• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

車を買い替えるきっかけ (6)

さて、メルセデスベンツGLBを買おうかなと心に決めたものの、
まだ最大の難関が待っていた。
多くの家でそうであるように、そう、それは「嫁」

子供たちが寝静まった深夜。僕は寝室に忍び込み、月の明かりの中で奥様にお伺いをたてることになる。


さて、一般に、というか地方の話として(都市部は知らん)
通常車は2台ある。
今この地方の建売は平気で「駐車場3台」とか言って売ってるし、
再開発でマンションが乱立する長町や上杉では駐車場が不足し
「なんでJRや地下鉄の駅に近いマンションでこんなみ宮城県民は駐車場2台にこだわるんだ」とマンションデベロッパーも頭を抱えているとかいないとか。
当家も「私のクルマとあなたのクルマと、お母さんが泊まりに来る時のためと3台は駐車場が必要」ということでそういう建売を買っているし、実際そういう運用になっている。

で、この地方都市ではデフォルトともいえる車二台体制だが、
これを個人別とするか用途別とするかはそれぞれの家庭で話が分かれてくる。
ミニバンと軽自動車が並んでてそれを夫婦が用途で使い分ける家もあれば
ミニバンはお父さんのクルマ、軽はお母さんのクルマという家もあれば、
どう考えてもお父さんの趣味だろって車が2台並んでる家もある

で、うちは結婚当初からお互いに5人乗りのコンパクトカーに乗っていたこともあり、夫婦別のクルマの体制となっている。
僕のXVは7年目10万キロ。嫁さんのistは15年目12万キロである。

どう考えても嫁のクルマの買い替えが先だと思うが、本人は気に入ってるし、藤崎(デパート)の後ろの5ナンバー高さ1550縛りという骨董品のような立駐が使えて便利なのだ。

この状況で「車を買い替えたいんだけどw ベンツwwww」って切り出すわけですよ。馬鹿か。馬鹿なのか。

「ミニバンをね、買おうかと」
「土日働いてるあなたがミニバン買ってどうすんのよ。私が買うならまだしも」
「だよね。で、さ、せめて7人乗りのクルマにしようと思うんだ」
「ふーーーん。もうあの車乗れないの?」
「いや、もちろん、乗れるけど・・・ほら、お義母さんお義父さん来てるときに、乗れると便利だなって場面あるじゃん」
「ふーーん。で、スライドドアなの?」
「いや、違うけど・・」
「ふーーん。ハイブリッド?」
「いや、違うけど・・・」

月明かりがきれいです。

「ベンツ買っていい?」
「あなたの金なら好きにすれば」
「このしょうもない家にベンツ置いてもいい?」
「いいんじゃないの。ベンツくらい」

稟議終了。どうやら関門を突破できたようだ

「で、ベンツっていくらするの?」

突破できてなかった。(続く
Posted at 2020/11/06 18:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | 日記
2020年11月05日 イイね!

レザーDINAMICA

気長に納車待ちなんですが、納車の時期によってスタッドレスどうするか悩ましいんですよね。冬は来るんですよ。雪は積もるんです。

で、納車待ちのGLB。AMGラインなので、懸念というか把握してないのが「スポーツコンフォートサスペンション(なんぞそれ)」とレザーDINAMICAと呼ばれる人工スエード。
人工皮革ではあるらしいんですが、この辺の素材に関しての知識が欠落してて、布か皮。みたいな感じなんですよね。
どんな感触なのかとか一切わかっておりません。

これは何かの用事でディーラー寄った時に確認しようと思いつつ、
結局書類だけ出して撤収しました。(*'ω'*)
汚いスバル車で行ったことが敗因だろうか。なんでやスバルいいやろ。今タイヤめっちゃ鳴いてるけど。

前車での反省とはいったい。

タイヤ交換どうしようかなぁ。普通タイヤは完全に限界。
Posted at 2020/11/05 07:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | 日記
2020年11月03日 イイね!

見た目が気に入れば・・

良いところも悪いところもはっきりしたまさにスバル車。装備も充実。フルタイム4WDは良い。
Posted at 2020/11/03 07:23:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月02日 イイね!

クルマの維持費

高級車乗ってるなにやってるかわからん人っているじゃないですか。
まぁ、近所の人から見たら僕も「あの家のお父さんいつもいないけど何やってんだろ」って思われてると思うんですが、だいたい週に7日くらい労働してます。

疲れ果てた僕は、まぁレクサス乗ろうと。ただレクサス行ってる暇はないので、なんとなくサブスクのkintoをチェックしてみたんですが、RXで10万くらいなんですよね。まぁ月10万円で保険とか車検とか気にせず新車のRXに乗れるって考えると、まぁいいところかなと。これ経費で落とせるなら全然十分ありだなぁと。
なんせブラック企業のブラック労働者ですからね。会社の車?自分の車使えって言われます。ブラックあるある。
300万の車を10年のるとするとざっと月4万くらいすかね。(燃料費のぞく)
今回は買ったけど、マジ、サブスクありかもなぁ。ハリアーで月6万かぁ。

残価ローンとかねえわwwwって思ってたんですけど
一歩進んでサブスク来るかもしれないなぁ。と。
まぁトヨタ車の買取の高さからできるんでしょうけど。
GLBより車格上のRXの方が5年乗って売るなら安く乗れるよってうん・・・
Posted at 2020/11/02 08:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

車を買い替えるきっかけ (5)

土日働くブラック企業勤めの子供3人パパの車探し。続編。

某月某日 ディーラーまわり
ヤナセは月曜、他はだいたい火曜がお休み。という基本情報の元、ディーラー周り開始。
社長が舐められないようにとのベンツを貸してくれた。なんでやスバルでいいやろ。

1 メルセデスベンツ
ほえー。これかー。ってこれGLSやないかいっ。
という定番のボケはともかく、なんか知識がすっころぶAクラスとかずんぐりしたBクラスで止まっていた僕にはCLAとかGLAとか「かっこいいやん」って感じだった。
肝心のGLBは予習のしすぎで「まぁこんなもんよね」という感じ。まぁ、可もなく不可もなく。母さん、僕はリッチなトヨタ・ヴァンガードを買います。的な。
実車を確認したら次へ。社長の担当がいなかったこともありあっさり接客。

2 BMW
〇店ではまともに接客を受けなかったのでなんか近寄りずらいBMW。もう煽ってくるイメージしかない。今回は支店を変える。
結論から言えば、今回のディーラーまわりでコーヒーが出たのはここだけだった。対応してくれた営業マンの感じも良く、目当ての2シリーズグランツアラーの実車がないことやオーダーが限られつつあることが気の毒であった。
2グランクーペは僕はかっこいいと思う派。

3 VW
さてゴルフトゥーランを見にVW。VWに関しては県内のディーラーが資本バラバラである。GFGとかネッツの手下とか。
少し前に別のところでハイラインをみたが、今回は質素な特別仕様車。色はこれだけ。2台しかないからね。とのこと。値段は400万と1/2GLC。300万で試乗車あがりのグランツアラーさがしてくるよりいいかもしんない。
で、この質素なモデルが妙に気にいる。高級ファブリックとかいらんかったんや。ただまぁ、メーター周りとか古さは隠せない。そして営業は特にアピールもしてこない。昼時に来た僕が悪いのだろうか。
俺「もうゴルフも新しいのになるんですよね」
営業「それだったらyoutubeでも見たらいいんじゃないですか。なんも情報ないですよ」
まって。ちょっと待って。
そそくさと退散。

4 プジョー
最後は本命に対して対抗5008を見に、今、ノリにノってるプジョーへ。
208に2008と、なんかいろんなところで絶賛されてる車が並んでる。
多少窮屈そうな感じはするが床はフラットだしいい感じ。後席サンシェードもある。接客どころか誰かついてくれる様子もないところがさすが外車ディーラーである。まぁゆっくり見れていいか。
まぁ、地方でプジョーを狙うとなると、ディーラーを経営する会社をどう評価するかってところもあるので、熱烈に僕はこれしか見えない。みたいな状態じゃないといけない。ある意味スバル的である。
帰りがけにもう一度声をかけてアンケート書いて退散。積極的には売ってはくれないらしい。マジでスバル店かよ。(当地域における個人の感想です)
これ地方だとプジョーとかフィアットとかシトロエンとか同じ敷地で小屋を並べて売ってるんだけど、都会だと違うのかしら。

以上。
なおこの数日後には社長の担当が来て僕はハンコを押すことになる。
Posted at 2020/11/01 08:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | 日記

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 5 67
89 101112 1314
15 16 17 18 192021
22 23 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation