355のはず(^^;

・・・・な~~んて
コメントへの返答
2008年1月19日 11:53
ぶち抜き・・・・ですか?^^;
2008年1月19日 12:53
実は大きな鏡だった!

キャンディブルーか同ピンクにでも塗っちゃう?
コメントへの返答
2008年1月19日 13:23
ピンクよりブルーがいいなぁ^^
鏡だったら・・・私ってそんなに無愛想?って感じ・・・
2008年1月19日 18:36
エリのクローン…
横浜近郊でも…
なかなかお目にかかれな~い(笑)

その分…悪さも出来ません(涙)
コメントへの返答
2008年1月19日 22:30
悪さって…何されるのかな?(^-^)
私は前のクルマがバレバレだったので、セルボの大人しい風貌に素晴らしい開放感を感じます 笑

だれとすれ違っても気がつかない…って なんだかわくわくしちゃう!爆
2008年1月19日 23:38
特に同色の車だと必ずといっていいほど
目が合いますね~(^^

やっぱりお互い意識するのかな・・?

コメントへの返答
2008年1月20日 9:33
普通ちょっと意識しますよね(^-^)
オープン同士だと 手をふり合うこともあったり。

無視されちゃうと こちらが自意識過剰かなと思ったり 笑
車が趣味かどうかですよね。普通は車って ただの移動手段だし…
私にとっては 限りなく友達にちかい存在ですけど♪

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation