• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月30日

GLB 不具合 アンビエントライト不点灯

GLB 不具合 アンビエントライト不点灯 さて。一部のライトがつかないと申し上げたが、実際は異なる。
正面のメーターまわりおよびエアコン出口以外はつかない。
足元もセンターもドア側もリアドアもみな真っ暗である。

〇 いつからか。

さて。大切なのは「いつからか」である。
医者だって「今朝から吐いてます」ってのと「いやー、二年くらいですかね、なんか朝方になると吐いちゃうんですよ」ってのは違う。つうか後者はもっと早く医者に行け。

で。

アンビエントライトがついてない。いつからか。いやこれがマジ

「わかんない」

のである。いやほら、夏だし、通勤メインで夜走んないし。というか、夜走っても正面のライトがついてれば気づかないやん?
なんか暗いなーくらいには思ってたかもしれないけど。走る道明るいし。

〇 ひどいか。

さて、アンビエントライトが点灯しない。
トヨタ車であればレクサスの担当者がジャンピング土下座かもしれないが、そこは外車である。
「まぁ、そういうこともあるよね。で、困ります?」って話である。
困りますって言われると、まぁカップホルダーも暗いし困るっちゃ困るのだが、困らないっちゃ困らない。このあたり、おなじ不点灯でもブレーキランプがつきませんとかとは違う。つまり、日常使う上ではとりあえず目を瞑れる不具合という、なんとも微妙なやつである。
ディーラーのサービスだって「アンビエントライトが点灯せず足元やドアポケットが暗いです」って言えば「さいですか」って感じだと思う。

「んー。聞いたことないですねー。なんでですかねー」って感じだと思う。

この、ユーザーも営業も整備士もみなで「んー。なんでやろねー」って場面あるよね。あるある。

〇 修理。

で。これから旅行である。機転を利かせてクルマを預ければいいのだが、こういう時に限って家族5人+義母の6人パーティでありGLBの3列目が活躍する場面なのだ。帰ってきてから考えようと思うが、帰ってきたらお盆に突入である。
最悪11月のタイヤ交換までこのままかもしれない。

いずれにしろ、こうなるとやはりディーラーってのは必要なんだなって思いました。
ブログ一覧 | GLB | 日記
Posted at 2024/07/30 07:05:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パッシングしてませんよ
赤馬さん

バイクじゃないんだからサ‥晴天の日 ...
へぼ狼さん

2025/02/26 なくても困ら ...
ntkd29さん

忙しいので短時間で
primmさん

これはいいぞ
ふぁるこん@CN22Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation