• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

リーフ100万円アップ。

やっぱ3列欲しいなぁ。3列で、BEVは時期尚早だから、PHEVだったらアウトランダー!とか思ってたら。

三菱がアウトランダー22万円アップ! というニュースが。
年次改良とかマイナーでもなく値上げかよってちょっと前に話題になりましたが、
平気で値上げおかわりです。わお。

そしてリーフが最大100万円アップ。最上位は580万というニュース。
アリアがリーフより安いということはありえないから、こっちはいくら上げてくるんでしょうかね。
アリアはリミテッド出たときにとびついた人が勝ち組ということになりました。いや、1stエディションが一番お得とかそんなん・・ありえるか、うちのGLBもや。

これに原発を動かしてない電力会社管内は電気代三割アップが直撃ですから、まぁ電気自動車普及に冷や水どころか液体窒素ふっかけてる感じです。
そういや液体窒素って素手でさわっても(ちょっとなら)大丈夫らしいですぜ。
なお、暑いからって室内に撒くのはNG (1992年北大)

北大のあれ、現場猫案件ではなく貴重な資料を守るためらしいですがね・・

〇 まぁ。そんなわけで。

今、BEVを欲しければ、中国産か韓国産を(どうせ値上げが来るだろうから)価格改定前に買うのが最善! とのこと。わお。
なんというか、バッテリーの調達力こそ自動車会社のすべてという時代なのだなぁ。がんばれ国産車。

というわけで乗り換えたいクルマもないまま来年に続くんじゃ。
あ、今日はクリスマスイブです。
Posted at 2022/12/24 07:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
456789 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation