• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

車と遊ぶ?車で遊ぶ??

車と遊ぶ?車で遊ぶ??
今日は早朝からお仕事でしたが

なんとか途中抜け出して(*^^)v

暇じゃない水曜暇人会の皆さんで

雁が原スキー場に行ってきました♪



雁が原と言えば、

サーキットを走るための

ブレーキングの練習です!

普段はなかなか出来ない、ブレーキを踏んでまがるだけのトレーニング。

ロードスターでスポーツな走行をするのは鈴鹿ぶりで

すっかりサッパリ、走り方忘れてました(^_^;)





しかも先週、車検を受けたばかりで

車検のために新しいタイヤをリアに履かせてあったので

(前のタイヤ大きいと、光軸あがっちゃうのよねー(笑))

アンダーしか出ない(;一_一)


曲がるブレーキ・・・ どうやるんだっけ・・・





まぁ、そんなこんなで 今ひとつうまく走れず終いでしたが

今日は新しい方がたくさん来られて

おもしろい一日でした(^^ゞ





今日は女子率が高く(^◇^)

ポルシェセンターのお姉さんと、○木ペアさんも遊びに来てくれました♪





『今日は通勤用の赤いので来ちゃった♪』と言いつつ

ピースサインで しっかり練習モードヽ(^o^)丿

私も短時間でしたが、頑張って練習しました。





赤くて小さいクルマ、なんだか可愛いです(^◇^)





こちらは渋くてマニアック♪

すごいエンジン音で みんな ビビビー――(◎o◎)!っとなってました(笑)

今日はポルシェを置いてきちゃったHiroさんも ビビビなようでした(^m^





春が来て、

やっとクルマと遊べる季節♪



やっぱり、クルマは乗ってるだけじゃなくって

時々はこうやって、スポーツな場へ行って思い切って遊ばなくっちゃね♪

『走ること』に、なんだか胸がワクワクです(^^ゞ



あ、そうそう!

86も試乗してきましたよー♪





ロードスターな私には ちょうど同じ2000CCのNAスポーツ。

これからの『スポーツカー』の将来を担うクルマ。

とてもがっしりして、トルクもあって楽しかったけど


私はまだまだ、ロードスターの事が わかっていませんから(^^ゞ

まずは今の愛車と向き合う事。

今年もたくさん練習したいと思います♪
Posted at 2012/04/25 22:26:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2012年04月24日 イイね!

桜で、おなかがいっぱい?

桜で、おなかがいっぱい?誕生日から、はやくも2週間!

めちゃ忙しかった~。

朝早く起きて、夜遅く寝る規則正しい毎日でしたが

そんな中 なんとか半日×2日のお休みを取って

大好きな桜を、いっぱい見てきました♪


※今日も長いブログになりそうですので 覚悟してください(笑)







水曜日。

早朝7時に勝山、9時に鯖江市で仕事をし、

さっさと切り上げて まずは地元の足羽山へ♪

ここは愛宕坂という坂道です。





おなかが空いたので

まずはランチですヽ(^o^)丿

母の日が近いので、ちょっと良いお店を予約しました。

足羽山の中にある、『離世』さんというお店です。





ここは、ちょっとした披露宴なども出来るそうで

なんだかちょっと 格式の高い?感じですが

お店の方もとても親切で、良い雰囲気でした。

興味のあるかたは こちらへどうぞ







ホール席ですが、

桜の見える、窓側の席を予約しました。





じゃーん♪

今日のランチはコレ!

物集女(茶箱弁当)というお料理です。

「もずめ」と読むそうですね、京都の街の名だそうです。





紐をといて・・・あけてみると・・・





わぁ!

キレイでおいしそう!!(*^o^*)





下の段は こんな感じ♪

たけのこごはんがとても美味しかったです(*^_^*)





色がきれいですね。

味付けも福井風なのか、なんだかちょっと懐かしいような味で

とても美味しくいただけました♪





天ぷらも付きました(^^ゞ

エビサンが、カラフルでした♪





デザートは 枝豆のアイス(^◇^)

めちゃ枝豆の味(笑) あっさりしていて美味しかったです♪





っということで

おなかもいっぱいになったところで、足羽山散策です。

ひとつの山でも、満開のところと、 花びらがたくさん散っているところとあり

離世さんのすぐ上は 雪のように 花弁が舞い散っています。





なんだか切ないところが

桜の良いところ。

舞い散る花吹雪き、なんだか感動しました。





さらに登ると、足羽神社があります。

こちらはしだれ桜が有名です。(福井ではね(笑))





しられ桜も良いですね(*^_^*)

平日ですが、たくさんの人が集まっていました。

といっても、写真のとおりですけどね(笑)





神社に売ってた 縁結びの御守り。

ひとつひとつ違った感じで とても可愛いです(^.^)





ぺたんこの靴を履いてきた母は

どんどん登っていきます(^_^;)





それにしても、頂上へ登ると 本当に満開で

枝が お花でもこもこ(*^_^*)





山の頂上にある、博物館の「展望台」というのに登ってみました。

なんと4階まで 階段で(-_-;)

一汗かきましたが(笑) でも福井市内が 見渡せました。





このあたりが、福井市の中心部ですが

やっぱり。。。あまり高い建物って無いんですね(笑)

すべてが手に取るように 近く感じられました。





展望台を降りて、公園の方へ戻り、

さらに歩きます。

福井の東京タワー、です (笑)





一言で「さくら」と言っても

いろんな種類の桜があります。

葉が出ていてもきれいな桜も。





・・・ということで

足羽山を満喫したので




・・・。





その足で 金沢市の二十一世紀美術館へ(笑)

足羽山から、1時間ちょっとですが

桜散策のハシゴは はじめてです(^_^;)





大好きな ピースの椅子(^_^)v





ちょうど眠くなる時間でしたので

お昼寝休憩中な方もあちこちに(^。^)y-.。o○

本当に暖かで、のんびりした日でした。





ちょっと疲れたとのことで

美術館で ケーキ。

注文するとき ここのケーキ、高いねーって言ってたんですが

ケーキが来たら めちゃ大きいのでびっくりしました(笑)





ということで、さらに歩きます(^^ゞ

こちらは兼六園!





ここも、満開!!

足羽山より さらにもこもこ感 パワーアップです♪





さすがに金沢、

福井よりたくさん人が居ます(笑)





お花見シーズンは兼六園 自由に入れるんですね。

たくさんの人でにぎわってました。





似合ってますよ♪

みんなカメラをかまえてます。





母が「この辺りはだんごがはやってるのかしら」と

意味不明なことを言うので

だんごを買って さらに散策。


帰りにデパートまで 一回りして帰りました(^_^;)良く歩いた・・・




で。

これで終わりません。




さらに

翌日(笑)





木曜の午後は

2か月前 あまりの積雪に食べられなかった 池田の塩蕎麦(o^o^o)





素朴なジョークに

笑ってしまいました(笑)




・・・しかし 目的は蕎麦だけではありません!





だんごと言えば

ここでしょう(笑)

大野市の夢助だんご!





ネットでも買えちゃうみたいですが

ここへ行くと、焼き立てが食べられます(^◇^)



そして、

そのお団子を持って・・・





この階段を 登るのです(;一_一)





ちょっと登ると

振り返るのが 怖い・・(-_-;)





でも頑張って・・・・

ふぅふぅ言いながら 坂道と階段を 登る・登る・・・



たどり着いたのは ココ!





大野市の大野城です!

さくらと言えば、やはりお城!





こちらも満開!!

と言いたいところですが、

なんとここは





まだつぼみも多く

一足遅い、お花見が楽しめそうです(^^ゞ





つぼみも可愛い(*^_^*)





おだんごはいろいろあって

めちゃ迷った末に

①やっぱりみたらしでしょ

②でもよもぎ×あんこは欠かせない。

③黒蜜きなこ ・・・おいしそうでしょ?

④甘いのばかりじゃね。醤油たれのお団子で

心もおなかもいっぱいに(笑)






ロードスターが 光ってます(*^_^*)

今年もいろんなところへ 走っていけますように♪


34歳の初ドライブでした(^_^)v
Posted at 2012/04/24 19:41:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | i love... | 日記
2012年04月11日 イイね!

MY HAPPY BIRTHDAY!

MY HAPPY BIRTHDAY!びっくり!\(◎o◎)/


こんなにたくさん

あたたかいメッセージ、コメントをいただき、

驚きと共に、本当にありがとうございます!

ワタシの人生に、欠かせないカーライフ 

これからもずっと、楽しめるよう 精進してまいります♪




さてさて、今日は久しぶりに水曜の雨で

朝から部屋を掃除し、

のんびりと過ごしました(^^ゞ




そうそう、今日は誕生日という事で

仕事関係の女子たちから、プレゼントいただきました(*^_^*)








なにやら大きな箱・・・(@_@)?

なんだ??と思ったら





じゃーん。 女子力UP?バスタイムセットでした(*^_^*)

タオル類と、ソープ、入浴剤など いろいろ♪

それと、オシャレなデスクスタンド!ありがとう!!





ゾウさん かわいい~(*^_^*) ♪

昨年まで勤めていた会社へ、今はフリーでお世話になっているので

その会社の子たちがくれたのですが


「もっと従順に(笑)女の子らしく生きるのも良いと思うよ!」って事で

ピンクにしたんだそうです (-"-)

私 いつのまに、従順じゃなくなってたのかしらん。 苦笑




そしてそして!

ず~~~っと 欲しかったのですが 

ちょっと高くて・・・なかなか手に入れられなかった

トロールビーズのブレスレットをGETしましたぁー♪♪♪








トロールビーズというのは、北欧でうまれた歴史のあるアクセサリブランドで

その昔、このトロールビーズと名のついたガラスのアクセサリーを身に着けたところ

とても幸せになったというストーリーの、思いや夢のあるアクセサリーです。



ご存知ないけど、気になる??という方は

トロールビーズの公式HPをどうぞ!!


とっても キレイで可愛いです!



去年の私は何をゲットしたんだったかな??と思って

ブログをさかのぼったら


・・・コレ!ヽ(^o^)丿






部屋にマフラーやタイヤを持ち込む私もどうかと思いますが(笑)

これはこれで、めちゃワクワクしましたけどね(^^ゞ

でもたまには こういう女子っぽいマイバースデーも良い感じです♪






ほらね、とってもキレイでしょ(*^_^*)

また いろんなチャームを増やしていくのも 楽しみです♪



それにしても、ホント たくさんのメッセージありがとうございます!

明日は建前なんで、今日は返信できませんが

またゆっくりお返事させていただきます。



来週は、桜の咲いた街を

オープンでドライブ出来るかなぁ♪

とても のんびりした 嬉しいバースデーでした(^^ゞ
Posted at 2012/04/11 21:44:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年04月10日 イイね!

生きている、二人の私。

生きている、二人の私。明日 私は、

34歳の誕生日を 迎えます。

いろんな思いが 今日まで

私の中に渦巻いていたけれど


せっかくの誕生日。 

「なんだかショック」を乗り越えて ? GLOW UP しようと

このブログを書いています。




10年前

23歳の私は 今とはまったく違った人生を歩いていました。

結婚して、子供を持って 家を建てて

そんな 大きく成長した23歳、24歳の年でした。



でも、たったの10年の間に方向転換

いろんな事があったけれど

『今のワタシ』 になって ようやく4年がたちました。



だから、時々

あのころのワタシを継続していた場合の 34歳のワタシと

今現実にある、ワタシと 二人の私の存在を 感じる事があります。

これまでは、もう一人の私を 

うまく受け入れられない事もありました。




でも

何年も

いろいろ悩んで 考えて 感じて

泣いた日もたくさん、あったけれど



だからこそ

二人の私と 前を向いて 付き合っていく 心構えがやっと

少し出来てきた気がします。



先日

大きくなった娘が

バースデーケーキを作って ワタシの誕生日を祝ってくれました。



久しぶりに見る

横顔や、

手や、

瞳が、

ワタシの子供の頃にそっくりなんだけど

きゃはは! と笑う彼女は とってもとっても キラキラして



私も

キラキラ輝ける ワタシでいなくっちゃと

本当に 心から 思いました。



大人になった彼女が 

こんな私を

好きになってくれるように(^^ゞ

いつまでも、芯が強く、優しい背中を 彼女に見せてやらなければなりません。





今までは

こういう事 あまり人に話さずに来たんだけど。



またひとつ大人になるし、

34歳の今年は

もうひとりのワタシも、パワーの源として 

自信を持って 生きられるように。



変わっていきたいと思っています。




今年は、生まれてはじめての 

桜の咲かない誕生日かなって思ってたけど

今日 福井の空にも やっと花が咲きました(*^_^*)




良い一年に なりますように!






自分で 自分に送る HAPPY BIRTHDAY。
Posted at 2012/04/10 22:26:15 | コメント(35) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年04月06日 イイね!

春が来たけど!

春が来たけど!春が来たけど・・・

仕事も忙しくなっちゃって

アワアワなblueです(ーー;)


そんなワタシの 昨日のおやつ。















・・・・・・。








なんとなく、

かわいいような、かわいくないような (苦笑



そろそろ 何かやらなくっちゃ!
Posted at 2012/04/06 22:05:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation