• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

300万円のクルマ選び。

そういうわけで、嫁がシエンタ狙ってるわけなんですね。
で。どうせ買うなら長くのるからいいものを買いたい。といい始めるわけです。
この辺の、車格が上のクルマのベースグレードを買うか、下のクルマのグレードの高いやつを買うかってのは、まぁ意見の分かれるところです。
が、グレードあげちゃうんですよねえ。うぐぅ。

で。

シエンタに340万? というのもシエンタの最上グレードの価格はすでに258万。
この予算だと俺なら何買う? というちょっとした妄想。

〇 スバルXV 233万

僕の前の車やないかい! まぁ、先代で2.0L買えた予算で1.6Lしか買えないんですけどね。しょんぼり。

〇 マツダ3 256万  CX-30 266万
 
まぁ、2.0Lモデルでこんな感じ? スカイアクティブXから目をそらしつつ。

〇 ノートオーラ 269万

Cセグのマツダ3とBセグのノートを比べるのか!とマツダファンはお怒りでしょうが、まぁ、世間の売れ行きは正直というか、なんというか。
まぁ、パワートレインの評価でしょうね。マツダ3カッコいいのに、1.8Dと相性がくっそ悪い。まぁ、マツダが目指す外車勢もおおむねそんな感じなのですが。

〇 トヨタ カローラクロス 他

カローラクロスだとHVだと予算オーバーなんですな。なるほどヤリスクロスめっちゃ見かけるわけだ。するとカローラツーリングかなぁ。
めっちゃ無理するとハリアーの最廉価グレードに手が届くとかなんとか。

〇 ホンダ

なんだろう。このホンダの割高感。シビックの予算って今400万なの?
というわけで、CX-ハリアーことヴェゼル一択みたいな感じなんですが、
これもe:HEV Xで265万、Zで289万なので予算オーバーしそう。
ホンダに300万持っていくと帰る車はN-BOXというオチ

車たっかいなぁ。

番外。

ルノー ルーテシア インテンス 256万
あれ。いけそう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/29 06:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation