
うーん。と。まぁ。今更である。
今更、日経平均が39年ぶり?だっけ?の最高値を刻んだというのに、
今更ながらの証券口座開設である。靴磨き少年にもほどがある。
〇 楽天が作れっていうから作った
もうそれだけである。ロスジェネ世代はいわゆる「財テク」ブームの末路を子供心にインプットされ、氷河期に社会に出たあげくに民主党政権なので、経済が上向くということを知らない。実際僕が大学を出るころには圧倒的な公務員志向であり、公務員になれるかなれないかの世界であった。まぁ、さすがに公務員の時代とか続かんだろうと思ったらその通りで、今はドルで稼げの時代になってしまった。
言い訳はともかく。まぁ、使途不明金が手元に残ったのでせっかくなので、知ってて応援したい銘柄に突っ込んでそのまましばらく寝てしまう感じである。というか、この株価上昇に反応してなくて受ける(うけない。
〇 ロスジェネ世代と資産形成
ロスジェネはその成り立ちから投資に消極的と書いた。書いた、が、まぁそうはいっても圧倒的に結婚できなかった世代でもある。まともに働いてる人間なら、金が余る。そして銀行では全く利子がつかないとなれば、もう結婚子育てをあきらめて資産形成に走るのも当然というか。というか、周りの未婚組みはすでにそうなっている。誰が何をやっても少子化が世界的に解決しないのは、もうこれに尽きる。誰だって自分の人生が第一なのだ。タワマンにダブルローン払って一人ないし二人の子供をサピックスに突っ込んで得られる投資効果より、家賃を払って小さな家に一人で住んで全額米国株で積み立て続ける方が圧倒的に成功するやろ。知らんけど。
まぁ、完全に乗り遅れたので、働くしかない。僕が高校生で選んだ人生設計は、「強い国家資格を取って定年もなく死ぬまで働く」道なのだ。
なお、なんかやたら投資のセールスくらい模様。医者とかいいカモなんやろな。
〇 インフレ。
で。まぁインフレである。金の力が弱くなってる。なので金で持ってるから何かに変えなければならない。これがインフレがデフレに対して優位な意味である。
などと思いつつちょっと大きな案件を片付けたら、「うちは飲食で今くっそ厳しいから支払来月でいい?」とか言われてへこむ。まぁ、払う意思があるだけありがたいのだが・・・
これ、景気いいんですかね。どうなんですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/02/23 07:58:57