2021年12月10日
ZOZOの社長が(正確にはもうZOZOの社長ではないそうだが)宇宙へ行き、それをコメンテーターが金持ちの道楽と言ってましたが。
まぁ、right stuff のないものが宇宙に行けるというだけですごいことかもしれません。
はい。right stuff って言いたかっただけです。同名の映画があるんでしたっけか。
僕がこのフレーズを知ったのは、ゲーム会社のライトスタッフですね。
確かエメラルドドラゴン作った人たちが独立したんでしたっけか?なんかごちゃごちゃしてた印象。フラッシュハイダースとか微妙な爪痕だけを残して消えていきました。
〇 と、まぁ。
仕事向いてねえなぁ。と思いつつ。right stuffの欠如であります。
まぁだいたい「これは俺の天職だ」と思いながら仕事してる人って
どんだけの割合なんですかね。
かといって、じゃあ自分に向いている仕事って何かな?って思うと思いつかない。
不動産投資とか仮想通過とかFXとか絶対大やけどしてそう。
好きなことを仕事に? いや、好きなことって、すんげえ好きなことってそんなあるんかしらね。
向いてない仕事ならなんぼでも思いつく。
その一つが、そう、クルマを買うときにはだいたいお世話になるディーラーの営業マンだ。いや、もう、絶対無理。無理無理無理。ある日目が醒めたらどっかのディーラーの営業マンに転生してたら、その場で自害するわ。
そうかと思えば、一時期、ほんとうに一時期、専門学校の講師をやっていて、
これはこれでわりと楽しかった。人に教えることってこんな楽しいのかと思った。
じゃあ、なんでやらないのかと言われると、まぁ、
給料が安いから
ということになる。だとしたらright stuffが欠如していたとしても現職にしがみついてるほうがマシだ。
所詮は労働など生きる手段であって目的ではないのだから。
〇 というわけで
クルマのディーラーの営業マンは無条件に尊敬する。
よくやるなぁ。あの仕事。って感じ。
Posted at 2021/12/10 18:22:27 | |
トラックバック(0) | 日記