• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

スムーズストップ

スムーズストップアクアに搭載されたスムーズストップ機能。
まぁかっくんブレーキを防ぐシステムで、アルファードPHEVにしか乗ってない機能がコンパクトカーに即降りてきたというのは画期的なんですが。

まぁ、なんだろうね。
「自分でやれ」「運転が下手な奴が増える」などバッシングの嵐ですよ。
だいたいそれなりの重量があるものを減速すれば前に傾くのは物理的に当たり前なんですよ。ただ、前後のブレーキを調節することでそれを抑え込もうという技術。いいじゃん。どんどんやってほしい。
「自分でやれ」って言ってる人間は前輪と後輪のブレーキを踏み分けてんだろうかすげえな。

〇 否定しかねえからダメなんじゃないですかね。

PCゲームのプラットフォーム、steamでも先行体験版で日本語版を出さねえぞってのはもう言われてて、理由としては否定ばかりで点数が低いから。とか言われております。
それをまぁ「日本人は品質に厳しいから(キリッ」って感じで言い張ってましたけど、そもそも人間そんな品質を見る目なんかないんですよ。たぶん。
新しいモノはとりあえず手を叩いてチャレンジを褒めるべきです。
だいたいの人間は自分の運転が上手いと思っています。これは本当です。嘘だと思うなら他人のクルマの助手席に乗って「今ちゃんと左みてた?」とか「ブレーキ遅くない?」とか感じたことを言ってみましょう。運転席の奴はたちまち大噴火でしょう。僕なら助手席から突き落とします。
この機能でリアシートの子供が一人でも車酔いしにくくなったのであれば、トヨタは誇っていいんじゃないですかね。知らんけど。

〇 まぁ。

そうはいっても人間です。ESのカメラ式サイドミラーのような大失敗に対して「いや、あかんやろ」と言いたくなる気持ちはわかります。
僕だって現行のBMWのデザインを見れば「いや、あかんやろ」と言いたくもなります。

いや、あれはあかんやろ。
Posted at 2025/09/08 11:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@vertin 軽自動車のユーザーは女性が多いと思いますが、MTとATが半々くらいの時代も僕の身の回りの女性陣はMTが多かったので、やっぱ新しいのは一旦拒絶なんですかね。」
何シテル?   09/26 10:30
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 56
7 8910111213
14 15161718 1920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation