• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

PHEV

Q「私は長距離を乗ることが多いので、BEVよりPHEVのほうがいいですかね?」
A「長距離多いならディーゼルでいいんじゃないすかね」

(´・ω・) 身も蓋もねえ回答を見た。

〇 PHEVの考えかたとかなんとか。

そもそも、クルマのほとんどは一日に30㎞も走らない。今日、うちの嫁さんのシエンタハイブリッドは石巻まで往復100㎞の走行をしているが、まぁそれも月に2回くらいで、残りの30日近くは幼稚園の往復とかスーパーの買い出しとか10㎞いかないくらいじゃなかろうか。
そして僕はというと、毎日25㎞の通勤。月に一度くらいの石巻や名取といった県内での移動。県を出て走るのは年に数回といったところだろうか。

まず環境を考えて電池とモーターでクルマを走らせます。
だったらサクラで十分なんですが、クルマってたまには遠出するので、その時のために、「余分に高くて重いバッテリー」をついでに積むのがBEV。「余分に高くて重たいエンジン」をついでに積むのがPHEVになるわけです。

なので常に遠出が多いなら普通にディーゼルかHVなんなら純ガソリン乗れ。ってのはそういうわけなんですね。なのでPHEVのほうが自宅充電の重要性が高いとかなんとか。

で。ついでに高くて重いエンジン他諸々を積むとかバカじゃな―のとか思ってたんですがね、どうもそういう単純な話じゃないらしく。バッテリーがどうしても軽くならない。意外と安くならない。他もろもろ。とかなんとか。

〇 PHEV市場を見てみる。

まぁ、確かに、電動・4WD・7人乗り・PHEVと僕の今の理想のクルマってアウトランダーPHEVなんですよね。東北三菱倒産したけど(宮城三菱は健在です)。
レクサス。NXの試乗は250でしたが、450h+も試乗できたんですよね。日和って申し込みませんでしたが。PHEVいいんだけど価格差を突き付けられるとやっぱ困惑しますねえ。お住いのエリアによっては補助金で350hと逆転するとかなんとか。
ベンツ。我がGLBは素のディーゼルを800万という値付けですか、格上のGLCにはディーゼルPHEVが登場するみたいです。見積が流れて来ましたが、1200万。はっはっはっ。ガソリンは使わないと腐るっていいますけど、軽油のほうが腐りにくいとかあるんすかね。
まぁ、プジョーの508のPHEVとかあれも700万超えてきますからね。プジョーってそんな高かったっけみたいな。

〇 まぁ、うん。

いや、僕ずっと言ってんですけど、本当にBEVとかPHEVとか普及させたいんだったら、普及帯のクルマで出しなさいよと。じゃあ、普及帯のクルマって何かといえば、それはもうノアヴォクセレナステップワゴンなんですよ。出せよノアPHEV。俺が買う(値段による)
そんなことを思ってたら、アルヴェルにPHEV追加の噂はあるんですよねえ。うーん。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/11/26 10:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

過去所有の燃料車とBEV iX1と ...
けんちゃまんさん

BEVの電気代
かっちぃさん

2022年式アウディQ4 e-tr ...
ノイマイヤーさん

最初の車検が終了したので統計取りま ...
浅草半蔵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation