• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

東北道 VS 常磐道

さて、年末。上京することになった。
ここで仙台市民の取る選択肢は5つ
〇 東北新幹線
〇 在来線 18きっぷ
〇 高速バス
〇 自家用車 高速
〇 自家用車 下道

なお東北新幹線が強すぎて飛行機(羽田便)はありません。仕方ないね。
あと常磐線経由在来線特急はニッチすぎるので却下。
というか、普通は選ぶことなく東北新幹線である。はやぶさで1時間半。もはや異次元のスピードでつく。
在来線は学生時代なんども実行したが、東北線経由6時間、常磐線経由6時間半。
ただし東北線は福島・郡山・黒磯・宇都宮で乗り換えが入るのに対し基本的にロングシート車両、一方の常磐線は僕のころは415系が走っててしかもいわき一回の乗り換えで行けたのだ。(今は原ノ町とか細かく乗り換えが必要な様子)

むかし「いわき駅」は「平駅」へと言ってな。おじいちゃんだな。

うちの祖父の時代は蒸気機関車に引っ張られて東京―仙台の急行が6時間だから、今の各駅停車の電車はええーな。

まぁ、家族つれて鈍行のりつぐわけもいかず。普通は新幹線だな。新幹線。
だがな、お父さんは長距離移動・長時間移動が大好きでな。よし、行くか。車で。

〇 東北道 VS 常磐道

さて、ここから究極の二択である。
2015年、常磐道の全通によりアクセスルートが増えた。
厳密には、郡山からいわきまで磐越道を通って東北道の関東エリアを回避するテクニックは昔からあったのだが、そのいわきから直接浜通りを北上して仙台まで行けるようになったんやな。
ちなみに、起点の川口JCTと三郷JCTは10㎞くらいしか離れてないため、東京側のゴールもほぼ同じといって言い。

東北道 ちょっとだけ距離長い。完全4車線or6車線。休憩施設充実。線形は古いだけあって地味に極悪。というか仙台民なので東北道しか知らないので他の高速走ると「あれ、東北道やばすぎ?」ってなる。福島市がね、あれ昔は湖だったらしく、めっちゃ高低差あんのよ。高速道路もめっちゃ迂回してるやん。
 それでいて、クルマ普通にめっちゃ多い。トラック多い。あと冬季だと凍結も気になるかなぁ・・・山の中走るからね。

常磐道 ちょっとだけ距離短い。休憩施設がとにかく貧弱でエンタメ性もない。線形は新しいだけあって比較的良く、クルマの台数も東北道よりは少な目。高低差がなく暖かいため冬ならこっちかなぁ。帰りは帰省ラッシュと被りそうなのでこっちを走る予定。
 で。問題はとにかく「対面通行区間」が80kmくらいあること。前に40㎞で走るお爺ちゃん軽トラ(まぁ無料区間じゃないから三陸道みたいなことになはらないが)が入ると一気にアウトである。あと、対面通行区間はとにかく事故に弱い。事故るときは相手車線にはみ出しての正面衝突なので事故の規模も大きくなるし、片側だけで事故っても処理の関係で反対側も通行止めになることがあるし、車線規制で通すこともできない。
もしそんなことになれば、降ろされる国道6号線はこれ本当に一桁国道かよっていう貧弱さで死ぬ。

〇 というわけでまだ悩んでます。

常磐道の対面通行区間をいかに超えられるかだなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/04 07:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18 19 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation