• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetopon7のブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

GLB 換気が悪い

GLB 換気が悪い「換気が悪い」
三列目に座っていた娘から突如そんなことを言われた。
運転席に座る僕自身はそんな感じはしないし、
そもそもMercedesは内気循環をすぐ外す傾向にある。すくなくも内気にしっぱなしだった前の車よりも換気が悪いということもないような気がするが・・



昨日宮城のコロナも史上最多の75人をたたき出した。
東京2400人 宮城75人 秋田2人 と書くと
実感する都会パワーにわりとそってる気がしないでもない。
数字というものは正直である。だから、なんとか本当に換気が悪いのか調べてみたくなった。



このコロナ禍で飲食店はどこも青色吐息である。その中でも焼肉店は比較的、本当に比較的にマシで、その理由は換気の良さと言われている。そこで、リモートワークと合わせて今は空前の換気ブーム、そして換気の目安となるCo2測定バブルが到来している。そうなれば、そこに乗りたい、家を、職場を、そして車の三列目でCO2を測定し、娘の言葉の真実を知りたいと思ったのだ。



早速CO2測定器を仕入れようとしたら、もうamazonとか中華製品とさくらレビューにあふれまくってるんですよね・・・
で、ちゃんとしたモジュールで組み立てたら1万くらいは最低するから、3000円くらいで売ってるのはたいがいダメだよという情報もあり、
さて、1万かぁ。と思案していたり。

(続く)
Posted at 2021/01/08 09:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | 日記
2021年01月02日 イイね!

GLB 荷室の話

GLB 荷室の話あけましておめでとうございます。
今年はいい年になってほしいですね。
と言ってる端から一都三県が緊急事態宣言を出すように国に要請となっております。
いやまぁ、ほんと、どこまでいくのやら。

数年に一度の寒波は来たものの、まぁ降雪量はわりと普通。なんでまぁ、普通にドライブしております。コンフォートとエコを使い分けながら。
そしてまぁ、うちは両家ともどこまでさかのぼっても県内なので、
あっちいったりこっちいったりの年末年始となっております。

〇 6人乗車時の荷室のなさ。

さてまぁ、覚悟はしてましたしわかってはいましたが、
3列目出した時の荷室のなさに言い訳できる余裕はありません。
3列目後端からトランクの長さはGLBは20㎝。これはライバル?の5008の30㎝、CX-8の50㎝と比べるとミニマムです。MercedesはGLBの3列目のシートの安全性を168㎝以下に関しては担保してるとみな思ってますが、いや、わりと3列目の後ろは即リアハッチだよ? ジェイドの三列目と変わらんじゃね?
つーか、実はジェイドの三列目の後ろは深く下がってるのでGLBより荷室広そうです。さすがFF作らせたらホンダはスペシャリストです。
一方GLBは床下には「ランニングチェンジでむしろこれなくせよ」という噂のトノカバーがあり、なんか配線とか見せてるので濡れてるものとか置く気にもならないスペースです。
こうなるとCX-8のプラス30㎝の全長が効いてきます。つーか普通にいいよねCX-8。

ちなみに、3列目を片方だけ倒せば人とモノを両立できそうですが、片方倒すと三列目シートの間にあるドリンクホルダーが潰れます。ご参考までに。
あと、ランニングチェンジで2列目シートのUSB端子がむき出しになりましたが、ランニングチェンジ前の個体であれば何に使うのかわかんない小物いれと一緒に収納式になってます。で、その何に使うのかわかんない小物入れに親が子供によく買い与えるパック式のジュースがフィットしました。

それでは今年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/02 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | 日記

プロフィール

「@vertin 軽自動車のユーザーは女性が多いと思いますが、MTとATが半々くらいの時代も僕の身の回りの女性陣はMTが多かったので、やっぱ新しいのは一旦拒絶なんですかね。」
何シテル?   09/26 10:30
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
34567 8 9
1011 121314 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation