• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

オーバーレブ!?

オーバーレブ!?先日のサーキットでのこと。

バックストレートを2速から
アクセル全開で立ち上がり

ピピ!とブースト計が鳴って 3速にシフトチェンジ。
さらにアクセルベタ踏み・・・

100キロ超えくらいでまたブースト計がピピッっと。

でも近づいてくる50メートル看板。
4速に入れる暇ないかも?と思ったら。


「ぴーーーーーーーー」とブースト計が鳴り続け


一気にエンジンがふけなくなりました。



あ、しまった(^_^;)
ブースト計鳴り続けて、メーター振りきっちゃったので
ふわ~っとそのままピットイン。

???これってなんだ???


とりあえず、
ちょっと休んだらまた復活してました。


ど素人な私はよくわかりませんが・・・

ブーストかかりすぎ・・・ではなく
回転振り切っちゃったってことなのかな???


まさかレッドまでまわしてるなんて思ってもなくて
ストレート踏んでるとき
タコメーターも見れてませんでした・・・

よくわかっていないけど 反省、デス。

コペンちゃん、酷使してごめんね(^_^;;;
Posted at 2008/11/07 10:30:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2008年11月07日 イイね!

クリスマスの足音

クリスマスの足音大好きなクリスマスの足音が聞こえてきます^^*

今日も 忙しくて 穏やかな

いい1日になりますように!
Posted at 2008/11/07 09:44:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年11月05日 イイね!

サーキット走行の、今日まで。

サーキット走行の、今日まで。クルマが大事で大事で・・・
完全なクルマ依存症だった去年までの私。

今思えばやっぱり
サーキットの仲間が出来たからこそ
飛び込めたんだろうなぁって思ったりしています。

背中を押したりせず
いつでもおいで、と 待っていてくれる。


だから今日もマイペースで、楽しんで走れる。

もしかしたらそこには、
普通の友達よりも
さらに深い信頼関係があるかもしれません^^



さて 今日のタカス いいお天気でした!

今回の走行で、4回、7枠走ったことになったので
ちょっとまとめてみようと思います。


【第1回サーキット走行】 08年7月16日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ※朝イチでライセンス講習を受けて2枠走行

  場 所:福井県タカスサーキット
  天 候:晴れ♪
  最高気温 33.3℃  最低気温 23.5℃  湿度 56%
  タイヤ:フロントS-drive(履きかえ寸前)×リアplayz

  ベストタイム ■1:23.142■

  感 想:初走行でかなり緊張?しかも猛暑(笑) でも楽しかった!



【第2回サーキット走行】 08年7月23日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  早朝からコソ練・・・カシキリ状態で2枠走行

  場 所:福井県タカスサーキット
  天 候:やっぱり晴れ♪
  最高気温 35.4℃  最低気温 26.8℃  湿度 45%
  タイヤ:フロントS-drive(履きかえ寸前)×リアplayz

  ベストタイム ■1:21.116■

  感 想:またもや猛暑(笑) 
      fuサンにひっぱってもらってベスト更新。


**************8月末 タイヤ交換!**************



【第3回サーキット走行】 08年9月10日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  コソ練のつもりが軽自動車いっぱい!頑張って2枠走行

  場 所:福井県タカスサーキット
  天 候:もちろん晴れ♪
  最高気温 31.2℃  最低気温 18.2℃  湿度 55%
  タイヤ:フロントS-drive(新品)×減らないリアplayz

  ベストタイム ■1:19.162■

  感 想:ブレーキのメンテ、タイヤ交換をしてのリベンジ。 
      IHIさんからシフトチェンジのタイミングの
      アドバイスをいただいてベスト更新。



****************************

ボルシチさん、fu355サンにすすめられて・・・ 
ドリ練習に参加!

とくに、フルブレーキングをして、くるっと回る練習と
3本の三角形にたてたパイロンをステア固定した状態で
円弧を描いて回り続ける練習に専念。

実はこっそり2週に渡って練習しました♪

****************************



【第4回サーキット走行】 08年11月5日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  体調不良気味のため?1枠のみ走行

  場 所:福井県タカスサーキット
  天 候:晴天♪
  最高気温 20.1℃  最低気温 7.4℃  湿度 36%
  タイヤ:フロントS-drive(新品)×減らないリアplayz

  ベストタイム ■1:17.632■

  感 想:気温も低くなり走りやすくなったけど
      途中で吹けなくなるトラブル有り。
      タイムを全く気にせず休憩と取りつつ走り、ベスト更新。



ということで か~なり遅いなりに(笑)
マイペースでちょっとずつ落ち着いて走れるようになってきました(^^)v

軽自動車でも、はやい方は10秒切って走るそうですから
まぁタイムはまだまだ、カメの子ですが・・・

でも毎回、
いろんなことを考えながら
楽しんで走ってます^^



今日は 雁ヶ原で練習したことを思い出しての走行。

ブレーキを踏めていなかったことが
あらためて、よ~くわかりました。

サーキットでは、雁ヶ原のようなわけにはいかないけど
今回はちゃんとブレーキを踏めば、
ずいぶん手前で止まれるということがわかり

ゆっくり回れて怖くないし、
タイヤがちゃんとグリップした状態でアクセルが踏める。

アクセルを踏む時間もちょっと長くなりました。


そうそう、
もうひとつ、大きな収穫。

「後ろから来る速いクルマが怖くて自由に走れない」
という気持ちが 少し薄らいできました。

タイムも気にならなくなりました。

考えながら、クルマの動きを感じながら
少しずつ上手に走れるようになれるといいなぁ。

鈴鹿での走行会、楽しみです。
Posted at 2008/11/05 20:45:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2008年11月05日 イイね!

私にとって、休息とは・・・?

昨日腕が痛くてつら~い!と
さんざんご心配をおかけしたくせに
「やっぱり行こ♪」ってナイでしょ(^_^;)って感じですが・・・
                    スミマセ~ン!!

私にとっての休息ってなに?と
夜中に考えた末。

早朝 7時から洗車している私がいました(爆

ということで
近くのパン屋でフルーツサンドを買い
挽きたての豆で入れたコーヒーでのんびり朝食。

正午を待たずにタカスへ~♪



水曜平日だというのに
たくさんのお友達が来られてました^^

今日の日記は先が長いので
サーキットの濃い話はまたあらためてですが・・・

とりあえず、またまたベスト更新です!

前回の1:19,162を
最初の1本目でサクッと更新!18秒台に乗せ

まともに走ったのは5本だけなのに

BEST 1:17,632 !!

前回、20秒切り・・・めいっぱいだ~って思ってたのに

おそるべし!ドリ練の効果!!!
いや~ホント、fu355先生、なまけ先生に感謝です(^o^)/



ということでサーキットは大満足で
でもでもやっぱり、ドライブにもいかないとねっ♪

と、思い立ち

先週から食べたかった、
大野・順和堂の「いもきんつば」を買いに大野へ。

順和堂についてはこちら

タカスは福井県の最も西に位置するのですが
大野は、福井県の一番東側。
しかも途中までルートを勘違いしていて(笑)

到着したのは3時半。



売り切れ寸前の最後の2箱を買い占めて帰ってきました(^^)v

なぜか福井のオバチャンって
知らない人でもいきなり、身内みたいなんです。

オープンのうるさい車でやってきた私に
いきなり「いもきんつばやろ?あと2箱しかないザァ~」って
笑顔で出迎えてくれました♪

(大野の福井弁コテコテで可愛いし(^^*))

↓これがいもきんつば。
  中はさつまいもぎっしり、生地も薄くてやわらか~い♪



毎年毎年、もう何年も
こうやって福井県内外を行ったり来たり
ひとりでドライブし続けているけど

サーキットはサーキットの
ツーリングはツーリングの
そして、ドライブはドライブの楽しみがいっぱいあって。

年を重ねるごとに
それぞれに、深く深く、
楽しめるようになってきている気がします。

そうそう、
今日も知らない人に4人話しかけられました(笑

空が青いと
みんな開放的になるよね♪

帰りにオープンのまま乗った高速で見た夕日。
とってもきれいでした。



めいっぱい遊んで
いっぱい深呼吸したから
また明日から、頑張れる気が、しています^^*
Posted at 2008/11/05 19:06:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年11月05日 イイね!

やっぱり

やっぱり行こう!
Posted at 2008/11/05 11:50:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 56 78
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation