• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

同車種で集まることのワクワク

同車種で集まることのワクワクコペンで大所帯のツーリングに

行った時の画像デス^^


ツーリングに

行ったことがある人も

行ったことがない人も

画像でも、なんとなく伝わりますよね?^^ この わくわくする気持ち。



そういうのも、いいかもしれません♪


今度の走行会の件で、

『同じ車種のみんカラ仲間と一緒に行きたいなって思ってます』っていう声

たくさん聞いています(^o^


ビギナークラス(はじめての方も走れる枠)もありますから

仲間同士で遊びに来て 走っている同じクルマの仲間たちを 

みんなで応援しながら、ワイワイ見るのも

とっても楽しいでしょうね!


走行会のご案内はこちら! 

サーキット場って 走らない方はなかなか入りづらいもの。

ぜひこの機会に ツーリング仲間同士で誘いあって

サーキット場へ 気軽に遊びにきてくださいね♪
Posted at 2011/01/24 23:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2011年01月23日 イイね!

タカスサーキットのワ?!

タカスサーキットのワ?!聞いてください!!

昨日の午後アップした

走行会の申込・概要書のダウンロード!


まだ1日しかたっていないのに 

70回以上ダウンロードされているみたい!

それって すごくないのかな??(@@;



たくさんの方が

興味を持ってくださって 本当にありがたいことです(^^*

ありがとうございます!






昨日はたまたま 仕事関係の新年会で

まつや千千でお泊りだったので 

タカスサーキットまで 募集概要を掲示しにいってきました!





タカスサーキットは

私が今まで行ったミニサーキットの中でも

設備もきれいに整備されていて なかなか良い感じの広々したサーキット。

女の子が来ても、楽しめる場所です^^



そんな場所だから 

いつも タカスサーキットのワが出来て みんな和気あいあい デス!





と いうことで いつものスタッフさんたちにお願いして

走行会掲示板に ど~んと掲示してもらっちゃいました♪





ありがとうございます!!






帰りに、表彰台のサイズもはかってきました^^

できれば『みんカラ!タカスサーキットを走ろう会 走行会!』って書いた

横断幕くらいかけたいのですが

なにせ今回は 初の試みということで おさいふにゆとりがありません(笑

でも なにかかんがえなくては!!


っということで?? しつこいですが^^;

3月12日開催予定のタカスサーキットを走ろう会の走行会!

ぜひぜひ ご参加をお考えのみなさま^^

前向きにご検討くださいね♪


申込書のダウンロードは こちら!




同車種の仲間で集まって いってみようかな?^^

って声をいくつかいただいています♪

楽しみですね!


良い日になりますように^^


blue
Posted at 2011/01/23 22:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2011年01月22日 イイね!

【みんカラ!タカスサーキットを走ろう会2011年走行会&新年会のお知らせ】

【みんカラ!タカスサーキットを走ろう会2011年走行会&新年会のお知らせ】みんカラ・タカスサーキットを走ろう会が主催します 

2011年 走行会&新年会のお知らせです!
 









●趣旨 : みんカラで繋がった仲間が集まる 初のオフライン走行会です。

『いつものタカス仲間で集まろう~!』という方も

『タカスって行ってみたいけど チャンスがなかった!』という方も

『ちょっと遠いけど、足を延ばしてみようかな?』という方も

『みんカラ仲間に 会いに行ってみようかな?!』って オフ会感覚でも

『ツーリングがてら、仲間うちでギャラリーを楽しもう!』という方々も

広く、気軽に楽しんでいただきたいと思います。


●開催日 : 2011年3月12日(土曜日) 雨天決行
12:30~ 走行会受付開始 
14:00~ 走行開始
~17:00 走行終了・表彰式
18:30~ 新年会受付開始 
19:30~ 新年会宴会 

●走行会参加料 : 走行会 8000円 

●募集台数 : 30~40台程度
3クラス程度に分け、それぞれ各10台程度での走行となります。

■Aクラス:サーキット走行が初めての方・初心者
■Bクラス:サーキット走行経験者
■Cクラス:サーキット走行熟練者

<<コースライセンスは不要です>>

●募集締切り : 3月6日(日曜日)申込書必着

●開催場所 : 【走行会】タカスサーキット・【新年会】あわら温泉・まつや千千

【参加募集概要・申込フォーム】

こちらからどうぞ!

↑詳しくはこちらより 募集概要などをダウンロード!

参加申し込みは、申込用紙をご記入のうえ、
参加費用を現金書留にてタカスサーキット事務局へお送りいただくようになっています。

【注意事項】

※こちらへの参加表明では 本申し込みにはなりません!
お気を付け下さい!!


金額や申し込みに関する詳細については、
参加募集概要をダウンロードしてご覧ください。
Posted at 2011/01/22 12:25:44 | コメント(8) | トラックバック(2) | circuit | 日記
2011年01月21日 イイね!

タカス・走行会の優勝者には・・・?!

タカス・走行会の優勝者には・・・?!いよいよ 明日

みんカラ!『タカスサーキットを走ろう会』主催の

走行会 応募要項が発表できそうです♪


今回の走行会は 

タカ走会では はじめてのチャレンジ。

台数をある程度までにおさえ 

のびのび楽しんで走れるようにと考えています。



けして 個人のタイムアタックだけが目的ではなく


いつものタカス仲間で集まろう~!って方も


タカスって行ってみたいけど なかなかチャンスがなかった!という方も


ちょっと遠いけど、足を延ばしてみようかな?って方も


みんカラ仲間に 会いに行ってみようかな?!ってオフ会感覚でも


ツーリングがてら、仲間うちでギャラリーを楽しもう!っていう方々も


広く、気軽に楽しんでいただければ いいなって思っています^^




でもなんとか、


優勝者や、その他にも


頑張って走った方に 記念になるものをプレゼントしようかな?っても考え中♪




どんな方が集まってくださるのかなぁ^^


どんな一日になるのかなぁ。


なんだか ドキドキハラハラしながらも 少し 楽しみになってきました♪




募集概要や、申込用紙は


私のブログ、タカスサーキットを走ろう会の掲示板などなどにて


ダウンロード形式で公開予定です。



参加してみよう!と思っている方


ぜひともお早めに 申込みをお願いいたします!

Posted at 2011/01/21 23:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2011年01月19日 イイね!

タカス・春の走行会開催に向けて 新しい事のはじまり!

タカス・春の走行会開催に向けて 新しい事のはじまり!blueです^^

今日は先日から考えていた

タカスサーキットを走ろう会の
春の走行会に向け

平日動けるメンバーさんに数人集合をお願いして
第1回ミーティングをひらきました。





私は、休日に休みを取るのがむずかしく
ショップさんでの走行会などには ほとんど出た事もないし

たぶん、正直みんな
『ホントにやるの?^^:』って
思ってるかなぁ~という気もしていたのですが・・・

「タカスサーキットを走ろう会」ですから
本来は走るイベントをするのが 真っ当な姿かもしれません。

ということで、
今日はタカスサーキットの大谷さんから
2時間半もかけて、いろんなことを教えていただき

まずは今回の 方向性や どのような内容で開催するかを決定。

大枠の内容が決まったので

善は急げ!
今回の新年会と走行会の概要を作成いたしました!




本当に実現出来るのかなと
少し気持ちがくじけそうだったんだけど

今日みんなで話をして 
頑張って実現しよう!と
ゼロからスタートする勇気がわいてきました。

せっかくの初めての試みですから、
走行料をおさえ、幅広くたくさんの方が
楽しんで走ってもらえればいいな と考えています。


そうそう

はじめてツーリングを計画しだした時も

不安で心が折れてしまいそうな こんな気持ちでした。

でも その時と同じように

集まって走れば みんなの笑顔が見られて
きっとやってよかったって 思えるはずと信じて。


本日お集まりいただいたみなさま ありがとうございました。
そして メッセージくださった方々も
ありがとうございます!

きっと。

春のその日が 良い日になりますように!

詳しくはまた後日アップいたします^^

blueでした。
Posted at 2011/01/19 23:28:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9101112 131415
161718 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation