2020年11月17日
信号待ち。たまたま交差点の角にあるカローラ店に並んでいるヴェルファイアを見て、うちの奥様が一言
「あれって1000万くらい?」っていうから
「いやいやいやいや。ヴェルファイアは400万くらいやろ」って答えたんよ
まぁ今調べたらもうちょっと高いんですけどね。500万くらい?
で。
これうちの嫁さんからみたら、すげえ立派だから1000万!って思うし
ひねくれた僕らからしたら「どんがら」ばかり大きいヨタの2.5Lのヨタ車やから350くらいやろ!って思うわけで
クルマに興味がある人とない人で、見た目の相場ってのはえらい違うわけですな。
確かに、高級バッグを並べて高い順に並べろって言われても答えられる自信はない。
トヨタのSUVを高い順に並べろってのは余裕なのに。
で。
深夜。ベンツ買うよって告げた僕に嫁さんの、「で、なんぼ?」って聞かれた時の僕の答えが
「えーと。クラウンより安い」
(調べたら2.5HVでGLBと同じくらい。3.5HVはめっちゃ高い)
で。それを聞いた嫁の一言が
「そんなベンツ買う意味あるの?」
「(びっくりして)いや、この上のクラスとか買えんよ!?」
「ふーん。まぁ気に入ったならいいんじゃない」
というわけで、無事(?)稟議を通ったわけなんですが。
この直後に例のクラウン生産終了?みたいなニュースが飛び込んできまして。
ああそうか。クラウンって高そうに見えないんだ。ってことを思ったのです。
実際、クラウンは相変わらずそれなりに立派で、今どきのクルマらしくめっちゃ値段が上がってるわけなんですが、街を行く一般人にそのバリューが届いてないわけなんですな。
他人から高く見えない高級車(高額車?)は確かに厳しいかもしれない・・
まぁ本当になくなるかはわかりませんが、稟議が通ったのもクラウンのおかげです。ありがとう、トヨタ・クラウン。
乗ればめっちゃ静かで小回り聞いていいクルマなんだけどなぁクラウン(二画面ナビから目をそらしつつ)
Posted at 2020/11/17 10:00:00 | |
トラックバック(0) |
GLB | 日記