
人間、なんでも初めてというものはある。
で。アラフィフの僕。淡路島で初めて「海水浴」をしたのである。
〇 そういやなんでやったことなかったんだろう、海水浴。
そもそも僕の少年時代はすでに海水浴というかつての夏の唯一のレジャーはすでにオワコンであった。なんでかと思ったが、単純にうちの母親が海水浴を嫌いだったから。という結論に落ち着く。まぁ、その他にもプールの普及とか海の汚染とかそもそも宮城の海はそんな綺麗じゃないとかある。
あとはまぁ、平成は寒くてプール中止。令和は暑くてプール中止。なんて言われるように、毎年のように冷夏が叫ばれてたというのもある気が・・する。
なんにしろ、海なんて親が連れて行かなければ行く場所ではないから、僕は海水浴を経験することはなかった。
え? 高校とか大学で彼女と行くだろうって? 逆に言えば彼女いないオタクはマジで海に行く機会なくね? つーか、ねえよ。マジでない。
なお、それ以降で唯一のチャンスっぽかった沖縄旅行は1月なんで海入れなかった。料金めっちゃ安かったけど。
〇 で。
コロナも明けて(明けてはないんだけどな)4年ぶりの大型旅行企画。
大型(4日間)というのが悲しいが、まぁ、あれだ。働くこと大切ですからね。
人間なんて大人になって子供の学費稼いで死ぬだけなんですよ。結局のところ。
で。今回。僕の「明石海峡大橋渡りたい」「なんか行った人がみな絶賛する大塚国際美術館行きたい」「子供達を飛行機に乗せたい」「海見て温泉入りたい」というのをスカイマークの神戸便が一気に叶えてくれた。
いやね、地方民にとってその地方空港から直行便が出てるって大切なのよ。マジで。
〇 で。
初日
仙台空港→神戸空港 スカイマーク
トヨタレンタカー 京橋ICより高速道路 明石海峡大橋
幸せのパンケーキ 伊弉諾神宮 たこせんべいの里 夢海游 淡路島(ニューアワジグループ)
二日目
洲本ICから鳴門北IC 大塚国際美術館 うずしおの丘 ホテルでプール
三日目
午前中は大浜海岸で海水浴 ドラゴンクエスト記念碑(聖地巡礼) おのころ神社 イオンでお土産
四日目
HELLO KITTY SMILE 道の駅 神戸空港→仙台空港
(´・ω・) また行きたい。といいつつ、まぁ違うところ行くんでしょうが。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2024/08/09 11:26:39