• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

軽油137円@コストコ富谷

冬である。冬は無駄がいっぱい。
まず、部屋が寒い。寒いから温めてから起きる。
起きたらリビングの暖房を入れる。寒い。
クルマが凍ってるから出発前にエンジンをつける。寒い。
クルマがしっかり温まるころに職場につく。寒い。職場の暖房をつける。
移動しながら暖房をつけて消して。つけて消して。ああ。

〇 軽油を入れる

冬のEV。といえばyoutuberが再生数稼ぐのにディするのが基本ですが、まぁ、あれです。EVが3割航続距離が減ると言われてもですね、たぶんガス車も3割とはいかないまでも2割くらいは減ってます。まぁ、暖気もありますし、渋滞もありますし、うちのGLBに関しては冬季はアイドリングストップ切らないとブレーキホールド効かないというアレもあります。いや、まだ持病抱えてんですか。

で。昨今の補助金削減によるガソリン代の高騰。それもあってか、なんか最近より一層コストコのガソリンスタンドが混雑しています。まぁ、今日の値段でガソリン164円。すぐ下のGSが180円ですから、まぁ180円十分安いけどね今。やはりコストコのガソリン価格は会員証の元を取るくらいには狂ってます。

なので、まぁ。朝に行くんですよ。朝。7時からやってます。めっちゃ空いてます。おすすめです。弱点はくっそ寒いです。いや、なんでコストコ富谷に作ったの名取に作れよっていう県南民の怨嗟が聞こえてきます。いや、寒いんだよここ。

しかしまぁ、それでも軽油137円。外車ディーゼル勢はいい加減ディーゼルの時代でもねえよなぁと思いつつ、給油のたびに「うん、まぁ」とか変に納得してる感じです。たぶん。

〇 ガソリン高いね。

このガソリン高はEV化する大チャンスだと思うのですが、世間はEVは使い物にならない。ガソリンの値段を下げるべきという流れです。
まぁ地方でクルマが生活できないというのは9割甘え。という9割甘え構文が乱れ飛ぶ2025年1月でした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/01/18 07:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11月1日からガソリン暫定税率廃止 ...
きたもんさん

【豆知識】ディーゼル車両の特徴 ( ...
Black-tsumikiさん

ガソリン車とディーゼル車の維持コス ...
くるめちゃんさん

今でもディーゼルのメリットって大き ...
nonchan1967さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation