
唐突にFF2(ファイナルファンタジー)を始めた。
思えば、ちゃんとやったことなかったんですよね。
せっかくなのでピクセルマスター版ではなくいろいろガバガバのファミコン版で。
なにせ地方の小学生には難解なソフトでして、だいたいは
「AABって繰り返してるだけで攻撃めっちゃ強くなるよ」
「マジか。ガイで素手で殴りまくるぜ」
みたいなことをやって詰んで放り投げるのだ。
だがまぁ、今の知識と技術とクイックセーブがあれば行けるかなと。
で。
まぁ、実際。歳を取ると新しいことに手を出せなくなるというのはマジでして。
俺はそんなことないぞ。ほら、レトロゲーは最新だし。などと言い訳をしつつですね。よし、FF15買って来ようとはならんのですよ。
〇 FFどこまでクリアした?
1は確かワンダースワンでクリアしたと思うが記憶がない。2はたぶん塔あたりまではやったんじゃないかなぁ。3はラスダン。
SFCに舞台を移しての4,5,6はクリアした。PSの勝利を決定づけたと言われる7もクリアした。ところが、シリーズ最高売り上げであるはずの8はなんかやってないんですよね。なんでやってないんだろ。あれも数を売った割には面妖なシステムを押し付けてた気がする。なお9はやった。好きだ。
PS2にプラットフォームを映しての10はやってない。あれなんでだろ。やってないな。なお11はちょうど留年してたので人生をかけてプレイしたところ、人生の方が楽だと気付くことができた。ネトゲなのでクリアはないがレイズ3登場くらいまでやってたと思う。
就職しての12は買ったはいいものの放置。なんかあわねえんだよあれ。
PS3になっての13は買わず。ネトゲはDQXやってたのでFF14はやらず。15。うん。なんかやれば面白いらしいなアレ。
え、16出てんの? マジ?
で
まぁ、ゲームを20年も30年も遊ぶ奇人はそうそうおらんので、長期シリーズはファンを大切にするかファンを入れ替えるかの選択を迫られる。ファンを入れ替えて成功したのがたぶんペルソナとかあの辺かしら。
〇 で。
秋の夜長に子供が寝てから38年前のゲームをやってるおっさんの話。つうかギリ昭和なんやな、これ。
Posted at 2024/10/06 10:27:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記