
RXでかいNX古いUX小さい
と言ってきたんですが、NXがついにFMC来ました。
うん。いいんじゃね。めっちゃいいんじゃね。
〇 外装
こなれてきたレクサス文法。車はケツですから、いいケツしてると思います。
クルマ好きからみると「お、いいやん」ってなりますし、
現行MC後から買い替えても色が同じならたぶん近所の人は気づきません。
〇 内装
ついに消滅したリモートタッチ。しらばくみんなで悪い夢を見ていたようです。
トレンドを確実に織り込みつつ、すっきりしたいいデザインです。
センターがまだごちゃごちゃしてんのが気になりますが、まぁ多機能ですし。
幅1865もあるくせに内装は完全にコンパクトSUVのそれです。
縦に並んだカップホルダーに、めっちゃすっきりしている助手席周りを見ると
すごいパーソナル感があります。独り身のIT系が乗ってる感じ?
少なくともリアシートに子供を3人並べるような人が買う感じはしません。
夫婦、カップルというより、男性でも女性でも一人で乗り回してる感じ。いいなぁ。
センターコンソールの邪魔ものと化したシフトレバーも前方にこじんまりと配置されてるのもいいと思う。
〇 世界で売るレクサス
世界の三か所の向上で同時に生産に入るというレクサスの重要車種。
想定されるライバルはメルセデスベンツGLCやBMWのX3ということで
NX おまえ・・・格上だったのか・・・(GLBユーザーの声)
予備校で勝手に友達だと思ってたら志望校のランクが違ったくらいのショックですが、まぁ、ベンツのブランド代乗って国内では同じくらいの価格ですから、うん、まぁそうか。
コンパクトSUVだけども出たときから初代RX(ハリアー)よりでかかったNXですが、サイズはついに4660×1865×1640mmということで、幅、おい全幅、って感じです。幅1865のコンパクトSUV。まぁ世界(アメリカ中国ロシア)で売るから仕方ないね。
つうことは、現行1895のRXは次確実に1900超えてくるよね。物理的に買う人を選ぶ車や。
〇 いいね
現行LSの国内での失速は金持ちをして「いや駐車場はいんねーよ」って言うことらしいですが、どうなるか。まぁ、売れるでしょう。そしてリセールもいいでしょう。普通にかっこいいし。地方で幅1840の車に乗ってると、+2cmくらい行けそうな気が済んですよね。都市部のマンション住まいの人は知らぬ。
やはり所帯じみた(失礼だな)GLBユーザーとしてはパーソナル感がすげえなぁと。あとは来年?FMCがかかるRX兄貴との立ち位置ですかね。
Posted at 2021/06/13 06:31:46 | |
トラックバック(0) |
車ニュース | 日記