• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

GLB 久しぶりのブレーキホールド不能。

GLB 久しぶりのブレーキホールド不能。 ♪君が残した光を集めて
♪この夜を少しずつ生きてくよ

がこんっ。

冷たい雨が降る10月の仙台。朝の通勤時間。
停車中の僕を衝撃が走り、メーターの左下には赤いマークが点灯した。
衝撃の正体は電動パーキングブレーキ。僕はブレーキを踏み、普段触らない電パのボタンを引き解除する。

(´・ω・) 久しぶりやな。

〇 ブレーキホールドが突然効かなくなる問題。

納車後1年近くになってから発症。
あるタイミングからブレーキホールドが効かなくなる。
ベンツはブレーキの踏み方によってブレーキホールドかけるんですが、感触がなくなる。
その状態で普通に走行可能だが、追従クルコン「アクティブディスタンスアシスト」を使用しようとするとエラーメッセージが出る。
なおこれを確認してから整備に出しても「エラー記録はない」とか言われる。
僕の環境だとアイドリングストップとの関連性が見られ、アイスト切ると発症しない。
春から夏にかけての暑い季節には発症せず、秋から冬の寒い季節に発症する。
プログラム周りは闇改修されてるっぽいのだが、発症頻度は下がってる。
いずれにしろ、寒い季節はアイスト切る。というエンジンスタートボタンの下のボタンで解決するので、まぁ乗ってる。

ちなみに、ブレーキホールド中に発症してもクルマが進みだすことはない。
がこんと音がして電パかかってクルマの停止は保持される。
なお別にエラーメッセージなどは出ない。いや、出せや。

〇 まぁ。

これらの一連の現象「アクティブディスタンスアシストが作動できません」というエラーメッセージが唯一の手掛かりなので、センサー交換したりCPU交換したりしたけど解決しないよーって人は、アイスト切ってみてほしい。
現場からは以上です。

〇 持病

そういや、最近「持病の癪が・・」みたいな言い回し見なくなったな。悲しい。
ブログ一覧 | GLB | 日記
Posted at 2024/10/08 10:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ベンツの良かったところ①
NH904M-Accordさん

アコードの残念ポイント②
NH904M-Accordさん

BMW用ブレーキオートホールド拡張 ...
あかいけさん

今年最後のミーティングとG30 不 ...
ち ょ びさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

ハズレ引いたとは思いたくないが…
heiへいさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18 19 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation