• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

300万円のクルマ選び。

そういうわけで、嫁がシエンタ狙ってるわけなんですね。 で。どうせ買うなら長くのるからいいものを買いたい。といい始めるわけです。 この辺の、車格が上のクルマのベースグレードを買うか、下のクルマのグレードの高いやつを買うかってのは、まぁ意見の分かれるところです。 が、グレードあげちゃうんですよねえ。う ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 06:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

ネッツ来たりて・・・何しに来たん?

340万。 シエンタに340万。 なんか、まぁすげえ話だなぁ。と見積もりを見る。 〇 何しに来たの第3の刺客。 ネッツの答えは値引きなし。であった。 それどころか、「うちの値引きを他社に持っていかれても困る」だそうだ。 困るじゃねーよ。 そして、トヨタ店の見積もりを写メして帰っていったそうだ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 02:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

第三の刺客

第三の刺客
夫婦にとって大切なことは、価値観を合わせることではなく、 相手の価値観を尊重できるかどうかではなかろうか。 〇 現れる第三の刺客 奥様のクルマ選び。車検はまだあるので、今回はパスという結論も可能である。 僕は奥様の一族は縁を大切にするところだと思っていた。 なので、義兄の後輩が勤めるトヨペット ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 09:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

ゲート式ATレバー

ゲート式ATレバー
奥様のシエンタ試乗を後ろから見てて 「今どきゲート式ATレバーかよ」と思った。 僕は2代目のヴィッツでゲート式ATレバーになり 前に乗っていたスバルXVでストレート型に戻っていたのだ。 〇 そもそもはベンツのパテント・・・らしい。 ゲート式ATレバーのメリットは二つ。 シフト解除のためのボタン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 16:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月24日 イイね!

マウント取ってますか。

通気口がなく床下にたまる湿気。その湿気が床板をそらせる。 見事な欠陥住宅だ。そしてそれは、僕の生家なのだ。 石巻の一角。気づいたら誰か親切な人が更地にしてくんないかなぁ。などと思うが、 今は亡き僕の祖父が建てた家は、祖母は目の黒いうちは維持したいという。 とっくに脱出しといて、何を言ってんだか。と ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 17:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

トヨタ店へ。

トヨタ店へ。
緊張感漂う臙脂色の看板。 「MTG」の三文字。マジックザギャリングかな?とか思うのは他県民。 そう、県民にとっては泣く子も黙る天下の「みやぎトヨタグループ」である 創業1946年。すげえな。 トヨタ5チャンネル。 トヨタ・トヨペット・オート(ネッツ)・カローラ・ビスタ。 その中でも赤いトヨタは「 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 23:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

GLB 2万キロ

雪の残る県内某所。我々は道に迷っていた。 仕方なく、うちの嫁さんが第一村人に道を尋ねる。 「すみません、高橋(仮名)さんの家はどちらですか?」 「ここらはみんな高橋ですよ」 「あ、本家の高橋さん」 「あ、本家か。珍しいすな。手前の道を曲がって・・」 雪はそれなりに積もっているが、まぁ道は除雪され ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 07:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | 日記
2022年03月20日 イイね!

クルマの音。

どうやら今度の嫁さんは本気らしい。 というわけで、地震前の話だが、フリード(ガソリン)の試乗を行った。 運転席に嫁さん。助手席に営業マン。 二列目のキャプテンシートを二人の娘が我が物顔で占拠し「これいいねえ」とか言ってる。何様だ。 僕は末っ子と三列目に収まる。座面が固いとか薄いとか指摘するだけ野暮 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 07:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月17日 イイね!

生きてます。

というわけで、生きてます。 道路も走れますし、電柱もまっすぐだし うん、全然たいしたことないな。(比べる対象がおかしい) よし、朝からテレビをつけよう 「こちら、八王子駅です。一部に運休がありますが、目立った混乱はありません」 宮城・福島の地震なのに八王子駅前の光景を見せられる県民であった。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 07:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | 日記
2022年03月16日 イイね!

当て逃げかなぁ

当て逃げかなぁ
しょんぼり。
続きを読む
Posted at 2022/03/16 14:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789 10 11 12
13 1415 16 171819
20 2122 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation