• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

寒い。

寒い。クルマの温度計ですが、早朝出勤時でついに一桁突入です。
寒い。

ステアリングヒーター、なくてもまぁいいんですけど、あるとうれしいですよね。
メルセデスだといくらくらいからつくんでしたっけ。

〇 そういえば・・

マカン買いにポルシェ言った人がペダルのオフセット具合を確認してるブログを見たんですが、え、マカンのアクセルって吊り下げ式なん?って。
で。どうやらカイエンも吊り下げ式なんですよね。つーことはアウディがそうなんでしょうか。
個人的にはGLBのアクセルは吊り下げ式かー。まぁ、そんなもんだよねー。
と勝手に  吊り下げ式 < オルガン式 と解釈していたので
(まぁそんな単純なもんじゃないんでしょうが)
最も高価な吊り下げ式アクセルを持つ車はカイエンで、最も安価なオルガン式ペダルを持つ車はマツダ2ってことでいいんでしょうか。

〇 じゃあステアリングヒーターは?

そうなると、スポーツモデルを除いて、最も安価なステアリングヒーター付きのクルマと、最も高価なステアリングヒーターのないクルマが気になります。
安い方はどうやら軽自動車でステアリングヒーターを導入したN-BOX/でしょうか。まぁその後どうやら広まってはないようですが。
まぁうちの社員さんの軽自動車見てても、みんな「それ大丈夫なん?」っていうハンドルカバー使ってるからね。
Posted at 2021/10/18 09:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | 日記

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 1920 2122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation