• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

GLB DYNAMIC SELECT

GLB DYNAMIC SELECT センターコンソールのDYNAMIC SELECTのボタンで簡単に走行モードを変えることができます。とはいえ、GLB 200dみたいな(比較的)安い車ではとくにサスの特性を変えることもできませんので、まぁなんちゃってモード切替ですよね。雰囲気づくりというか。
なので、クルマの性格を考えればコンフォート以外使うかよ。などと前回言ってた気がします。

おはようございます。

いろんなレビューとか記事を読みながら
コンフォートだとエンブレも効きます。みたいな一文を読みまして。

「・・・はて。」

とりあえず、慣らしの1500㎞も無事超えたので、いろいろ試してみてもいいだろうと。今まで食わず嫌いというか、放置してた「ECO」に。
なんかイメージとしては燃費スペシャルとして空調は効かない踏んでも走らない積極的にエンジンを止める。みたいなイメージでして(まぁその通りなんでしょうけど)別に燃料も軽油だしそこまでせんでもなぁ。みたいな。

「( ゚Д゚) ええやんっ」

特に前車が国産CVTユーザーにお勧めです。メルセデスベンツは「エコモード」じゃなくて「ジャパンモード」とかに名を改めるべき。10kmでギアが一つあがるとすると、コンフォートよりもさらに10km低くギアが上がる感じです。30㎞で4速!?みたいな。そして減速時に簡単にギアを下げないのでエンブレが来ません。これや、このルーズな走りや。俺は惰性と慣性でこの混雑する国道4号を走りたいんや。。
で。ディーゼルエンジンとDCTの相性が悪いんじゃね?ってのはドイツ御三家のコンパクトSUV全般に言われてる気がしないでもないですが、低回転からトルクが出るエンジンにはこの方がいい気がします。エコですけど一般国道を通勤時間帯に走る分には全然十分な加速性能です。勉強になった。

あとはまぁ、とりあえず「SPORT」も使っとくか。

「( ゚Д゚) ええやんっ」

コンフォートは2000回転前にギアを上げてしまうんですが、これを2500までひっぱります。たった+500です。それでがっつりトルク来ます。
2500回転とかスバルの水平対向エンジンなら前に進まへんぞ(いいすぎです)
しかし、ディーゼルエンジンが回るってのが感動です。ディーゼルだよ? ここまでやってきた欧州勢はディーゼル捨てるんですか。もったいない。
それでいて燃費は(比較的)悪化しません。ディーゼルだから。いうても3000以下だし。そして

ドアンダー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

すげえアンダー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「いや。最近肩が凝ってさ」っていう高校生が言ってると、「お前に本当の肩こりを教えてやろうか?」って言いたくなりません?
もう「これ、これ。これがアンダー。わかるやろ?」ってアンダーとかオーバーとかなんですかって人に教えてあげたい。
朝の国道で何やってんの俺って感じですが。


DYNAMIC SELECT なんてコンフォート一択やろっていうかそもそも触ったことないわって人が大部分な気がしますが、わりとECOで解決する不満があるんじゃね?とかそういう話。
ブログ一覧 | GLB | 日記
Posted at 2020/12/25 05:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイラインの走行レビュー《簡易内 ...
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キリ番でした
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation