2021年12月17日
17000km
はい。走ってます。ですが基本的に家と職場の往復です。
ブレーキホールド問題(アクティブディスタンスアシスト問題?)は
まぁ相変わらずなんですが、クルマとしての調子は良いです。
〇 クルマとしての調子
まぁ、エンジン回してギアを介してタイヤを回して走る。ってのが古き良き内燃機関車なわけで、まずここが普通に動いてるだけでわりと満足してしまうもんです。満足のハードル低いなおい。
でもまぁ、何事もそんな感じでいいと思います。飯屋に入った時も「水のコップが奇麗だからここはいい店」くらいのハードルでいいと思います。
カレーの内容よりもコップの汚れってこれココイチの創業者の言葉でしたっけか。ココイチの店長が朝、店を開けに行くとなんかおっさんが店頭の清掃してんの。声をかけると創業者。みたいなの。とくに経済界で遊ぶこともなく店舗を回り続けたとかなんとか。
話がずれましたが、アクセル踏んだら走る! すげえ!!
くらいの感じでいいんですよ。いや、メルセデスですけど。
ただまぁ、エンジンという機械ものなので当たり外れがあるのは事実。そういう意味ではエンジンは今のところちゃんとトラブルなく仕事してますので、まぁそれでいいんじゃないの。的な。クルマとしての素性の良さはさすがメルセデスなのか、スリーポイントのバッチに騙されているかは定かではありませんが。
ただまぁ、らしくないゆるさもGLBにはあります。ただ別に乗り比べして選んだわけでもないので、うん。まぁ。
〇 次の目標
まぁ、わりと見失ってます。
ちょうどよいサイズの7人乗り非ミニバンというのが限られてますし、
トヨタがどばぁっとBEVをお披露目したように過渡期ですし、
あとは子供が成長して生活ステージが変わりゆくなか、とにかく守りに入らなきゃいけない事情もあります。子供金かかるからね。うおおおおおおクルマいろいろ買ってみてええええ。みたいなことを言ってる場合じゃないのです。
究極的には増車して目的ごとにクルマに乗り、一台あたりの走行距離を抑えることにより高額下取りで車を乗り換えていく。みたいなのが理想なんですが、そもそも理想の前に家のね、駐車場がね。というか、家の立地がそれを許しません。
〇 お父さんは我慢するのだ。
ナイスが駅徒歩20分という恐ろしいマンションを建てていましたが、普通に完売しておりました。
え? マンションって1に立地2に立地34が立地で5も立地でしょ?という声が聞こえてくると思いますが、昨今の不動産価格の高騰、売れちゃうんですよ。駅徒歩20分のマンションが。
口を開けば「資産価値がーー」の情報強者にはわからない世界がそこにあるのです。
「絶対新築! まぁ学区もいいし、お店もそろってるし、まわりが低層だから眺めがいいし・・ちょっと駅から遠いけど、パパには頑張ってもらえばいいわよね。なにしろお値段。お値段が大切だもの。パパが書斎が欲しいとか寝言を言ってたけど、稼ぎも少ないくせに何をいってるのかしらね」
みたいなお母さんの声が聞こえてきそうです。つーか、売れちゃうんだ駅徒歩20分のマンション。まぁ、平面駐車場だけ魅力。
そういうわけで、パパは子供たちがある程度大きく育つまでは我慢です。
〇 まぁ、我慢といっても
単純に生活ステージに合わせたクルマ選びですね。
子供の世話するのに久しぶりにリアシートに乗りましたけど、
やっぱ座面がたりない。広いですけどラグジュアリー感は皆無。まぁレザーつけてないAMGラインってこともありますけど。つけたところで子供が土足で踏むだけですが。
なのでまぁ、いろいろ考えながらクルマ乗っていきましょう。幸い、クルマの調子はいいしなー。という17000㎞でした。
ブログ一覧 |
GLB | 日記
Posted at
2021/12/17 18:52:31
タグ
今、あなたにおすすめ