• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

GLB 寒いっすねー。

「乾いた氷は滑らない」とは織田裕二がCMしてたスタッドレスタイヤのセリフですが、
まぁ、こんだけ冷えればね、滑んないよね。マジで。



軽油は凍るので、寒い地域に行くときは現地で給油しなさい。
みたいな話があったと思いますが、これ宮城の軽油が宮城で凍るんじゃ。って温度ですな。


〇 そんな大寒波のなかでのGLBの感想

ディーゼルは効率がいいからエンジンが温まるのが遅く、したがって暖房も出るの遅いよ。って聞いてたんですが、まぁ前車のガソリン2000㏄に比べて、そんな差は感じず。
ただ、クライメントコントロール使いにくくない?



ただこれ、Mercedesだけの問題ではなくて、空調関係はデザインとコストカットがより優先されて、タッチパネルになったり凝ったデザインになったり変なところに押し込められたりしてる気がします。三連の丸いの並べとけよ!みたいに思いますが、まぁ時代すかねえ。
夏だったら温度調節だけでいいんですが、北国の冬だとデフだったりオートだったり内気外気の変更だったり足元温めたりいろいろいじるんすよ。
ドイツだっておめえ北国だろうがって思うのですが。
物理ボタンなのはうれしいのですが、場所が下すぎるしなぁ・・・

〇 シート―ヒーターの不満

場所がおかしいといえば、シート―ヒーターのスイッチも「そこにあるのは理解できるが、そこにあるのは使いづらい」場所にあるんですよね。
シート―ヒータは1回押すと出力3からスタートして時間でかってに2、1と下がっていくんですが、今日みたいな寒い日だと室内が暖まるのに時間がかかるので、そこまでシートヒーターで頑張りたいのに勝手に2に落ちててボタンをおして3に戻すけどそのあと熱くなりすぎて1に落とす。みたいなことをやるわけですが(やらなきゃいいだけでは)、走行中に扉に向かってボタンを押し込む。という動作はどう考えても危険が危ないし。

クライメントもシートヒーター結構MBUX音声認識でもやれるんですが、いっそのこと
MBUXに取り込んでしまって、音声認識、物理ボタン、タッチパネル、タッチパット、ステアリングの黒い奴、とどこからでも操作できるようになるといいかもしんない。システム屋さんの苦悩は深そう。

〇 そういえば・・

そのうちつけるつもりではあるんですが、カーポートないんですよね。
だもんで朝は普通にフロントガラスが凍ってるんですが、
フロントガラスが比較的たってるぶんだけ、わりとマシな気がします。


ブログ一覧 | GLB | 日記
Posted at 2021/01/09 11:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation