なんでしょう。成功したいですね。
成功とはなにか。そうです、レクサスRXです。
もうね。レクサスRXに乗ってれば、ああ人生成功したんだなぁ。と思うでしょう。
すげえなRX。
で。
知人の開業医がですね、まぁ当然のように成功して当然のようにレクサスRXなんですよ。
これが都会住みならタワマンに住んで子供はSAPIXなんですが、まぁ、郊外の一軒家(ホームシアター付き)に子供は公文式というのがまぁ宮城のさらに地方を開業の場に選んだ彼の成功なんですがね。
で。
新型RXが発表された彼は、成功した人生をさらに成功のレールに乗せ続けるために、颯爽と申し込みをしたわけですよ。しかも当然のように一番上のグレードをです。
(´・ω・) 下手すると2年待ちだって。
2年待ちかぁ・・・
〇 つーか、経費だろ。
ちなみの彼のRX。名目上は「往診車」。そう、経費です。
東京の学会に行くのに最寄りの新幹線駅まで頭のおかしなスピードで走ってるので、まぁ、経費っちゃ経費なんかしら。
うん。僕も税金対策でRX乗りたい。あれリースなんかしら、会社所有なんかしら。
実際みんなどんな感じで買ってるんだろ。教えてレクサスの営業マン。
〇 選挙終わりましたが。
まぁ。そうなるわな。という結果。
物価高も少子化もまぁ誰がやっても解決できないんやろなぁという諦観ですかね。
消費税減税って、あれ低所得者の負担が重くなる逆進性ばかり注目されてますけど、上記の新型RXの一番高いのをポンと買う層だって重いんですよ。
だって1000万のクルマを買う人は100万のクルマを買う人の10倍の税金を払うんですよ。これで消費税がれいわの言うとおりにゼロになれば、100万の税金が浮くわけです。高所得者こそ最高じゃん。
じゃあその分を所得税と法人税から取る。となれば、そもそも彼は税金を払いたくないからクルマを買ってるわけで、やっぱ金持ちから金をとるって大変なんですよねえ。
まぁ何が言いたいかというと、消費税なくなんねえかなぁ。
Posted at 2022/07/11 18:08:48 | |
トラックバック(0) | 日記