• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月15日

新型クロストレック

新型クロストレック というわけで新型クロストレックです。

しんが・・・新型? って感じですが。

〇 まぁ、FMCです。

つーかさ。ディザーサイト作ってまで盛り上げて発表する内容だったんですかねこれ。デミオがMazda2になったときみたいにしれっと変更しちゃえば良かったのに。
というか、先にインプレッサの発表じゃなくて良かったんでしょうか。クロストレック(XV)といえばもともとはインプレッサのグレードの一つ。そこから派生して独立し、先代にいたっては「XVから先にデザインした」と言うくらいに、インプレッサの直後にデビューさせています。

〇 それにしてもスバル苦しい。マジ苦しい。

まぁよくある海外と名前を揃えましたっていう、ヴィッツとヤリスみたいな話なんですが、そして出てきた期待の新型クロストレックは、「え?新型?新型なのこれ?」みたいな空気です。スバルという会社は素人には見分けがつかないくらいのキープコンセプトか、やらかすか。の二択の会社です。だからといって、まぁ。

エクステリア、インテリア、メカニズム。そのすべてが、「手持ちのものをぶっこみました」というだけです。そこには、新しいものを作ろうという気概がありません。というか、その気概は現行レヴォーグで使い切ってしまったのでしょう。
で。手持ちのものをぶっこんだだけ。ですので、そこに必然はありません。だからとにかくちぐはぐになってる印象です。
今どき針が動く旧態依然のメーターにちっちゃい液晶。に、組み合わせるのはトレンドの縦型大型センターディスプレイ。それでいて、センターコンソールにはこれまた旧態依然とした巨大なシフトレバーが存在します。これ、PRNDの4つを選ぶだけよ?
その後方にせっかく左右に並べてたのを斜めにしたカップホルダーと、シートヒーターのボタンがなぜかここ。いや、そのでっかい画面にそういうのを組み込みなさいよ。

まぁ、内装が別の車種と変わらんのはスバルではよくあることなのでいいとして(いいのか?)エンジンはこれまた悪い話には定評のあるE-BOXER。いや、別に設定するなとは言わない。HVくらい必要だからね。
思えば二代目。僕の乗ってたGP7は2.0エンジン一本だった。それが先代へのモデルチェンジで2.0HVと1.6を設定した経緯がある。まぁ、1.6で走るっちゃ走るからね。
水平対向は出だしがー。って言うなら、踏めばいいんですよ。回せばいいんですよ。回るエンジンなんだから。回すための水平対向なんだから。だからこの車は2.0の普通のエンジンで十分だし楽しい。
そもそもこの価格帯の車って値段も大切なんですよ。だから先代で1.6を設定したわけで、この辺のNAエンジンで価格を抑えてファニーな感じにした方がキャラにもあってるわけですよ。それかどうせはっちゃけるならPHVとかやんなさいよ。
本体価格はあがる、それでいて別にそんな燃費は良くない。
だいたい格上のレヴォーグが1.8TでXV(クロストレック)が2.0HVっておかしくね?じゃあその1.8T回してこいや。(まぁ追加されんだろうけど

まぁ。例のCAFE規制でスバルが苦しいのはわかるけどねー。
なんか普通のNAエンジンで価格を抑えて燃費はともかく楽しく走れるXVは今でも好きなんじゃよ。というお話。

あと最近のトレンドを追うならメーターとシフトレバーはなんとかしなさい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/15 17:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年9月17日 9:18
好きな人に受け入れられるスバル。
あまり好きじゃない。今も昔も。
新型っていうのなかなか使い方ありますよね。
国産はインテリア頑張ってほしいです!
クラウンのようにエクステリアも刷新してほしい。
スバルじゃなくなるか。。
コメントへの返答
2022年9月17日 22:07
コメントありがとうございます。
内外装の弱さはずっと言われてますねえ。
レヴォーグのFMCで国産車初のフル液晶メーターかつ地図表示を実現した時はちょっと期待しましたが、今回はがっかりです。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation