• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

鈴鹿サーキットを走る日に向けて・・・?

鈴鹿サーキットを走る日に向けて・・・?牽引フックを考え中~♪

コペンの時は、クルマいじりに積極的だったのですが

最近ちょっとごぶさた?(^v^








タカスサーキット主催の鈴鹿走行会が

今年はフルコースとあって さらに平日とあって

ちょっとやる気が出てきたり 

出てこなかったり(笑) ←速い人と走ると怖いでね(^^;


いよいよ・・・ ロードスターで鈴鹿か?! か??


ロードスター用は

スイフト用と同じみたいだけど

今日純正を差し込んでみたら、リアの方が少し長くないとダメっぽい感じ。


ふぅ~ん。

ということで、 のんびり検討中♪


タイヤも・・・ もうちょっとやる気のあるタイヤ 買おうかなぁ~♪



冬の間は 冬眠しがちですが

なんだか楽しみが出来ました(^v^


あ、そうそう タカスサーキットを走ろう会の 忘年会 来週でっす♪
Posted at 2011/11/24 23:02:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2011年10月31日 イイね!

『おはくた』へ行ってきました♪

『おはくた』へ行ってきました♪
日曜の朝6時。

いつもなら夢の中ですが

以前から行ってみたかった 『おはくた』に行ってきました♪






晴れ女の私には、思いがけぬ 雨!

九谷ダムへと登る山道の手前で、

MINIに乗っていた時の、コペン友達(笑) スプリットさんやじゅりぱぱさんと合流♪

到着するとそこには こんな幻想的な景色が広がっていました。





「タケダの峠」と言えば、福井の方にはだいたい伝わるのですが

ここへの道はワインディングの楽しい山道♪

雨の中でしたが、行き帰り楽しめました(^o^





コペンがいっぱい!

赤いコペン、とっとけばよかったわぁ~!なんて 思ってしまいました。

やっぱり、コペンは可愛いです♪





『おはくた』は 毎週ず~っとやっているのだとか。

これはもう、継続は力なりです。スゴイ!

ほかほか湯気の中で、コーヒーをいれてくださいました♪



と、

その隣を見ると・・・





お~!!

これは!(@@ 





じゃぁ~ん♪ やきいもぉ~♪

そ~っと割ってみると・・・





めちゃ おいしそぉ~!!

寒い中でのほかほか焼き芋。 あまりの嬉しさに ピースな私 (笑





ほのぼのまったりな『おはくた』を 満喫いたしましたっ♪

いつものメンバーさん方々、ありがとうございました(^o^





じゅりぱぱさんから、ロドの色塗りをいただきました(^0^

こういうの、やったことありませんが・・・ ちょっとやってみようかな?

どうなることやら、お楽しみに 。。。 笑
Posted at 2011/10/31 18:21:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2011年10月22日 イイね!

自分のクルマ

自分のクルマ
時には

『派手なクルマに乗ってるね!』と言われ

時には

『地味になったんじゃない?』と言われ




なんと言われようと マイペースなロードスターが

最近やっと 『自分のクルマ』 に見えてきました (^^

ぼちぼち いきましょ♪
Posted at 2011/10/22 23:11:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2011年10月12日 イイね!

『楽しむ』を、積極的に。

『楽しむ』を、積極的に。クルマの楽しみは

人それぞれ。



ドライブも、ツーリングも、サーキットも、

DIYも、メンテナンスも、洗車も

それぞれにワクワクやドキドキがひそんでいて

全ては自分がどう感じるかどうかだと

最近、つくづく、思うようになりました。


あまり難しいことばかり考えず、「楽しむことを積極的に」が 人生楽しむポイントかも。




さて

今日は いつもの水曜暇人会のみなさんと 雁が原へ^^

お天気がいいので 屋根をあけて 光合成してます。







サーキットを走る方が多いので、

いつもここでのテーマは サーキット走行のための、

ブレーキングしながらまがる~ の練習。







私はまだこの秋、サーキット走ってません。

久しぶりの 準備運動。

なんだか わんこがパイロンにオシッコしてるみたい(笑







すっかり空気は秋の気配で ほのぼの。

雁が原は、ドリフトやジムカーナなどの練習をさせてもらえる場所で

ちゃんと申告をして、お金払って走る場所です。

なので、いろんなスタイルで みんなそれぞれに練習をしています(^^







今日は、滋賀県からのゲストもいらっしゃって

みんなそれぞれに、会話を楽しんだり、走る仲間の姿を撮影したり

思い思いに、楽しみました。







最後に、せっかくなので並べて写真を撮りました(^^

こういうのって、ツーリングやオフ会でよく見ますが

サーキット仲間だと あまりしないので 新鮮でおもしろかった♪







ということで、お昼になったので、ぼちぼちきりあげて

福井市内の きょうやというお蕎麦屋さんで ランチしました(^^

今日一番おいしそうだったのは この天ぷら♪ 蕎麦へのピントが合ってません(笑







私は大好きな みそおでんと 

みぞれのおろし蕎麦を頂きました♪


雁が原から、お蕎麦屋さんまでのランデブー走行も楽しかった(^^

クルマで遊んで、仲間でいろいろ話して

それだけで なんだか満足感がいっぱいになる。


そんな趣味が持てて 幸せだなぁと思う 昨今のblueでした。
Posted at 2011/10/12 20:08:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2011年10月02日 イイね!

ロードスターは風を感じている?

ロードスターは風を感じている?先日の、台風の日のこと。

福井は少し風が強く、

でも風が冷たくて気持ちがよかったので

部屋の机のとなりの窓をあけ パソコンに向かっていたら



ロードスターが

ひとりでしゃべっているのに気が付いた。




『 ~~ が さどうちゅうです 』 だって。


窓の外が駐車場ではないんだけど、

昼間はすぐ傍にクルマを停めているので

風に乗って、ロードスターがしゃべっているのが聴こえてくる。



前から なんか言ってるなって 思ってたんだけど (^^

セキュリティかなぁ。



風が強くて、クルマが揺れるのか

何度もひとりでつぶやいてる。



風を感じてるのかな?
 


ロードスターに乗り始めて もう1年以上経つけど

まだまだ私は 彼の事がわかっていないみたい?



さて

来週は、少し広いところに引っ越します♪



同じ、セキュリティの付いたところで、今度は2階。

ロードスターの声、 ちゃんと 聴こえるかなぁ?
Posted at 2011/10/02 21:08:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | roadster | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation