• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

GLB さぁディズニーへ。#3

GLB さぁディズニーへ。#3 飛行機や新幹線と、自家用車の違い。といえば、やはり時間の自由さでしょう。
特に疲れ切った子供と東京駅で60分つぶすというのはなかなかにきちいです。
その点、自家用車なら子供が疲れた時点で撤収です。あとは寝ててもらえばいい。

で。3日目、ちょうどお昼過ぎ。パレード見終わった時点で撤収です。
で。これがまぁ、楽。大きな通りに出て浦安から高速乗れば、もう最寄りのICまで高速道路ですよ。で、帰りは東北道の帰省ラッシュを警戒して常磐道経由。
アップダウンも少ないし、まぁ、道中SAが弱いという点はあるんですけどね。
懸念の対面区間もわりといいペースで走れました。

常磐道の全通・高速道路の開通・さらにADASの進化と、まぁ国道4号で盛岡から東京まで行った身としては、もう自動車使わない理由ないよね。くらいの感じです。

まぁ、どっちがいいんでしょうかね、東北道と常磐道。結論としては別にどっちでもよさげ。凍結リスクを回避するなら常磐道、通行止めリスクを回避するなら東北道という感じでしょうか。常磐道が完全に4車線になったら常磐道経由でも・・いや、どっちでもいいな。どちらも走ってて楽でした。

〇 まぁ、問題点も二つほど・・・

で、往路では寝なかった子供たちもぐっすり2時間くらい寝てくれまして、その間に僕はほぼほぼ福島の関本PAまで距離を稼ぎます。
福岡からTDLまで車中泊移動をされるyoutube見てて、「家族が寝てるときに一人運転してるのが幸せ」と言ってたんですが、まあほんとそんな感じ。

で。まぁ、ここで高速ならではの、常磐道ならではのデメリットを食らうことになります。

1 PAで子供がパーカーを忘れる。

これねー。駅に物を忘れるのと、高速のPAに物を忘れるの。どっちがまだ助かるかっていうと、やっぱ駅ですよね。駅には駅員がいますから。一方の高速PAは下手すれば無人。コンビニあったりしますけど。問い合わせたけどダメでした。うぐう。

2 トイレ

新幹線も高速バスも飛行機もトイレがあります。一方、自家用車には通常トイレがありません。そのために、SA等でトイレをさせることになるんですよね。
で、幼稚園児の心配ばかりしてたんですが、小3の娘がトイレを我慢できないトラブル発生。
高速道路では15kmごとにPA。50kmごとにSA。というのがなんとなくの規格なのですが、常磐道は新しい道路なのに加えて例の事故の影響もあり、PAが少ないんですよね。
で、子供がトイレと言い出したのが南相馬原町SAを通過した直後。

で、次のPA(鳥の海)まで37㎞。(ちなみにならはPAから南相馬までだと50㎞超えます。50㎞PAなしはきついっす)

しかもほぼほぼ対面通行70km制限区間。

いやもう、ほんと、大変でした。
これに関しては東北道のほうが安心かも・・

〇 まぁ

個人的には全然疲れなかったので、まぁ、車で行きたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/02 21:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年1月3日 21:07
GLBの高速道路での家族旅行はほんとに楽ですよね。
この自動運転はやっぱり一度使うとやめられないと思います。
運転が楽しい車と言うより、運転が楽ちんな車ですね。
この自動運転の楽さの一点で持って、いつか買い換えるとしても、やっぱりメルセデスになりそうです。
コメントへの返答
2023年1月4日 16:29
コメントありがとうございます。
自動運転(運転補助)についてはなかなか試させてくれる機会も少ないので、操作性とか精度とかは短時間の街中試乗だとわからなかったりしますねえ。
この辺りの装備がしっかり使い物になると、疲れも少ないし、速度違反も取られないし(ぇ)、結果的に安全なのかなと思います。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation