• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

さらばAクラス。

さらばAクラス。 外車で一番売れてるブランドは、ここしばらくはVWではない。ベンツだ。
ちなみに2024年度の外国車2位はホンダだ。ホンダか。
というか、VWの登録台数がベンツの半分だが大丈夫かVW。
で。そんな「数」も売ってるベンツを支えているのが我らがAクラスである。

〇 懐かしいな。Aクラス。
まぁ、AクラスといえばおなじみずっこけAクラス。
ベンツのブランドを叩き落とした謎のFF車である。
まぁなんかあの頃のベンツはおかしかったですよね。ただまぁ、エコとか環境とかそういうのがあってね。いつまでも重厚なセダンばっかり売ってるわけにいかんかったんでしょう。

ちなみに、2代目見覚えねえなと思ったらなんとCVTである。もはや現存して走ってるやつねえんじゃないのかな、アレ。

3代目からはBセグからCセグに移行。プレミアムブランドでBセグとかありえねえよな(アウディA1をチラ見しつつ)(日本では売らなかったA2とかあるらしいでっせ)あとやっぱクルマはかっこよくないとだめだよな。というわけで、3代目、4代目と来たわけである。

〇 ファイナルエディション。

で、ディーラーからファイナルエディションの案内が来た。
ファイナルエディション。声に出したい日本語である。かっこいいぞ、ファイナルエディション。
俺の中の湯婆婆が「ファイナルエディション?贅沢な名だねえ、お前は今日からモデル末期だよ」って言ってるけど、気にしちゃいけない。
なんていうと、欧州車オタやスバルオタが「クルマは熟成された末期モデルこそお得ですぞ」とか言ってくるんですけど、このファイナルエディション、200dで598万円。コミコミで700くらい。マジか。おまえ400万くらいじゃなかったっけ。

〇 まぁ。

Aクラス・Bクラスがなくなってどうなるかというと、そのうちに我々の代車がCLAになるだけなんですが。いやもう、ディーラー大変やな。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/06/14 22:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワールドプレミアムモーター フェア ...
ジャガさん

今時、売れてる輸入車ブランド。
散らない枯葉さん

写真をもらいにディーラーに♪
えいパパさん

世界の名車 Vol.111
麺屋 魔裟維さん

シリーズ・ぼくのかんがえたスイフト ...
yoshinobu_kiuchiさん

電動(EV)版ゲレンデ、メルセデス ...
intensive911(JUN)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation