• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

真の王者シエンタ

真の王者シエンタ 広く国民が知っての通り、トヨタなど車種を山ほど出して台数を稼いでるだけの卑怯な会社である。
その証拠に、激戦区であるコンパクトカーの首位は、日産ノートである。
2023年もコンパクトカーナンバー1は日産であり、すなわちこれこそ日産ナンバー1。なおこのうちの一台はうちの妹が買ってる。いいクルマだ。

〇 さて。

で。まぁ、そこはミスリードを狙う日産であるからして、下の方に小さな字で書いてる。

コンパクトカーってのは1600cc以下で高さ1550以下の小型乗用車・普通乗用車のことやでー。って。

(´・ω・) ふむ。これは、何を怖がっているのか。

〇 コンパクトカーとは何か。

日産の広告で下に小さく注釈を入れてるということは当然、そこに意味があるということだ。
具体的に言うと、1600cc以下と書くことでカローラツーリングのHVを除外し、
全高1550mm以下と書くことで、ヤリスクロス、カローラクロス、ライズ、シエンタ、ルーミーを除外しているわけだ。
【超絶悲報】うちの嫁さんのシエンタ、コンパクトカーじゃなかった。

ちなみに2023年の車名ランキングを素直に並べると、ヤリス、カローラ、シエンタ、ノート、ルーミーの順番になる。ルーミー強いな。

つーか、そう考えると「3ナンバー」の「普通乗用車」扱いのノートオーラが「コンパクトカー」を名乗るのおかしくね? 3ナンバーだよ? ディアマンテだよ?(古い古い

というわけで、「コンパクトカーとは1600cc以下の【小型乗用車】のことをいいます」って書けば、トヨタも「2023年コンパクトカーNO1はシエンタ」と宣伝打てるわけです。

〇 つうか、シエンタ強いよな。

一昔前「家から会社まで一回もワゴンR見ないチャレンジしてるけどうまくいかないわ」とか言ってたんですが、今だと全然いける気がする。そのかわり、家から会社まで一回もシエンタ見ないチャレンジは相当困難なくらい、うじゃうじゃ走ってる。それがシエンタ。
いくらXでテスラがーBYDがーと言ってたところで、CX-80のシートどうする?とか言ってたところで、今日も毎日とにかく売れて走ってる。それがシエンタ。怖い。マジで怖い。
いやさー。マジでシエンタのリアシート乗ってみてよ。
「え、これ、クルマとして許されるの?」っていう、座りの悪さよ。
商用車かよ。って思ってプロボックスのリアシート乗ったら、まぁ商用車よりはさすがにだいぶマシだったわ。商用車なめてた。

〇 ところで嫁さんのシエンタの話。

初代プリウスがHVを世に問うたのは1997年のこと。
で。嫁さんが15年乗ったイストを降りて、シエンタのHVを買ったのが一昨年2022のこと。
つまり、次世代のスタンダードが一般人のクルマになるまでに25年かかるわけで、まぁEVもそのスパンで考えないといけないんだろうなぁ。などと思いました。
ちなみに嫁さん、「10年経ったら長女が免許とるから渡そうかなー」と言ってたので、まぁ普通の人の車の更新ってそんな感覚なんですよね。確かに10年後も普通にガソリン入れてそうだわ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/10/04 15:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年上半期(2025年1月〜 ...
ユタ.さん

乗りたいと思う日産車は何か?
相模道灌さん

【NISSAN】この思いはどこに?
Nジャン(N-JUNKIE)さん

次期愛車選びでの心配。「お問い合わ ...
び~♪さん

日産の車種整理は商用車「AD」から。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 20:30
初めまして、徘徊中の者です。(^^)ゝ
楽しく拝読させて頂きました。
ワゴンR見ないチャレンジ、
楽しそう過ぎて早く出勤したいです。笑
ヤリスは?シエンタは?…
ウヒャア〜、ムリゲーぽいです♪
( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2025年5月13日 22:26
コメントありがとうございます。
あれだけ走ってたワゴンR,マジで見なくなりましたね。怖い話です。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation