• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

走行会のクラス分け発表♪ヽ(^o^)丿

走行会のクラス分け発表♪ヽ(^o^)丿
さてさて いよいよ走行会今週末となり クラス分けが完了いたしましたヽ(^o^)丿 当日のゼッケン番号、エントリー名、車種を公開いたしますので ご確認ください♪ <Aクラス> 101 Martenさん インプレッサGRB 102 元DIY職人(自称)さん インプレッサGDB-E 10 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年06月15日 イイね!

6/24のお楽しみ!ヽ(^o^)丿走行会スイーツ!?

6/24のお楽しみ!ヽ(^o^)丿走行会スイーツ!?
いよいよ10日前ですね! 走行会参加のみなさま 車の準備は出来ましたか―♪(^^ゞ ギャラリーなみなさま お友達を誘ってきてくださいねー♪ っということで 去年も たくさんのギャラリーのみなさまでにぎわった走行会。 今年はちょっとしたお楽しみがありまーす♪ヽ(^o^)丿 そ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 22:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年06月15日 イイね!

6/24 タカスサーキット走行会の景品が集まりましたっ♪

6/24  タカスサーキット走行会の景品が集まりましたっ♪
今回ご協力していただける方々にお願いして たくさんの景品をいただきました~! ご協力いただき ありがとうございます!ヽ(^o^)丿 当日の走行会終了後、 じゃんけん大会にて、景品を参加のみなさまにプレゼントいたします♪ まずは、 当日86を3台持ってきていただける「福井トヨ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年06月02日 イイね!

もう少し、はやく走るには??

もう少し、はやく走るには??
欲を出してはいけませんが いろんな走行会やイベントへ行くと 走り終った後、PCを開いて分析している姿を時々見ます。 パソコン開いて、マニアックだなぁ、 何がわかるのかな~???って 思っていたけど、 前回から、GPSのデータを 解析してもらって話を聞くと 私でもとってもわかりやすく ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 23:46:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年05月22日 イイね!

6/24タカスサーキット走行会で86試乗会決定!!

6/24タカスサーキット走行会で86試乗会決定!!
走行会で試乗会!! ・・・とはいっても一般道ですが(笑) 福井トヨタさんの協力を得まして 走行会に86が3台もやってきます♪(^o^)丿 1台は展示車! 2台目はMT試乗車! 3台目はAT試乗車! AT試乗車がサテンホワイトパール♪ MT試乗車がギャラクシーブ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 23:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年05月21日 イイね!

【タカスサーキットを走ろう会・走行会】エントリー完了間近!

【タカスサーキットを走ろう会・走行会】エントリー完了間近!
おはようございます!blueです♪ タカスサーキットを走ろう会 走行会の参加申し込みが お蔭さまで大盛況となりまして、まだ発表から2週間未満ですが 残りの参加可能台数が 少なくなってきましたので ご連絡いたします!! 5月21日(早朝)現在での エントリーリストは以下の通りです♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 09:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年05月18日 イイね!

うろうろな・・・blue??(●^o^●)?

うろうろな・・・blue??(●^o^●)?
さて みなさんは 愛車の実力、めいっぱい引き出すこと 出来てますか??(・・? 私は・・・・ もうかれこれ15年以上クルマ好きやってますが ロードスターを乗りこなすどころか まだまだ まだまだ わかっていないと感じる 今日この頃・・・(;一_一) 先日の 雁が原でのドリ練。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 22:10:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年05月12日 イイね!

タカスサーキット申告タイムってどう計算したらいいの?(゜.゜)

タカスサーキット申告タイムってどう計算したらいいの?(゜.゜)
6/24の『タカスサーキットを走ろう会』主催の走行会ですが、 おかげさまで早速申し込みが本日5件入っております♪ 申し込み時に書く申告タイムですが、 タカスサーキットを走ったことのある方は大体分かってますよね。 でも、走ったことのない方は いったいどれだけで走ったらよいのか分からない ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 21:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年05月02日 イイね!

サーキットは、やっぱり楽しいのである(●^o^●)

サーキットは、やっぱり楽しいのである(●^o^●)
去年の5月に仕事を辞めまして それからずっと、タカス走れていなかったのですが。 (鈴鹿へは行ったけどね(笑)) ロードスター満3周年記念ということで 久しぶりのこそっと練習に行ってきました(^。^)v 今日は、その前に 『タカスサーキットを走ろう会』の今後のスケジュールの件 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 20:16:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年02月22日 イイね!

鈴鹿サーキットを走ってみましたぁ (^o^)v ~♪

鈴鹿サーキットを走ってみましたぁ (^o^)v ~♪
タカスサーキットって、 おもしろいサーキットなんです(^^ゞ だって、サーキット場が独自に、鈴鹿での走行会を毎年企画してるなんて そんな寛大なミニサーキット、どこにもないですよね! タカスサーキットを走ろう会を運営するひとりとして、 ここは・・・やっぱり走らないと! と ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 23:56:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation