• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

積雪。

さて。最強最長寒波とのことですが、宮城の北の方は夜に積もって昼に溶けて、みたいな感じです。昼に乾くまでいくので夜凍らないのもありがたいところです。
もちろん。宮城は雪国/北国とそうでない地域のはざまみたいなところはありますので、場所によるんですが。宮城って意外と雪降らないんですねって人と、宮城ってやっぱり雪降るんですねって人が共存する宮城県。

〇 東京3cmの大雪



さて、上から目線ならぬ北から目線
「3cmの雪でパニックとか東京バカすぎやろ」と笑う北国の民が各個撃破されてる感がある2024-25winter。
たかだか100cmの雪で除雪もろくにできずに沈黙する青森市。
なんか知らんけど雪に埋もれる帯広市。
会津にいたっては「雪国まつり、大雪のため中止」

え? 君ら北国でしょ? 雪国でしょ? なんで雪で苦しんでるん?
ってなるでしょ。

そうなんですよ。

東京に雪が降ると麻痺するように、雪国も大雪が降ると麻痺するんです。
普通に。

つうか、青森とか道東とか本来そんな雪降らないんですよね。

〇 大雪と地方の疲弊

秋田県横手市。日本屈指の豪雪都市である横手には、イオンとふるさと村の間に広大な空き地がある。
そう。ここは冬季の「雪捨て場」。雪国にとって雪というのは邪魔者以外の何物でもなく、まぁ、春まで溶けないゴミみたいなものだと思っていい。
もちろん、ロードヒーティングとか融雪装置みたいな対処もあるが、すべてをそれで行うわけにはいかんので、この邪魔で邪魔で仕方がない雪を邪魔じゃない場所までもっていく必要がある。小樽は海に捨てるっけね。
そうなると、これはもう土建屋の冬のお仕事であり、人口減少と公共工事の減少に苦しむ地方だと、まぁ、雪を運んでくれるおっさんがどんどんいなくなってるんですよね。いや、もう雪国は雪に対応できないんよね。

〇 まぁ、結論から言うと。

天気悪い日は車だすな。マジで。
Posted at 2025/02/11 07:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 111213 1415
16 171819202122
2324 25 262728 

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation