• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

お風呂上がりにロードスター。

お風呂上がりにロードスター。今日は、めずらしく

定時に仕事を終えて

軽く食事して、急いで帰宅。

ジーンズに、サンダルを履いて

なぜかお風呂はいりに行ってきました(^^




帰りは幌をおろしてドライブ。

束ねた髪が 風に揺れてふわふわ。

はなうたを歌いながら帰ってきました。



駐車場にクルマを停めて、

マンションの前の大通りを歩いて渡って

コンビニでレモンのアイスと、ミネラルウォーターを買う、

ただそれだけのことが

なんだか久しぶりのリラックスで 自分にイイネつけたい気分になりました。




そうそう、私

今の職場を辞めることにしましたヨ(^^



せめて2年と決めて、せいいっぱい頑張って

何かを得ようと毎日張詰めていた細い糸を ぷつりと切って 

このうさぎの1年を チャレンジの年にする道を選びました。



来月から、

新しい毎日です!

もちろん、これからも住まいをつくる仕事で生きていくつもりですが

自分を 『がむしゃら』 から解放してあげるために

私らしい、明るく元気な生き方を見つけるために



自分の力を信じて ピンチをチャンスにかえようと思います(^^



不安もいっぱいあるけれど・・・

きっと楽しい未来が待ってる!って、そう信じて

前に進んでいこうと思います♪
Posted at 2011/05/09 23:17:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月07日 イイね!

愛用品の定義

愛用品の定義昨日の仕事帰り、

職場の近くの結婚式場に

ちょっとドキドキしながら

入ってみました。




明るくて、キラキラ。  なんだか私には眩しすぎます。





そうそう、この間 テレビで学者さんが こんなこと言ってた。

『愛用品の定義』

それは

① もともとたくさんない

② 長く付き合える

③ なんだかんだ手を焼かせる、手がかかる

④ こわれても、試行錯誤すれば自分で修理ができる

⑤ 磨くと光る、または磨きがいがある

ということなのだそう。



これを聞いて 

「クルマと同じだなぁ」って思う人は多いはず(^^

私もまさしく、クルマはこれに匹敵しやすいよなぁって思いました。


でも、

結婚相手というのも

同じような条件がそろったとき『愛着を持てる』のかもしれないなぁって思います。



この人の他には、誰も居ないって思うことも大事。

無理しすぎず、永く付き合っていける存在であることも大事。

時に手を焼くことがあったり、一緒に悩むことも大事。

喧嘩しても、なんとか二人で歩み寄って、修復できることも大事。

そして、二人の関係が お互いに高めあっていけることも大事。


なんとなく、似てますよね。


まぁ、でも、

人はモノじゃないから

これ以外にも い~っぱい いろんなことがあるだろうけど(笑



来月は、

8つ下の弟が結婚します。



私は

まず今は・・・ 

自分を大切に出来るというコト

自分を磨き続けるコト

自分の力を信じるコト

この3つを 大事にしようと思います(^^




さて みなさんは ご自身の愛用品や、愛すべき人に

この定義が当てはまりましたか?


もしかして・・・愛用品にしたいのに、なぜか愛が深まらない?

もしそうだとしたら、

その理由は この定義の中にあるかもしれません・・・(^^;
Posted at 2011/05/07 23:29:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月06日 イイね!

GT-R Drive ♪ ちょっとゴールデンウィークぽい?休日。

GT-R Drive ♪ ちょっとゴールデンウィークぽい?休日。今日は2時前に仕事を切り上げ

名古屋から遊びに来られていたお友達と

同じお仲間の福井のお友達と4人で

海まで ドライブに行ってきました♪







福井のお友達の真っ赤なモデナ(^^

いつもピッカピカです。



GT-R君で来られた名古屋のお友達おふたりと合流し、いざ海へ!!







今日の海は、久しぶりに青く澄んで

空と海のラインが、きれいにみえました(^^

それにしても、GT-R・・・すごいクルマです。



今日は長い時間ドライブさせてもらいましたが

一言でいうと・・・ 『ひゃは!(^o^/』 です (笑






今日はGWで、MAREは大渋滞でしたので

三国のジェラート屋さんまでUターン。

今日はほんと良いドライブ日和でしたネ(^^





・・・バックで駐車したら はみ出てました(^^;

GT-R君は、大きなクルマなのですが、運転していると意外にコンパクトに感じてしまい

車両感覚が難しいです。 大きいかと思ったら、小さいようで、やっぱり大きい?







今日の4時のおやつは 和パフェ♪

コーヒーもあっさりでおいしかったです(^^*





夜ごはんは萬會さんへ。

まだ食べるの?!って??(^^;


そうそう、ここで思いっきり食べたに関わらず・・・





シメに ミスドも行ってきました(^o^

いっぱい食べて、いっぱい走って なんとなくGW最終日に

ゴールデンウィークらしい午後をすごせました♪


あ!そうそう、

先日ロードスターが飲みこんじゃったCDも

取り出してもらいました(^^ よかった♪ ありがとうございます!


やっぱり、サーキットも、ドライブも楽しいなぁと思う 5月らしい休日でした♪
Posted at 2011/05/06 00:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2011年05月04日 イイね!

これからを、一緒に。

これからを、一緒に。昨夜のこと。

なんとなく、

音楽かえようとボタンを押したら

・・・CDが出てこない。




あれれ?と 暗闇の中をのぞきこんで

しばらく試行錯誤したものの、

やっぱりCDはロードスターがのみこんだまま。



久しぶりに 無音のままでオープンドライブして帰りました。



それが意外に、良い気分転換になって。

夜の街に響くエキゾーストノートが いつもの帰り道を楽しませてくれました。




いつも在るものがなくなると

なんとなくさみしくなるけど、

でも それが逆に、他のところがよく感じさせてくれる。

そんなことって、意外にたくさん、あるかもしれませんね(^^




これからの永き日々を、この青いロードスターと一緒に

私らしくgooddriveできますように!


今日はひさしぶりに黄砂があがり、高い青空がみられましたネ。

明日もお休みの皆さんに 良い休日となりますように!
Posted at 2011/05/04 18:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | roadster | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8 91011 12 1314
151617 18 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation