• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

あたらしいモノには ワクワクがついてくる。

あたらしいモノには ワクワクがついてくる。
今週末は

また忙しくなりそうですが

ここ数日で、新しいモノを収穫して

なんだかワクワクしているので ご報告♪




まずコレ♪

ロードスターにステッカーを貼りました(^ω^





青いクルマなんで、ステッカー貼るとめちゃ目立ちます。


鈴鹿行くと「がんばれ日本!」のステッカーを貼っている方が多くて

なんとなくその気持ちが、イイネ!って思っていたので

私も便乗です♪


いつもと同じクルマなのに、賑やかになった感じします(^o^



それからそれから・・・

今日は ぽちっとしたのが届きました♪





中身は・・・

A3図面が入るバッグでした♪ 豚皮のスウェード。

すっきりデザインにもかかわらず、豚皮なんでやわらかくてしっかり入ります。






これで紙袋生活から卒業できます(笑

ポイントは、ワタシの私物には珍しいきみどりいろ!!


ずっと私、

好きな色に、こだわるタイプだったのですが

最近、いろんな色を取り入れて、色彩豊かであるのもいいなって 思ったりしてます(^v^





それからそれから!

これっ♪





人生初のコンデジ(^v^♪

毎日デジイチ持って歩いてますが

この子があれば、もっとアクティブになれそう!



今日のブログの画像は ほとんどこのカメラですが

結構綺麗に撮れてる・・・でしょ?^^




そして

今日は

パワパフちゃんに触発されて(笑)






また前髪きっちゃいました。

( ∪ω∪ )あられちゃんです。

髪の色も 紅葉シーズンってことで ちょっとだけ明るくしました。



新しいモノは、ワクワクを運んできてくれますね!



ん!?

イカン!!

働かなくっちゃ!! マジデ(笑
Posted at 2011/11/10 16:09:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2011年09月01日 イイね!

オープンモード。

オープンモード。昨夜は久しぶりに夜中仕事。

外が明るくなる頃にやっと就寝・・・

今日は少しゆっくりしました^^





お天気予報は 雨模様だったけど

空はほんのり 花曇り。


ちょっと蒸し暑かったけど

日差しが弱かったので

久しぶりに幌をおろして のんびりドライブしてきました。









海側から石川県の方へ向かうと、

湖があります。

思いがけず、少しだけ秋の気配。








写真を撮っている間にも、 クルマのボディに葉っぱがいっぱい。

夏でもこんな葉っぱが落ちるのかしら

それとも やっぱり少し、秋になりつつあるのかな・・・?



それでも台風が近いからか、なんだか外は湿度が高いです。







で、そういうとき 重宝するのがこれ。

ロードスターには エアコンに『オープンモード』っていう設定があるんですネ^^



運転していると、えらくセンターコンソールあたりや足元が暑いので

足元と、首まわりに冷風が来るようにして ドライブしてます。




のんびり走って、

たどり着いたのは かぼちゃ村。







イタリアンや和食、パン屋さんなどがある

ちょっとしたコミュニティです。

ご存知の方も多いかな。 

私はイタリアンのお店ばかりですが、ゆるくて平和なところです。







そろそろ アイスコーヒーは終わりですね。

秋はさみしくなりがちだけど

今年は少し紅葉とか、ドライブとか 楽しみたいなぁって 思ってます。
Posted at 2011/09/01 21:50:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2011年08月16日 イイね!

ロードスターと、大阪・神戸旅♪ 

ロードスターと、大阪・神戸旅♪ 
今日は朝6時半に家を出て

大阪神戸旅行に来ています♪

さきほどやっとホテルにチェックイン。

ちょっと写真いっぱいですが、

初めての神戸旅 なかなか良かったのでご紹介しちゃいます!




午前10時 神戸に到着!

大阪でクルマを停めてと思っていましたが、高速は意外にスムーズで

渋滞なしで到着しました。


ロードスターは、メリケン波止場でお留守番。

数分歩くとすぐ、元町中華街に到着!







お、ちょっと横浜に似てます♪








と、目の前に行列。 なにやらいい匂いがするので、並んでみることに(^^







どうやらこの列は 豚まんの行列みたい♪ 

朝ごはん食べずに出てきたから、ちょうどいいわぁ(^o^







20分ほど並ぶと、お店の中に入れました。

なにやらたくさんの人が おまんじゅうみたいなのを握ってます!







たまたま私の前の人で無くなったので しばらく待っていると

出来立てがでてきました~♪ めちゃ 熱そう~!







ぉお~!(@o@ ビックリした! 豚まんってひっくり返すのね!








ということで 出来立てほやほやを・・・・







広場のベンチで食べることに♪♪







家族連れやカップルがめちゃ多いですが

一人で来てる人もわりといますね^^

ひとりだといつでもどこでも座れます♪







出来立てほやほや(^o^* いただきまーす♪

味はしっかり濃いめですが、なぜかさっぱりして美味しかった♪







他にもおいしそうなものがいっぱい・・・(*^o^*)いろいろ見て、おなかいっぱい(笑







可愛いパンダがいっぱいの南京町を出て、

三宮フラワーロードまで歩き、大丸デパートのカフェでお茶して




次はハーバーランドへ!

苦手な都会の地下鉄ですが、空いていてホッとしました。







観覧車が見えてきました(^^

なんとなく、みなと街の雰囲気。







あれ?っと思った方も多いのでは?

人があまりいません。 意外にすいていてびっくり。

風が気持ちいいです。







船がいったりきたりしています。

ここまで来るのにだいぶ歩いたので・・・







こちらのお店でランチタイムとすることに(^^

『テラス席はカップル様のご利用となります』って書いてあったので

どうなるかと思いましたが(笑) お兄さんがテラス席に案内してくれました。







朝ごはんは豚まんでしたので

お昼は夏野菜カレーとジンジャーエール。

ここでパスタ食べちゃうと、夜もイタリアンな気がして(^^;







モザイクのショッピング街は人が結構いました♪

いろんなお店があって、面白いです。








ねこねこ♪








可愛い色の革製品がいっぱい売ってます。







食事するお店の、海側じゃないところは

川が流れていてちょっと涼しげです。







さて、元町に戻り、ちょこっとショッピング!

ここのお店に入ったら 店員さんが良い感じで面白かったので 

ちょっと買い物しちゃいました。






神戸の人の言葉は、大阪と京都の言葉が混ざった感じ?

とっても楽しいふたりでした。







こんな、女の子がわくわくしちゃう お店がいっぱい。







雑貨もいろいろ。







見ているだけでわくわくします!






女心をくすぐる雰囲気。 なかなか上手です。






次は家具屋さんです。 こちらは建物が素晴らしい♪






ちょっとアンティークな家具がいっぱいでした。







本日最後の目的地。

海岸ビルヂングです(^^







昔の雰囲気を生かしつつ、モダンでおもしろいです。







フツウの店舗とはちがって、レトロ感が興味をひきますね。







何かに使っていた建物なのでしょう、

廊下部分はそのままです。

なんだかタイムスリップしたみたいな気分。







こちらのお店はアンティークな感じの雑貨がいっぱいで面白かった!







親子なんですって(^^

お話で来てうれしかった!







こちらも素敵なお店。

ショッピングというよりも、建物を見ているだけで楽しめちゃいました。







ここで、もう4時半。

そろそろ大阪に戻らないと、高速がこんできちゃう!







お留守番のロードスターを冷まして

冷たい水を買い、大阪へ向かいます。

私のロードスター、ナビがありません(^^

地図もないので、適当に、標識を見ながら 大阪へ~♪






高速も意外にスムーズでした。

阪神高速をまわるのは得意なので(適当に乗るからね・・・苦笑)

予定通り5時半にはホテルにチェックイン。



さてさて、ブログアップして一休みしたので

これから食事に行ってきます♪



あ、そうそう♪

今日の収穫~。








Johnbullというブランドのデニムのジャケット。

ポケットのラフな感じと

ところどころにほどこされた赤いステッチが気に入りました♪ 



さて 明日は大阪なんばへ行ってきます!
Posted at 2011/08/16 18:52:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2011年08月03日 イイね!

青空の日は、ロードスターで

青空の日は、ロードスターで毎日、自宅の窓際のテーブルで

音楽を聴きながら仕事をするのに

なんとなく慣れてきました。

毎日仕事で、毎日休み。






今日は水曜、お天気も良いので

ちょっと息抜きに♪  ロードスターでドライブ 行ってきました。





海が見えるマーレの次に

よく行く、冬はお休みのカフェです。

海のすぐ近くですが、

海岸沿いの道から数メートル ちょっと林道を入った隠れ家的なお店です。





奥のほうに、探索する道があって

山とちいさな池?に囲まれています。

セミが 夏だよって めいっぱい鳴いてました。







左側はおうち。

右側がお店です。

私も海の近くで いつしかお店をやりたいなぁ。

もっともっと、小さな木の家で十分だけど(^^







雑貨、洋服、陶器の器のお店にもなっています。

のんびりとした 時間の流れる場所。







お茶を頼んでいる間

何かイイモノがありそうで、わくわく。







ガラスで囲われた空間に

ちいさなカウンターと、

テーブルが少し。








吹き抜けの壁面に、なんだか カラフルな絵がいっぱい。







これ いいね!

見てるだけで 気持ちいい!







カフェのすぐ横に 浅い池があって 赤い子たちが泳いでます







ほらほら来たよ







ぷくっ  o o。(^。^



水 キモチよさそやぁ♪







シフォンと、チーズケーキがおすすめです(^^







秋になったら、その場所もいいね






アイスコーヒーが カラン。

夏はまだ これからです。





最近気づいた

いつも笑顔で居るって とっても幸せなこと。

自然に笑顔になっちゃうような、そんなことを いつも探し続けて

良い風に 吹かれたいなぁと思う 昨今のblueでした。
Posted at 2011/08/03 19:10:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2011年07月17日 イイね!

RCZ納車♪ 朝のドライブへいってきました(^o^

RCZ納車♪ 朝のドライブへいってきました(^o^昨夜 RCZが納車されました♪

ということで

父がちょっと出かけている間に

ちょっと拝借~♪(^o^v

母を連れてドライブしてきました!






家の前で ハイチーズ♪

結局、「青いクルマばっかり同じに見える!」との母の一声で白に決定(笑

なんだか目立つ感じで 白かっこいいです!






とりあえず 天気もいいので海へ!

いつものマーレへ 行ってきました♪







すっごいいい天気~! 海がblue!!







暑いけど、唄ってます!







私は 暑くて出られないので 10時のおやつ♪







タカスへも行ってきましたヨ(^^

前川自動車さんの走行会なので、お友達に会えました♪






みんな 暑いのに 頑張るなぁ~!





それにしても、白いクルマはなんだか涼しげ。






ロードスターは 幌とけそう~(^^;

RCZも 夏と冬はいいかも♪
Posted at 2011/07/17 15:30:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation