• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

GLB MBUXの小ネタ探索

GLB  MBUXの小ネタ探索まぁ、なんですかね。結構よくできてんですよね。
こういうソフトウェアの世界で日本車が劣勢に立たされてるのは
なんかまぁ悲しいなぁと思いつつ。

さて。

もう名前をちゃんとした名前を忘れてしまったので、タッチパネルの液晶とメーターの液晶と呼び分けることにしますが。

タッチパネルの液晶にメディアを表示してるときは、手元の左の黒ポッチで曲の戻し送りができます。
タッチパネルの液晶にナビを表示してるときは、操作系統はナビを動かすためのものになりますが、そんなこともあろうかとセンターのタッチパットには<>をスワイプすると曲を送ることができます。が、ブラインドでやるには微妙な場所にあります。
国産車ではまだまだ後付けナビが主流ですので、ステアリングのスイッチにメディアのボタンが独立してることが多いと思うのですが、これに慣れてるわけです。



なので、メーターの液晶の中央、普通はトリップメーターを表示するところにメディアを割り振ってみました。つうか、できるんだ。
こうすると、メディアをメーターの液晶の左の速度のメーターに割り振った時とことなり、ステアリングの右側の黒ポッチの上下で曲が送れるようになります。

とにかくステアリングで曲を送りたい!って俺にジャストフィットです。
すげえ落ち着かないけど。

なんかまだまだいろいろできそうですよね。
Posted at 2020/12/18 17:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | 日記

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation