• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

車を買い替えるきっかけ (3)

土日働くブラック企業勤めの子供3人パパのの車選び 続き

普段は通勤で使い、
たまの、本当のたまのお休みには家族で移動し、
たまに、義理の父や母を乗せる。

どう考えもミニバン一択な気がしますがそう簡単には問屋がおりません。
現状の国産ミニバンは二列目至上主義となっており、
基本的にキャプテンシートです。
すなわち2列目が3人座れるベンチシートとなるのは、
ミニバンの雄アルファードでは最も下の車にしか設定がありませんし、
5ナンバーミニバンでは、セレナのe-power ノアヴォクシーのHV そしてステップワゴンのHV、このいずれもがセカンドシートがキャプテンシートとなっております。
4人家族や6人家族はこれでもちろんいいのですが、5人家族ではなんとも困ってしまいます。つうか、ステップワゴンHVには電動パーキングもブレーキホールドも採用されてるので、8人乗りあれば買ってた。マジ買ってた。ホンダ頼むマジで頼む。

まぁノアヴォクシーは追従クルコンがなかろうがパーキングブレーキが足踏みだろうが、新しくCM流せばじゃんじゃか売れるわけで、トヨタ的にも別に改良するつもりもないんでしょうけど、400万近く払って・・とは感じるわけです。

というわけで2020年秋現在、ミニバンに関しては静観でしょう。


国産メーカーでまともに3列といえば、もちろんマツダのCX-8も候補でした。
ただ、4900の全長はやはり普段の通勤使いとしては長すぎることと、
正直今のマツダで車を選ぶのなら家族も何もみんな無視して
MX-30が欲しい。ということで却下しました。
身内によりほしい車があるとかなんかつらいじゃないですか。ねぇ。

あ、ホンダのCR-Vはナビ画面どうにかして。

GLB納車までまだまだ暇なので続きます(?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/28 09:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

緊急外来へ
giantc2さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation