• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

日産自動車の思い出。

日産自動車の思い出。 さて。いつの間にやら日産が死にそうである。
追浜を閉めるかもというニュースが駆け巡った。
そんな中、社員のツイートが一部界隈で話題に。



なんだろう。なんかダメな要素がいっぱい詰まってる気がするんだが。

〇 日本市場を見てても日産がピンチの理由はわからない。

それはそうだ。今や自動車メーカーはグローバル。
たとえばマツダ。いくらCX-60 爆死とかCX-80爆死とかきゃっきゃしたところで、マツダラージ商品群は主戦場の北米でより高いクルマを売るための戦略である。日本でも売れたらラッキー程度だ。
そのマツダの国内販売に比べれば日産は堅調に見える。
ノートはコンパクトカーとして最も売れてるそうだし、
セレナはノアヴォク軍団相手に大健闘でステップワゴンは眼中にない。
国産EVはサクラ、リーフ、アリアと上から下まで揃えて独擅場だし、
SUVもエクストレイルの評価は非常に高い。

僕の近所でも隣のお父さんはセレナ(先代)だし、その向かいのお父さんはエクストレイル(先代)だし、うちの妹もノート(現行)買ったし、いや、普通に日産売れてんじゃん。セダンが死んでるのは日産に限った話ではないし、フェアレディZやGT-Rといった看板もある。
だからまぁ国内にいると日産がピンチと言われても実感がない。
ただ、海外市場で日産の居場所がなくなっただけであり、そもそも海外における日産の居場所ってどこ?っていう厳しい話なのだ。

〇 うちは代々日産だった。

うちの親父殿は代々日産だった。
そして現行のクルマも普通に良いと思う。
ただ、まぁ。日産の売りってなんだと言われると、「トヨタじゃない」くらいの答えしか僕も持ってなかったりするのだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/20 16:46:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

乗りたいと思う日産車は何か?
相模道灌さん

やっちまったな。。
YASUさん

日産の展示会に行って来ました❗️
palcon.garageさん

大阪オートメッセ2025
HIROSHI_eKさん

2025年4月登録台数をざらっと感想
tetopon7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation