• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

金蛇水神社→太陽の村→とんとんの丘

ザ・県南ツアーって感じですが。
さて、宮城県の初詣3強といえば竹駒神社・塩竃神社・大崎八幡なんですが
最近になってぐんぐん勢力を伸ばしているのが金蛇水神社なんですが。
まぁ、扱ってるのが「金」ということで、お金がたまる神社です。うむ。やはり金だよ。あと俺蛇年だし(謎フォロー)
で。正月を避けたのに長大な列。車を停めるのも大変、お参りも大変、縁起物を買うのも大変です。
まぁ、カフェを作ったりスイーツを売ったり調子に乗りまくってる金蛇水神社さん。最初に来た頃は粗末な小屋で蕎麦を売ってただけなんですが。
列に並びながら前の地元の人も「最近は県外のナンバーも増えた」と言ってましたので、まぁ神社も営業努力が大切なのだなぁと。

本当にどうでもいいですが、僕の知人が大崎八幡に勤めてたんですが、これがまぁ、典型的な家族経営ブラック企業だったそうで、知人は「娘さんの横暴を止めるか、僕が辞めるかのどちらかです」と啖呵をきって首になったそうです。どっこも変わらねえんだなw

〇 太陽の村

思いの他の大混雑で大きく時間を潰してしまいましたが、娘が凧揚げをしたいということでお隣柴田町の太陽の村へ。冬季ということで一部の遊具が使えないんですが、そこそこ遊びにくる子供がいたので走らせる。
あと、なんでかここ味噌ラーメンが美味しいんですよ。山の上なのに。

〇 とんとんの丘

太陽の村から裏道を走ると15分くらいでつくんですが、慣れない県南に大変迷って「素直に4号から行けば良かった」とあるあるを体験しながら、大河原のとんとんの丘へ。ここは豚肉が買えて日帰り入浴施設があるんですが、飼ってる動物にエサがやれるのが魅力。というか、ミニミニ動物園に入るだけなら入園料がかからないのが最大の魅力。

以上、年末に金を使ったので入場料無料施設をめぐる旅でした。
つーか、県南あったけえな。富谷は雪やで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/10 08:33:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

墜ちた日産!
バーバンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation