• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

新型クラウン。

なんかいろいろ言われてますけど。
デザインは好きです。ツートンの必要は感じないけど。
だいたいあれだけクッソ走ってるシエンタでさえほとんどツートン見かけないんですよね。
ツートンが成り立つのはたぶんMINIだけなんですよ。
むしろボディラインは嫌いじゃないので単色の方が映えるくらいに思います。

で。

2.5HVのGのレザパケで込々600万。いいっすね。かなり戦える価格だと思います。
この大きさで最小回転半径5.4mというのがすごい。
とりあえず意外と売れてるカムリの客は奪っていきそうです。
他社のセダンは完全に死んでるのでまぁ無視するとして(嗚呼
あとしぶしぶプリウス乗ってるあたりも取り込めるんじゃないかなぁと。

〇 ライバルとか

クロスオーバーですけどSUVの客を取り込むのはなかなか厳しいかなと。
SUVの客は視点とリセールの高さが命ですからね。
つーか、一度乗るとめっちゃ楽なんだわSUV。煽られても気づきにくいし(おい
他社のセダンは壊滅してますから、取り込むのは自社のセダン客でしょうか。
旧来のクラウンの顧客はともかくカムリやプリウスからは吸収できると思います。

で。外車のCクラスとかあのあたりも結構流れるかもしれません。
Cに800万払うんならクラウンに600万。ありじゃね。
レクサス組は・・・ISはもう独自路線ですし、ESは割高感がやばいし、LSはいろいろ論外なので、まぁあまり競合しないのかも。レクサスはもうSUV屋さんなんですよね・・

〇 内装とか

まぁライバルと戦うのにあの内装はカローラレベル。という話もまぁあるんですが。
いや、センターコンソールとかうちのGLB以下ですけどクラウン大丈夫? とか思わなくもないんですが、同業他社も絶賛コストダウン中ですから、そのうち気にならなくなると思います。



↑先代クラウン前期はこんな楽しいギミックまで用意してたのに・・

〇 まぁ、5人乗り(4人乗り)なんてどれ乗っても同じよ。

3列乗りからするとそんな感想ですよね。
後席用途だと絶対的にアルファードに勝てないんですよもう。
Posted at 2022/07/18 09:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 89
10 111213 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation