• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

えふえふ

えふえふ唐突にFF2(ファイナルファンタジー)を始めた。
思えば、ちゃんとやったことなかったんですよね。
せっかくなのでピクセルマスター版ではなくいろいろガバガバのファミコン版で。
なにせ地方の小学生には難解なソフトでして、だいたいは
「AABって繰り返してるだけで攻撃めっちゃ強くなるよ」
「マジか。ガイで素手で殴りまくるぜ」
みたいなことをやって詰んで放り投げるのだ。
だがまぁ、今の知識と技術とクイックセーブがあれば行けるかなと。

で。

まぁ、実際。歳を取ると新しいことに手を出せなくなるというのはマジでして。
俺はそんなことないぞ。ほら、レトロゲーは最新だし。などと言い訳をしつつですね。よし、FF15買って来ようとはならんのですよ。

〇 FFどこまでクリアした?

1は確かワンダースワンでクリアしたと思うが記憶がない。2はたぶん塔あたりまではやったんじゃないかなぁ。3はラスダン。
SFCに舞台を移しての4,5,6はクリアした。PSの勝利を決定づけたと言われる7もクリアした。ところが、シリーズ最高売り上げであるはずの8はなんかやってないんですよね。なんでやってないんだろ。あれも数を売った割には面妖なシステムを押し付けてた気がする。なお9はやった。好きだ。
PS2にプラットフォームを映しての10はやってない。あれなんでだろ。やってないな。なお11はちょうど留年してたので人生をかけてプレイしたところ、人生の方が楽だと気付くことができた。ネトゲなのでクリアはないがレイズ3登場くらいまでやってたと思う。
就職しての12は買ったはいいものの放置。なんかあわねえんだよあれ。
PS3になっての13は買わず。ネトゲはDQXやってたのでFF14はやらず。15。うん。なんかやれば面白いらしいなアレ。

え、16出てんの? マジ?



まぁ、ゲームを20年も30年も遊ぶ奇人はそうそうおらんので、長期シリーズはファンを大切にするかファンを入れ替えるかの選択を迫られる。ファンを入れ替えて成功したのがたぶんペルソナとかあの辺かしら。

〇 で。

秋の夜長に子供が寝てから38年前のゲームをやってるおっさんの話。つうかギリ昭和なんやな、これ。
Posted at 2024/10/06 10:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@vertin 軽自動車のユーザーは女性が多いと思いますが、MTとATが半々くらいの時代も僕の身の回りの女性陣はMTが多かったので、やっぱ新しいのは一旦拒絶なんですかね。」
何シテル?   09/26 10:30
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
67 8910 11 12
13141516 1718 19
2021 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation