• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

レカロシート

レカロシート画像は先日の敦賀での写真ですが・・・

最近レカロから黄色いワタ?が
ぽろぽろ出て来るようになってきました。

コペンにはSPORT-Jシリーズのシートを
左右2脚入れているのですが

このシート、ちょっと年季が入っていて
購入したのは私がハタチくらいの頃。
当時レカロって1脚20万くらいしていましたが
若かったのか(笑)ローンを組んで2脚さくっと購入。

買った日がたまたま無金利フェアで
「あ、金利の分でマフラーのお金が浮く♪」と
なぜか同時にマフラーも注文した記憶があります(笑

その時乗っていた車にこのレカロをつけ
それからcopenにたどり着くまで4台。
毎回毎回こりもせずシートレールを購入してます。

で、ほぼ10年が経過・・・
レカロってやっぱりクッションですから痛むのでしょうね。
中からわたみたいなものが 最近ぽろぽろ出てます。
copenに移植した当初出ていたのがちょっとおさまっていたのですが
またちょこちょこシートの下にわたが落ちているようになってきました。

なんかメンテしてやらないといけないのかなぁ
2脚あるから、助手席は誰も座らないし
交互に運転席につけてきたのですが
やっぱり寿命?

もう今からレカロ2脚買う根性はありません^^;

Posted at 2007/11/21 21:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | copen | 日記
2007年11月21日 イイね!

グランデサイズのマグカップ

グランデサイズのマグカップ午前中仕事して、掃除して
ふと気が向いてボーン アルティメイタムを見に映画館へ

まだ見ていない方が多いでしょうから
くわしくは言わないでおきますが
…最後顔がにやりとしてしまう感じでした
見に行く方はお楽しみに(^-^)

で ちょっと 楽しかったので
余韻に浸って スタバのすみっこで
グランデサイズのアメリカーノとケーキしてます。

どうでもいい事ですが
グランデサイズにはマグカップがありません。
でも 紙のカップだと火傷するしコーヒーの香がしない。

ということで マグカップだけもらって
自分で紙カップからうつして飲みます 笑

毎日のように来るのと
オープンでドライブスルーしたりするためか
顔覚えててくれて かわいいお姉さん達が
いつもありがとうございま~す♪って声かけてくれて。

あ~なんだかちょっと のんびり。
今朝ちょっと 会社でいやなことがあったのも
許せる気持ちになってきました。

夜は夜で クルマ関係のお友達から 串だか焼鳥だかのお誘い有り
この気まぐれ猫体質な私でも
呼んでくださる方がいること 感謝しなくちゃね!
Posted at 2007/11/21 15:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2007年11月20日 イイね!

こんな画像が・・・

こんな画像が・・・古いデータをさらに見ていたら こんな画像が。
こういう遠いところから撮影したサーキットの画像がいっぱいあります(笑

ちなみにこの画像は05年の7月です。
タカスサーキットが出来た頃かな?

よく一人で、自販機のところに車停めて
「楽しそうだなぁ~」と覗いてました^^

その頃から考えると 今はなんだかすごく、身近な感じです。
Posted at 2007/11/20 23:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2007年11月20日 イイね!

なつかしくて、なんだか切ない。

なつかしくて、なんだか切ない。今日仕事中、古いCD-Rの中のデータを探していたのですが
思いがけないところから
以前やっていたMINIの時のホームページデータが出てきました。

おそるおそる開いてみると
S市のアパートで、一人暮らししていた頃の写真・・・

大好きで仕方がなかった、MINIの画像が 
ほんと山のように出てきました。

この頃の私には もうこの車しか無くて 完全に依存していて。

雪がたくさん降った冬。
一人で、雪に埋もれたMINIをなんとか 引っ張り出して
とてもとても辛い時期をこの車と過ごしました。

出てくる写真はすべてなつかしくて、そして切なくて
やはり今の私の根本は、この時代にあるなぁと 
ちょっといろいろ思い出してしまいました。

この車を手に入れた日
空を飛べる水色の羽根を手に入れたようで 
嬉しくて嬉しくて 少し強くなった気がしていました。

いつかまた 水色の車に乗れると良いなぁ。


さて 今夜は週末前夜。

いろいろやることはあるんだけど・・・
オーバーワークかと思っていた明日の仕事にも目処がついたので 
ちょっとだけ、クローズでドライブしてきます^^

青いMINIは、今は過去。
赤い屋根のない車を愛して毎日を過ごそう。
Posted at 2007/11/20 20:52:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年11月19日 イイね!

週末のお天気

週末のお天気今日は
←こんなところでランチしました^^

仕事でとあるところへ行っていたのですが
あまりにお天気が良いので、
近くにあるこの場所が気持ちいいだろうと思いつき
パン屋さんでサンドイッチとアイスコーヒーを買って♪

ここ、ほんとに福井???って感じの ひらけた草原。
木立があったり、小さな池があったり、
遠くの山が綺麗だし、人通りも少ないし、
とってもしずか・・・気を抜くと寝ちゃいそうです(笑

路肩に車を停め
cervoの窓全開にして風を通して
昨日 お友達にいただいたCDをかけて のんびり。

最近私、のんびりしてばかり?
ずっと半年ほどこんなことしていなかったので
仕事が忙しくないうちに、まとめて休憩・・・です。

車から草原に流れ出す、あまりに美しい歌声とピアノの音と
風が木々を揺らす音が重なって
もう めちゃくちゃ気持ちいい。

生活の中で、一番落ち着く場所は車の中。
こんな時間が今一番しあわせかもしれません^^


さて 今週末の水曜日は 雨。
何しようかな??

明日は一日、そればかり悩んでしまいそうです。

Posted at 2007/11/19 22:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation