• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

BEV 4WD 問題

電気自動車による東京青森キャノンボールを見ていたら、走者の方が雑談で
「それにしても、こっちのほう、全くBEVを見ない。リーフとか結構売れてるはずなんですけどね」
と言っていて。まぁ、感覚的にもそうかも。しかも高速上ならね。

〇 震災の記憶だと

一応言っておくと。リーフはそれなりに見る。テスラとアリアは激レア。アイオニックは現物見たことねえよ。って感じだろうか。
特にリーフは大震災で道路が寸断され深刻なガソリン不足になったときには、比較的復旧が早かった(まぁそれでも3日から7日程度)電気の力を見せつけてくれ、災害に強いBEVという記憶を原住民に残すことに成功している。

〇 寒冷地問題

良く言われているのが、BEV寒冷地弱すぎ問題。である。
つまり、寒さによる電池性能の低下と、暖房による電気消費で航続距離が激減する。というあの問題である。
まぁ、これを言うとテスラユーザーがわりとガチで反論してくるし、その反論内容はそれなりに納得できるものである。
ただ、まぁそのテスラユーザーをもってしても

「BEV 4WD高すぎ問題」

これはわかってもらえるのではないかなー。などと。

〇 寒冷地4WD問題

今日も道路が凍り、僕のGLBも前がずるずる滑りまくりである。これなんだろ、ディーゼルのトルクがあかんのやろか。そっと出てんだけどな。
前輪が滑ったなら後輪が支えればいいじゃない。ってのが4WDだ。まぁ、FFベースのガソリン車の考え方だが。
そういうわけで、寒冷地はそこそこ4WD。それもいわゆる生活4WDが走ってる。前が滑ったときに後ろが助けてくれる程度のやつね。
だがまぁ、多くの一般ユーザーにとって4WDの中身とかどうでもよくて、「この車は4WDだぞ」という安心感を買ってるんじゃないかって気もする。まぁ、+20万くらいだしね。

ところが。まぁ、リーフはFFのみだ。しかもエンジンがなくトラクションがとれないのでリーフ雪道登れない問題ってのがある。これ、意外とRWDのほうがいいのかもしれんのかな。いや、RWD寒冷地だと怖いんだけど。

〇 4WDとの価格差がえぐい・・

たとえばCX-60の3.3、HVではないモデル。2WDと4WDの価格差は23万。
まぁ、経験的にも4WDとの価格差ってそんなもんだよねって気がする。
これがテスラモデルYだとRWDと4WDの価格差は190万。
こちらには一定の4WD信者がいるので、「BEVで2WDと4WDは構造が異なりモーターも増えますので値段も上がりますがパワフルになります」と説明したところで、まぁ、そうね。苦しいよね。
だって既存の客は4WDは+20万くらいって頭に叩き込まれてるんだから。

結局何がいいたいかというと、早くアリアの4wdの販売を復活させてください。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/12/18 07:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation