
さて。メールの方ではMBJより新しいGLB出たよ買い替えませんかーというのが届きました。ちゃんと新型が出ると旧型で登録してる人にそういうメールが行くようにできてるんですね。今どきやな。
まぁ、本来であれば本社のデータベースではなく、地域のディーラーの営業がもうちょっと前に提案してこいよって案件な気がしますが、まぁみんな忙しいですしね。
まぁ、高い高い言ってますけど冷静になると新しいサスにブルメスタ―とそれなりに奢ってきた気がします。まぁ、全車BEV化へ突き進むはずのメルセデスとしては次期GLBなどというものは存在しませんので総決算といったところでしょうか。
うーん。思ったよりBEVが売れずにICEばかり売れる・・・せや!ICEを値上げしたろ!って気もしないでもないです。放置されてるEQBとの価格差はわずかですよー。
〇 見渡せば・・・
そもそも見渡せば、ライバル?のBMWグランツアラーはなくなりました。
元々は、「なんだこのディーゼル音どこのクルマだよ」→「ってBMWかーい」→「え、グランツアラー中古だと300切るの?買えるじゃん」みたいな流れから7人乗りミニバン以外の選択肢を探し始めたと思います。
グランツアラーはなくなり、国内だとCX-8もなくなります。3列SUVだとアウトランダーとかエクストレイルくらいでしょうか。CX-80? さすがにアルヴェルのサイズを越えてくるとアルヴェルでいいと思います。
ライバルはいなくなるは、GLB自身も消えゆく運命となれば、まぁ腹をくくるしかないですかね。5年もしくは7年まで行って、あとはその時の稼ぎと相場で決める感じでしょうか。
身長169cmの僕のドラポジに合わせて、二列目を一番うしろまで引くとこの広さになります。3列にこだわらないとなると2列目の広いクルマを探すことになるんですが、自然と3列のクルマって2・3列で空間を融通しあうために3列目使わないと2列目広いんですよね。優秀やな。
これNX見てきたんですけど、NXだと運転席側の後部座席に座ったランドセルと水というとごちゃごちゃ持った子供が助手席側のドアから降りるのまず大変なんですよ。うーん。なかなか乗り換えられないなぁ。
〇 そういえば
VWのID.BUZZの続報がないんですが、たぶん発表できないような値段になっちゃってんじゃないのかなぁ。この円安で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/11/20 09:48:07